一日目の夕食は、時差ボケや、睡眠不足も手伝って、あまりお腹もすいていなかったので気楽なフードコートで済ませました。
ロイヤルハワイアンのフードコートは以前も利用しましたが、他のフードコートより、新しく、小奇麗なのでいいですね~。
私が頂いたものと言えば、パンダエクスプレスそして、お茶(笑)
夕食の後は、DFSへ行って、買いたい品物をチェック!!化粧品は長女にも色々頼まれていたので早々と購入してきました。
私や次女は後日又来る予定なので、取りあえず色々チェックしてきました。
アーちゃんは、ここはどこ?状態で、普段はほとんど乗ってくれないベビーカーで大人しくしていました(珍しい~~~)
この日は飛行機内でほとんど寝ていないので、早々とホテルに戻りました
私達が眠たいのをよそ目に、アーちゃんだけは、飛行機で爆睡してきたので、夜は中々寝れない様子でした。。。持ってきたDVDプレーヤーで大好きなアンパンマンを遅くまでみていました。。。
翌朝のホテルバフェを続いてUPしま~~~~す
子連れの旅行はホントに荷物が増えますよね・・・。
5泊ともなるとあれこれ飽きさせないような工夫が必要で、大変さが分かります!
小型カメラ威力発揮していますね(笑)
カメラ小僧なkumimama、想像できます。
まだまだ続く旅行記、楽しみにしてま~す!!
パンダエクスプレスのようなファーストフードがイギリスにも
あったらいいのになって、いつも思います。
(・・・でも、ロンドンとかの都会にはあるのかもしれないね;)
バフェの写真を見ても、やっぱりハワイはフルーツが
美味しそうに輝いてるね~!
私はフルーツを食べるとのどがかゆくなるんだけど、
ハワイのフルーツは大丈夫なものばっかりだわ~。
今の時間、マイビからメールがあって、目が覚めてしまって(汗)ブログに向かってます(笑)nonmamaもそうでしたよね~(^^)
チビちゃんがいると、なかなかゆっくり買い物できないんだけど、今回はアモンも場所が違うので、意外に大人しくベビーカーに乗ってたからよかったです。でも、手替え品替えって実感でしょ!?
明日、楽しみにおまちしてま~~す☆☆☆
パンダエクスプレスだけど、以前からハワイやアメリカに行っては一度は食べちゃうんですよね。とかく野菜不足になりがちな旅行で、野菜が摂取出来るし、日本人にあう味だからいいですよね~。子供がいても気軽に食べられるフードコートは楽でいいよね(最近特に実感です・・笑)
フルーツを食べるとのどが痒くなるって、フルーツアレルギーなのかしら?
私は何も食べ物に反応しないので、とにかく何でもござれだけど、最近年のせいか?以前のような食欲はないみたいだけど、食べることは大好き!!