ほんのちっちゃな素敵生活

日々の平凡な暮らしの中で見つけるほんの小さな幸せ

私のお気に入りハンドケアーGOODS

2007年11月27日 00時52分09秒 | 食と健康・美容

 

手荒れの気になる季節になりましたが、私も最近かなり気になってきました

以前、次女からプレゼントされて以来すっかりファンになったロクシタンのハンドケア製品!この中で一番のお気に入りはやはり?ラベンダーのエッセンシャルオイルが配合されたものです

リニューアル最中だったんですが、主人の会社の招待旅行があり急遽参加することになって2泊3日の香港マカオ旅行(今回は私1人で参加と言う条件だったので淋しく?1人で招待ツアーに参加しました→後日旅行記をUPします)で行った免税店で買いこんできました

 

 

ハチミツとかの甘い香りも大好きなのでこちらも2種類買いました毎日、色々とっかえひっかえ使用しています

 

 

今日から(長女の誕生日の日と重なって覚えやすいわぁ~~~)、本格的に始まった(とは言っても、電気工事があと少し残っているのと、外回りのガーデニングもまだ手付かずなんですけど・・・)レッスンですが、今後の予定では、

22日(土)午前~午後に、ちびっ子クリスマスネイル&夕方~夜に教室のクリスマスパーティー。

 

12月中旬に、リトミック(1歳児半~~4才位)クリスマス無料体験パーティー。

 

そして、24日月曜日の午前~午後にも長女のお婿さんクリスとのお楽しみ企画を計画中です

 

日時等は又順にUPしたいと思いますみなさん、参加してくださいね~~!!

 

人気ブログランキング参加中です!よろしかったら又ココ↓をクリックしてくださいね~~

↓↓↓↓

 


これなあに!?

2007年08月31日 21時50分34秒 | 食と健康・美容


わぁ~~何!?
今日、義姉にもらったのですが、今まで見た事のない柚子!鬼柚子って言うらしいのですが、まだ緑色なので、次女が仕事から帰って来て見た第一声は「何~?このかぼちゃ!」だったんです(笑)

実際の大きさが判らないかもしれないので、ペットボトルと比べちゃいました。




そして、最近買ってみて、気に入ってる飲み物、、、これまた柚子酢
以前から、色々酢は飲んでいますが、最近のヒットかな!?娘達も美味しい美味しいって大のお気に入りなんです



ただし、おばあちゃんと、長女のお婿さんだけは、一口飲んでむせてました(笑)
二人共コーラは大好物なんですけどねぇ~~~


人気ブログランキング参加しています
一日一回クリックしていただくと励みになりま~~~す

久々のネイルや美容に関して・・

2007年05月01日 23時18分26秒 | 食と健康・美容



昨日、ショッピングから帰り、次女が久々にネイル(カルジェル)をしてくれました。この日を逃すと、GW中はやってもらう日がなくなるので、買い物疲れもあったのですが、強行に頼んでネイルしてもらいました毎回、薔薇を注文するのですが、今日はチョッとハワイモードに・・・?一気に気分は爽快に(爪って大切なんだなぁ~爪一つで女って気分も変る?)

そして、今日、次女が仕事から帰って来てから、自分でやったネイルです。次女のネイルもハワイを意識したプルメリアの花のレインボーネイルだそうです
爪が長いと、いいなぁ~!私なんか、仕事柄絶対無理だもんね~~


美容に関しての話題と言うと、先日、せいとママのNちゃんに「シャネルのコットン」を頂きましたブランドにうとい私はシャネルにコットンがあるなんて知りませんでしたシャネルって刻印が押してあって、いつもは2箱いくらって言うコットン使ってるから、もったいなくって少しずつ使いたいなぁ~って思ってる矢先、次女がやっぱり使わせてって!!!毛羽立ちがなくさすが、高級コットンですよ!!自分ではもったいなくて買えないから嬉しかったです一枚一枚大切に使お~~っと!!




あと、最近買ったSEGRETAと言うシャンプーリンスを紹介しましょう!テレビでこの新商品の紹介をテレビで放映していて、一度使ってみたいなって思っていたら、近くのショッピングセンターで売っていたので、即買い!!
私達世代になると、髪にこしもなくなってくるしパサツキもあるのですが、この商品とっても、ふんわり仕上がって艶よく仕上がり、即お気に入り商品になってしまいました(別に、まわしものじゃないですけどね・・笑)



人気ブログランキング参加しています。。よろしかったら応援クリックお願いします
↓↓↓↓

今日からウォーキング!!

2007年04月10日 23時50分50秒 | 食と健康・美容
今日から、ハセマキママのNピーと一緒に朝ウォーキングを始めることにしました。。。。とは、言っても、最初からハードでは続かないので、まずは週2日程度、1時間コースから開始です

お互いの家が近いため、待ち合わせて目的地(今日の目的地はSタワー)に出発!!


一人で歩くよりも、二人だと色んな話が出来、時間がたつのが早い~!!お互い、2人の子供の年齢も同じ!子供同士も仲良し!家も近所でお互いに色々な環境も似ているという点で、かれこれ20年以上のお付き合いで、ウォーキングも楽しみです

あと、少しで目的地に達成!!!


近くにあっても、昔、発表会やライブをやって以来ゆっくり行ったことのないので、今日は休憩がてら、散策しました

残念ながら、ここの桜はほとんど、散っていました


私達は、少し休憩して、今度はコースを変え桜がまだ咲いている川沿いの道を歩きました。


ピントが後ろにずれてるじゃん↓


ところが、、このコース道が狭く排気ガス一杯で、すぐにこのコースを断念しました。反対側は、道が広いのですが、この道じゃ一人しか歩けませんものね~、、、楽しみなおしゃべり出来ないわぁ~

そして、楽しかったウォーキングを終え帰ってきたのは、家を出て一時間15分後昨日も一昨日も引きこもりだったので、とてもいい運動になりました運動は苦手でいつも続かない私だけど、Nピーと一緒なら楽しいわぁ~~~


さて、話は今日も変りますが今日の夕食は、鶏肉の香味焼でした
鶏肉を山椒や胡椒で味をつけてから焼き、青じその入った醤油とみりん、ごま油をミックスしたたれをかけていただくもの。。。もちろん、最後には大好きなゴマも忘れずに!春キャベツも柔らかくって大好き(これは、Nピーの家の畑で取れた新鮮キャベツです)もちろん、我が家の定番、わかめの柚子ポン酢かけも、頂きました。今、わかめは新物が出回っていて、とっても美味しいですね


このレシピは先日買った、ケンタロウの本の中に載っていたもので、今日で2回目の挑戦です!美味しいワァ~~~!!!!!


人気ブログランキング参加中です!よろしかったら、又ココ↓をクリックしてくださいね~





岩盤浴初体験

2006年05月25日 23時58分26秒 | 食と健康・美容
今日はまたまた次女が仕事が休みだったので(ネイリストと言う仕事柄、休みは不定期なんです)、昼から「社内検定があるから、練習させて」というので、練習台になっていたんですが、、、2人とも、日ごろの仕事疲れがどっと出てきて次女も、やっぱり集中できないと言い出すし、私といえば、座っているのも、きつい状態に。。。二人そろって口に出た言葉は「癒されたねいね」 

 以前から、うわさで聞いていた岩盤浴に行こうかっていう話になって、予約!うわさの店はあいにく、予約で一杯で。。インターネットで検索して、少し距離はあるが電話したらラッキーにも今キャンセルが出たから、今からOKとのこと。早速向かうことになりました。(ネイルしてもらって綺麗な爪になることも捨てがたかったけど、それ以上に体を癒されたかったねでーす

岩盤浴用の浴衣に着替えた私達はさっそく中へ。。。。

おもったより、浴室の温度は高く、サウナ状態だったので、サウナや長風呂が無理な私にとったらちょっときつかったですが、10分の入浴中、汗が噴出すように出ました。。これが私の体の毒かあ~~~次女といえば一回目の入浴では全然汗が出ずに(泣)5分の休憩

繰り返すこと3回、さすがの次女も2回目からは汗が噴出して、2人ともびっしょり体中の毒素が出た気がして気分爽やか出た汗はなぜかべたつかずさらっとしていたそのあと本当は、そのまま、家でボーーっとしていたい気分だった。。

そんなわけで、岩盤浴初体験は、癒されたまではいかなくても(とにかく熱いのは苦手なので)体が一掃された感じだった次回は女性専門の最初に予約したかったうわさの店のほうに行きたいな



M子’sカフェコーナー (M子ちゃんの新作ケーキ&パンを時々UPしまーす
★カスタードクリーム入りアップルパイ★

おいしそう~~~

我が家の朝食

2006年05月24日 00時23分24秒 | 食と健康・美容
今日も朝目覚めたら、焼きたてパンのいい匂い。。そう我が家では、朝食は昔から、自家製パンなんです。っていっても、ホームベーカリーに前の夜に分量をセットして置くだけなんですが
でも、このベーカリーは実は3代目で、1代目は小型だったので、買い替え、2代目は、お餅も出来るタイプを選んだのですが、羽根の部分が壊れ、部品を注文しなくっちゃって思っていたときに、たまたま実家に行ったら、今までのパン焼き器使わなくなったから、あげようかと言われラッキーにももらって来ました年代物なんですが結構使いやすくて、バッチリ働いてくれますそういえば今思い出しましたが、子ども時代、父がおやつにパンらしき?ものやプリンを作ってくれた記憶があります父は今でも母と一緒にキッチンに立つほど料理好きなんですよ食いしん坊なのは父譲りなんです

長年、実家で使っていたけど、調子がいいし、2斤一気に焼けるので2日に一回焼けばいいので、楽なんです



今日焼いたパンです

硬めだけど、香ばしくて美味しいです

我が家では、このパンの中にいつも、アマラサンス粒を入れています。アマラサンスは、鉄分やカルシュウムを非常にたくさん含む雑穀で、食感はプチプチしています
これが私がいつも使っているアマラサンス粒です。


又このパンと一緒に必ず飲むのが、特製人参ミックスジュース
特製というのも、普通人参ジュースと言うと、どんなレシピ本をみても、生の人参を使ったものしか私は見たことがなく、食感がやはりざらざらしていやだったので、人参を電子レンジしてやわらかくして(前日にレンジしておかないと、温かいジュースになってしまいます)から使います。ミキサーに大体牛乳400ccと人参大きいものなら2本ぐらい、完熟バナナ1本、プレーンヨーグルト適当に(笑)
りんごがあれば入れたり、、、あと主人のだけは、大麦若葉の粉(私はちょっと。。。)とってもまろやかで、人参臭さは無くバナナの甘みだけで充分美味しいですよ一度お試しあれ。。


まだまだ、健康オタクな話は尽きないですが、これはみんなには硬いって不評なんですが、私一人で玄米又は白米に雑穀を入れて食べています(自分だけ健康になろうなんて考えていませんよ~~


まだまだ、健康食にこだわりはありますが、又次の機会に

話は変わりますが、私の周りにも、ケーキ作りや、パン作りの大好きな人結構いますが、M子ちゃんもその一人ケーキやパンを焼いて、時々持ってきてくれますが、その腕前はプロ級ラッピングとかにもこだわり、又機会があれば、M子ちゃん’sカフェと題してブログ書きたいです!!今日は彼女の作ったクロワッサンの写真を送ってもらいました美味しそう