goo blog サービス終了のお知らせ 

ほんのちっちゃな素敵生活

日々の平凡な暮らしの中で見つけるほんの小さな幸せ

トーマスイベント&花火☆★☆

2010年10月10日 22時08分02秒 | お出かけ
今日はルーちゃん家族とハウジングセンターで行われる、トーマスイベントに行って来ました。



ハウジングセンター巡りは、私とお婿さんのクリスの共通の趣味(笑)
孫のトーマスイベントも目的なんですが、私とクリスはハウジングセンターに行けるのでワクワクでした(笑)







ついに始まりました!トーマスイベント。。。







トーマスが出てきたとたん、食い入るように見つめるルーちゃん、一緒に踊ったり手をたたいたり大喜びしていました。



でも15分くらいすると、ジッとしているのに飽きたのかちょぴりぐずりだしたので、ハウジングセンター内を散歩することにしました。



素敵なモダンな家を2軒見学して、妄想とため息交じり?で見学していました



そして、トーマスのクイズラリーをやっていたので、ママが答えを書いて全問正解だったので、くじを引いたら、なんと2位で、トーマス機関車をいただきました。ラッキー!!!!






大好きなトーマスのおもちゃゲット出来て本当によかったね~ルーちゃん

ハウジングセンターを後に、近くにあるショッピングセンター内のスタバでお茶をしました


そして家に帰って、みんなで夕食の鍋を囲んでいると、外でドーン!ドーン!と音が

そうだ、今日は昨日雨で延期になった地元の花火があるんだわ~~!って事で、早々食事を済ませみんなで家の近くの花火が見える場所にいきました。



ルーちゃんもアーちゃんも花火をみるより、暗い中でいつもと違ったシチュエーションが楽しくってしょうがない様子で暗闇の中はしゃぐ孫達(笑)














花火はまだまだ続いていましたが、昼間のトーマスイベント同様、長時間滞在はやはり無理なちびっ子達

帰り際に、私とM君が流れ星をみました。願い事叶うといいな~~~




いつも、たくさんの方が私のブログを見てくださって
本当にありがとうございます。
そして、ランキングも応援してくださって感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね

ココをクリックしてね



ディズニーランド~~Part5☆★☆最終回☆★☆ 

2010年10月08日 23時08分23秒 | お出かけ
私達が泊まったホテルは、東京ベイ舞浜ホテル。円形ドームのフロアーが素晴らしかったです。



朝食は、ホテルのバイキング。洋食も和食も充実していて、美味しかったです。



腹ペコギャングのルーちゃんは、パクパク朝から食欲旺盛です



ドームがとっても気になるみたいで、パパと一緒にジッと見つめていました(笑)



アーちゃんも、昨晩疲れたけど、朝から元気一杯です。



だ~~い好きな果物をパクリ!!



抱っこされるのが最近嫌いで(眠くない時限定ですけどね)歩いていると上機嫌なアーちゃん。
まだまだ危なっかしくって・・・周りはヒヤヒヤ・・・



ルーちゃんは、自分の弟と思っているのか、いつも色々アーちゃんの遊び相手になったり、泣いてるとヨシヨシと頭なでたり、すっかりお兄ちゃん気分です。



ホテルのハロウィン装飾もとっても可愛かったです。





ホテルでゆっくり朝食をとって、ホテルを出発!



私達が次に向かった先は、銀座。東京は、私はチンプンカンプンなんですが、長女が以前東京で暮らしていたので、こんな時は強い味方ですね(^^)



YAMAHAにも立ち寄りたかったけど、今回は断念。。



H&Mへは、娘達の希望で入りました。結局、私はニットワンピなど4点も買ってしまった(でも安い!!)



日本のアバクロも一度は行って見ようって事で行きましたが、ノリノリ、ガンガンの音楽に圧倒されちゃいました
アバクロらしいけど、アメリカ本土やハワイよりガンガンなのでびっくりしました
でも品揃えはとっても充実しているなっておもいました。
結局何も買わなかったんですけどね~~~



新幹線が3時出発なので、結局は銀座には長時間居られないので、東京駅に向かいました。
東京で買った駅弁とっても美味しかったです。我が家に到着したのは、午後6時過ぎでした。
小さい孫達がいるので、これくらいの帰り時間がベストですよね。

今回の一泊二日の旅の目的は、孫達にディズニーランドを体験させてあげたいって事だったので、ディズニーでの孫達の様子を見て、本当に連れてきてよかったって思いました。
大人の私達も、とっても楽しかったので、又一緒にどこかに行こうねってみんな口を揃えて言いました。
短い旅だったけど、楽しかった2日間でした

いつも、たくさんの方が私のブログを見てくださって
本当にありがとうございます。
そして、ランキングも応援してくださって感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね

ココをクリックしてね







ディズニーランド~~Part3☆★☆

2010年10月06日 23時50分06秒 | お出かけ
次は、ウエスタンリバー鉄道に乗った私達。


木々に囲まれて、とっても涼しくって快適なアトラクションでした。







アーちゃんやルーちゃんは異次元の?世界に目を白黒させていました(^^)
ルーちゃんは、いつもの様に動物をみて「ワンワン!!」って・・・





このアトラクションも堪能した私達は、少し小腹が空いてきて女性人はチュロスを(これは私大好き)食べました。




我が家の甘党の男性人は、又しても2人お揃いで(笑)ミッキーのかたちをしたパンケーキを。。。
可愛くって美味しそう!!!




チビちゃん達にもおやつタイムしようかって思ったら、さすが最年少のアーちゃんは爆睡しちゃいました



アーちゃんは、ぐっすりだけど、ルーちゃんは元気一杯!!



ジッと座っているのを嫌がって、ベビーカーから下ろすと。。。。
小さなすずめちゃんを発見!!



大喜びで、追っかけてました



娘夫婦達はチビちゃん達がいるので、何十分も並ぶアトラクションは無理なので、手軽に楽しめるアトラクションを楽しんでいました。
「グランドサーキット」は、私も是非乗りたかったので(ゴーカト大好きバアバなので→ジェットコースターは大嫌いですけどね)もちろんトライしましたよ~~。ゴーカートに乗ると何故かワクワクな私でした(^^)
こちらも、10分待ち位でのれました。



そうこうしているうちに、日もだんだん暮れて、アチコチに素敵なイルミネーションや照明が。。。。
可愛いハロウィンのイルミネーションはとっても素敵でした

軽い食事をして、ついにお楽しみなエレクトリカルパレードを!!!
続きは又又明日UPしま~~す




いつも、たくさんの方が私のブログを見てくださって
本当にありがとうございます。
そして、ランキングも応援してくださって感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね

ココをクリックしてね





ディズニーランド~~Part2☆★☆

2010年10月05日 21時34分25秒 | お出かけ
「イッツ ア スモール ワールド」に入館しました。待ち時間はほとんどなく、すんなり入れましたのでラッキーでした。



孫達は、今まで見たことのない世界に目をパチクリ







いつもは、何分もジッとしていられない2人ですが、ここではちゃんとおとなしく目を凝らして見ていました。
こんな2人を見ていると、又連れて来てあげたいなって思っちゃったバアバです(^^)

イッツスモールワールドを出た後は、そろそろお腹が空いてきたのでランチをすることにしました。
生徒のゆめみくちゃん姉妹(ディズニーにとっても詳しい姉妹です)お勧めのクィーン・オブ・ハートのバンケットホールでランチしました。











ゆめみくちゃん、美味しかったよ~ありがとう!!!

お腹も一杯になった私達は、又園内を散策・・





我が家のハロウィンのパンプキンに慣れているルーちゃんやアーちゃんですが、なんでここはこんなにパンプキン一杯あるんだろう?って思ってるのかな??





パパやママもアトラクションにトライしたくって、バアバは孫とお留守番。。。



久々のジェットコースター、とっても楽しかったみたいです。「お母さんもどう?」って言われましたが、昔は大好きだったけど、今はもう絶対勘弁~~ですね。。。

午後になって、少し涼しくなってきたので、持参したバアバ手作りのかぼちゃパンツを履かせようとしました。
あんなに我が家では絶対はいてくれなかったのに、すんなりはいてくれました。多分、皆が色々な変装したりしているのを見て(ルーちゃんが)自分も履いてみようって気になったのかもね~







本当は、2人に猫のお耳をつけて、フェイスペイントもしたかったのですが、どうしても嫌がって出来ませんでした。(残念。。。)
お揃いの2人、顔の違う兄弟みたい(笑)

お揃いと言えば、お婿さん同士、白Tとジーンズ、お揃いジャン(笑)



車好きなパパと車好きなルーちゃん。



お婿さん2人、すでにお腹も空いたみたいで、いいにおいのする方へ2人で行って来るといい残し立ち去りました。
数分して二人揃って手に何かもってかぶりつきながら帰ってきました。



さっき、ランチしたばかりなのに、こんな大きなお肉でも平気で食べちゃう二人(笑)
あれ~~っ!!そんな後ろにちゃっかりおすそ分けいただいてる次女が



女性陣はこちらの可愛いアイスをペロリ!



その後、みんなでウエスタンリバー鉄道に乗りました。
続きは又明日UPしま~~~す。とっても長いブログになってしまってすいませ~~ん

いつも、たくさんの方が私のブログを見てくださって
本当にありがとうございます。
そして、ランキングも応援してくださって感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね

ココをクリックしてね


東京ディズニーランドに行って来ました~~Part1☆★☆

2010年10月04日 21時49分31秒 | お出かけ
ただいま~~~!!先程、我が家の若者達を連れて、東京ディズニーランドから帰ってきました☆

先週の金曜日に、PCの接続も直り、やっとブログも再開しま~~す(^^)v

日曜日の早朝5時に家を出発した私達。。。チビちゃん達は?と言うと、元気一杯!!







新幹線の中で朝食。若いMー君は、朝から駅弁。さすが、ヤングは違うわ~~!!



ルーちゃんは、車窓や電車内に興味津々・・・


さすがに最年少のアーちゃんは眠そうでした



ついに、ディズニーランドに到着した私達。当日は、雨の予報が出ていたのに、雨どころか暑いくらいの天気になって、私って本当に晴れ女って実感(笑)超、ラッキーでした。チビちゃんがいるのに雨は可愛そうだものね。

目の前にあるディス二ーランドホテル、とっても素敵!!







チビちゃん達はここはどこ?私はだ~~れ状態で、キョロキョロ。私達も、なんだかワクワクしちゃって~



今日は、ルーちゃんやアーちゃんのパパの大活躍!



アーちゃんも、最近は歩きたがって目が離せません(^^)



歩きつかれたアーちゃんはパパに抱っこ紐で抱っこされてます。
最近のパパは昔のパパ達と大違い?で子育てを分担してママおお助かりですよね~~。





シンデレラ城っていつ見ても素敵だわ~~☆☆



私達はチビちゃん達にプーさんのハ二ーハントに乗せたかったのですが、いざファーストパスを取りに行ったら1人でちゃんと座れないとダメだそうで断念。。。

もう一つ見せてあげたかったアトラクションは、イッツ ア スモールワールド。



2人の孫達は今まで見たことのない世界に目をキラキラ輝かせていました
続きは明日又UPしま~~す。

いつも、たくさんの方が私のブログを見てくださって
本当にありがとうございます。
そして、ランキングも応援してくださって感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね

ココをクリックしてね



星が丘テラスへ~☆★☆

2010年08月10日 21時56分18秒 | お出かけ
Hana Artでランチの後に、ローラアシュレーのお店がある星が丘テラスに連れて行ってもらいました。



地元のショッピングセンター内のお店より、やはり種類は豊富でした。
新作もずら~~っと並んでました。



私は、新作の携帯ケースと、ペンポーチ、そして以前買ったタオルの色違いを買いました。

携帯ケースですが、デジカメがすっぽり入るので、デジカメケースにしました。
ペンポーチも化粧ポーチにしちゃいました



まだまだ私の薔薇熱は冷めないわ~~(笑)

P.S

ルーちゃんは、最近歩きたがったり、ハイハイしたがって、手を離すとハイハイしてどこでもいっちゃうので大変!!早く涼しくなって、自分でしっかり歩けるようになったら、アーちゃんとルーちゃん連れて公園などで思いっきり遊ばせたいわぁ。。。



いつも、たくさんの方が私のブログを見てくださって
本当にありがとうございます。
そして、ランキングも応援してくださって感謝しています。
又よろしかったらポッチと押してね

ココをクリックしてね


高山へ行って来ました~~続散策編☆★☆

2010年06月06日 16時57分31秒 | お出かけ
この街には多くの着ぐるみちゃん達に出会いました。
これは何の着ぐるみかわかりませんが、この着ぐるみを見ていると着ぐるみ大好きな
もう1人の孫のルーちゃんを思い出しちゃった~~どうしてるかな~今頃。この着ぐるみ見せたかったわ



さるぼぼちゃんから顔を出して、パチリ~~


巨大イスに腰掛けてまたまたパチリアーちゃん大喜びしてました(^^)



最後にお土産を買いに飛騨物産館に行きました。



入り口に、足湯があったので、アーちゃんに早速つかってもらおうとしました
何事が起こるのかわからないアーちゃんは体がカチカチになって手はしっかりゲンコツになってました


おっ!!大人しくなったわぁ~~気持ちいいのかしら~~??



って思った瞬間、大泣き
何でも挑戦好きなルーちゃんと大違いで、怖がりで泣き虫のアーちゃんには足湯も無理だったわぁ~



アーちゃん足湯初挑戦作戦は失敗に終わりました。。。

その後、お土産を色々買って帰りました。



家に到着したのは丁度ピッタリPM3時!!
近場で楽しめる高山。又行ってみたいなって思いました。

いつも、私のブログを見てくださって本当にありがとうございます。
ランキング参加しています。
よろしかったら又ポチッっと押してね

←ココをクリックしてね


高山へ行って来ました~食編☆★☆

2010年06月06日 16時56分36秒 | お出かけ
食編・・・と言っても、小さい子供連れで入れるお店もなく、私達は出店の色々な屋台飯?を食べました。

   ☆飛騨牛串焼き☆       ☆飛騨牛コロッケ☆

   ☆飛騨牛にぎり☆       ☆冷凍みかん☆  


食べ盛り?のM君はこれ以外にも一杯食べてました。さすがヤング!だねぇ~~



超ヤングなアーちゃんも一口どうぞ~~!!「つめた~~~いっ!!!」


そうそうアーちゃんはすでに車の中でママお手製の離乳食を食べたばかりだわ~(^^)


色々少しずつ食べてたら何だかお腹が一杯になっちゃった私達でした。
続散策編を又続けてUPしま~~す。

いつも、私のブログを見てくださって本当にありがとうございます。
ランキング参加しています。
よろしかったら又ポチッっと押してね

←ココをクリックしてね



高山へ行って来ました~~高山町並み散策編☆★☆

2010年06月06日 16時40分10秒 | お出かけ
今日は次女夫婦に誘われて高山に行って来ました。
朝8時前に出発したので、アーちゃんはまだ眠くって車に乗るや否や即爆睡しちゃいました(いつもの事




約2時間で高山に到着しました。陣屋前市場ものぞいてみましたが高山の特産品が一杯販売されてました。これは、帰りに買わなくっちゃ~~~。



中橋にて。


高山は、昔友達が高山出身だったので遊びに来たのと、長女夫婦と来ましたが夕方に来たので、ほとんどのお店が閉まっていた時との二回で、今回が三回目。
今日は日曜日なので、たくさんの観光客でとっても賑わっていました。

人力車もあちらこちらで走っていました。一度乗ってみたいな~






風情あるお店が立ち並んでいましたが、私達はなんせアーちゃんを連れているので、中をのぞく程度で我慢しました。和カフェも入ってみたかったけどね~~~

食編は続けてUPしま~す

いつも、私のブログを見てくださって本当にありがとうございます。
ランキング参加しています。
よろしかったら又ポチッっと押してね

←ココをクリックしてね



孫達と名古屋へ~☆★☆

2010年05月30日 04時07分12秒 | お出かけ
昨日は、レッスンを終えた後、娘&孫達と名古屋に行って来ました。
丁度お昼時だったので、以前よく行っていたカフェ(Route Neeze)に行きました。

ここの、手作りパスタ&手作りパンは大好き。


娘達はトマトソースのパスタ、私は生クリームパスタを頂きました。
パスタはこしがあってとっても美味しいです。




アーちゃんは私のデジカメケースが大のお気に入り(笑)これがあるといつもおとなしくしてくれるんです



そしてルーちゃんは、私たちと一緒に席に座り離乳食を食べました。
娘達は、どこに行っても子供の世話で、落ち着いて食べられないんです
母曰く「私もウン十年前は、こうして同じような事して育てたのよ~~」って。。。



昼食後は目的地の一つであるラシックに向かいました。

私が買いたかったもの(又UPします)を買い、そして又休憩。。。
チビちゃん達がぐずりだすと買い物どころではなくなっちゃうもんね~~
いつものフローズンヨーグルトを食べ、ほっと一息・・・







そして、この目の前のお店には、私の大好きなGREEN GATEが売っています。


私はここでも一つ買い物しちゃいました。又UPしますね~~。

欲しかったものをゲット出来て、昨日は大満足の買い物DAYでした。
でも、帰りの車では、いつものごとく?二人の孫達が一斉におお泣き
二人の孫に囲まれたバアバはすっかり疲れちゃいました~~(汗)
でもでも、孫は可愛い~~わぁ

いつも、私のブログを見てくださって本当にありがとうございます。
ランキング参加しています。
よろしかったら又ポチッっと押してね

←ココをクリックしてね







IKEA大阪鶴浜店に行って来ました★☆★

2010年05月24日 00時01分20秒 | お出かけ
昨日は、次女夫婦に誘われてIKEA鶴浜(大阪)店に行って来ました。
あいにくの雨で、窓からの景色等は楽しめませんでしたが、アーちゃんを連れてのIKEAは初めて。
以前行ったのはアーちゃんがお腹にいた時だったわ。

お出かけにご機嫌のアーちゃん


このビルが見えてくると、ワクワクしちゃってテンションアップの私と次女


オープン間もない時間に到着したので日曜日だけどまだ混んではいませんでした。





でも、そんな余裕の時間はほんの少しの間で、ランチをするにも行列でした。


私達はイケアでランチをしました。今回は私と次女はローストビーフ、サラダ&スープをいただき





お婿さんのMー君はチキンカツコロッケ。細いのに大食いのM-君はやっぱり大盛り(^^)


物欲しそうな?アーちゃん、ちょっと私達食べるまで我慢しててね





食事を終えた後は、やっぱりショッピング~~


次女夫婦が見る所はやっぱり子供関係の売り場。子煩悩なM-君、色々吟味してチョイスしてました。

予定の滞在時間は3時間だったけど、遥かにオーバーして5時間半滞在しちゃった。
私は大きめな書棚が欲しくて買ったんですが、車に入らず返品。。とっても残念
次回はもっと大きな車で来なくっちゃ~~~
約一年ぶりのIKEAでしたが、今度部屋を模様替えする時に又行かなくっちゃ。。。

すいません、IKEA港北じゃなくって、IKEA鶴浜(大阪)でした

いつも、私のブログを見てくださって本当にありがとうございます。
ランキング参加しています。
よろしかったら又ポチッっと押してね

←ココをクリックしてね




覚王山と長久手へ~☆★☆

2010年05月02日 22時00分52秒 | お出かけ

今日はガーデニングをしっかりやろうと決めていたのに、誘いに弱い私
長女夫婦が「ちょっと名古屋に出かけるけど、一緒に行かない??」との、ありがたいお誘い
覚王山に行くとの事で、私は長女夫婦に便乗してヒョコヒョコ出かけました。







覚王山商店街はGWだけど(だから?)やっぱり人通りが少なく閉まっているお店も多かったです。
その中で大勢の人が集まってるお店発見!
えいこく屋」と言う、紅茶のお店。さっそく、私もこのお店でアップルティーを買ってきました。






商店街を通り過ぎると、覚王山日泰寺がありました。
せっかくここまで来たんだから、おまいりして行こうって事で本堂めざして歩きました。。。
初めて訪れましたが、とても立派なお寺です。


五重の塔もあるんですね。






その後、長久手のよく行くスタバに行きました。
この周辺は私達のお気に入りの地域。
ルーちゃんも、パパがお仕事お休みなので、パパにべったり



家に帰ってから、薔薇のアーチの組み立てをしました。
明日は、早速アーチを飾ります~~!!

いつも、私のブログを見てくださって本当にありがとうございます。
ランキング参加しています。
よろしかったら又ポチッっと押してね

ココをクリックしてね


Hana Art+Vase Cafe に行って来ました☆★☆

2010年04月27日 21時27分58秒 | お出かけ

今日は、久しぶりにお友達と名古屋のHana Art+Vase Cafeへ行って来ました。


今日はあいにくの雨。。。って言うか私達が行く時は何故か雨の日が多いわぁ~~
入り口からお花が一杯


紫陽花も、このお店にはとっても可愛くってお洒落なあじさいが一杯あります。


この扉を通る時のワクワク感は花好き、雑貨好き、美味しくお洒落なランチ好きにはたまらないですよね~

お昼も過ぎていたので、私達は先にランチを楽しみました。
私は1780円のBコースランチを頂きました。
           オードブルの盛り合わせ

          スープとパン

           メインのお料理

              デザート


お友達はエビフライサンドウィッチとデザート。(デザートの写真忘れました


このお店の私が好きな所は、お料理はもちろん、このお店のインテリア。
私の理想とするインテリアのすべてが詰まってます

たとえば、珪藻土の壁、そして家具。我が家のキッチンの木製サッシと似た??色&珪藻土の壁


そして、シャンデリアもとっても可愛いです。

階段にはいつも薔薇の花びらがまかれlエントランスにも薔薇が!!なんて素敵な心使い


ここに来ると、いつも刺激されて、「よ~~っし、我が家も綺麗にしなくっちゃ~」って思うんですけどね

そして、一階にあるお花と雑貨のコーナーも色々見て楽しんできました。








私の好きが詰まった素敵空間。今日はとっても充実した日を過ごせました

皆様のおかげで、人気ブログランキング4位内に突入!!

よろしかったら又ポチッっと押してね

←ココをクリックしてね


伊勢神宮~おかげ横丁へ☆

2010年04月26日 23時05分49秒 | お出かけ

私達はお参りを終えた後、伊勢神宮の前にある「おかげ横丁」に行きました。
昼近くなってきたので、賑わっていました。




私達は、前もって観光本を買って研究してきたつもりでしたが、美味しそうなものばかり並んでいて、あれも食べたい、これも食べたいって気持ちになってしまいました
取りあえず、みんなで伊勢名物「伊勢うどん」をいただきました。
初めて食べたクリスも、美味しい~~って食べてました
見た目はとっても濃そうだけど、そんな事なくってあっさりおいしく頂きました。




立ち食いそばならぬ、座り食いうどん、美味しかったですよ
若者達は直射日光の下でもOKだけど、私はもちろん日陰でいただきました。。
ルーちゃんの離乳食もここで食べさせてました(^^)


うどんを食べた後なのに、私達は次から次に食べる食べる(笑)
揚げたてのはんぺんの美味しかった事!!
そして、カロリー控えめな豆腐アイスクリームもとってもさっぱり美味しかったです。
男性陣は、まだまだ食べる食べる。
牛串や、コロッケなどなど・・・


お土産に、赤福、伊勢うどん、そして私が大好きな栗(山栗)を買いました。
この調子じゃぁ~せっかく、痩せたのに又太ってしまうわぁ~~~

昨日はとっても天気もよく、最高の観光日よりでした。
又、日帰り観光行ってみたいなぁ~。
朝7時半に出て、夕方4時には帰って来れたからチビちゃん達への負担もすくないしね

皆様のおかげで、人気ブログランキング位内に突入!!

よろしかったら又ポチッっと押してね

←ココをクリックしてね


GW前にお出かけ~☆

2010年04月25日 21時13分29秒 | お出かけ

GWの渋滞は、ちびっ子がいる私達家族にはとても無理なので、GW突入前にどこかへ出かけようねって事になりました。あまり遠出は無理なので(って言うかハワイに行ったじゃんね~~)遠からず近からずの伊勢神宮へ今日行くことになりました

 

↓又どこかへお出かけかなぁ??っと不安げ?なルーちゃん(笑)

次女似のアーちゃんは、車に乗ったらスヤスヤ~~

伊勢神宮は、娘達が小学校の時家族で来た以来なので、かれこれ18年ぶりくらいです。昔の写真を見てみたら、私の髪型はソバージュでした(爆)

伊勢神宮と言えばこの地方の小学校の修学旅行の定番でしたよね。今は、京都とかが多いのかしらね??

 

私達は外宮、内宮両方お参りするのは、チビちゃん連れなので無理なので内宮のみお参りすることにしました。

アーちゃんは、ベビーカーでぐずりだしたので、パパに抱っこで超ご機嫌です。

まづは手を清めてから・・・

新しくなった、宇治橋で記念撮影を・・

途中鹿が放されてましたが、ルーちゃんは気づきましたが、アーちゃんは小さいので「鹿だよ!」って言っても気づかないのか地面ばかり見ていました(笑)

まだ動物園に連れて行ってあげるの早いかな~~??

正宮にお参りした後、(階段なので、ベビーカーは無理なのでチビちゃん二人ともパパに抱っこされてお参りしました。)又又記念撮影

カメラ小僧のバアバがいるから記念写真一杯残るからいいでしょ~~~

 

その後、食いしん坊が勢ぞろいした私達は、楽しみにしていた「おかげ横丁」に行きました。又明日UPしま~~す

皆様のおかげで、人気ブログランキング位内に突入!!

よろしかったら又ポチッっと押してね

←ココをクリックしてね