![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/20/43f3848f983e0a26564f83d376bd9bc5.jpg)
今日は、小牧市民祭りに、生徒がちびっ子バンド参加しましたので、行ってきました。
当教室のギターやドラム関係の指導してもらっている、講師の方々が所属しているミュージック教室(小牧市)の依頼で、当教室の4年生の生徒の中の3人が参加してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
楽譜を渡されたのが、私がルクセンブルクに出発直前だったので、3人は参加を引き受けてくれたものの、楽譜も渡せないまま私は異国に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
帰国してから楽譜を渡し、小牧のMスクールでのリハーサルまでは一週間!!本番までは2週間と言う過酷な?条件でもとっても良く練習してくれました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
会場リハーサルは9時から、、まだ人もまばらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/6b/0156c5b44909f27eca8cd4b142d1e8a7.jpg)
色々な屋台も出ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/a8/0c446cc9110ab81b4c7ab527e843666e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ee/abee75e04e26d7b9c0ac84e1be87cc70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/8a/4fe508065f2d80739e32ce83d45bfb06.jpg)
本番が始まりました。自分が主催のイベントでは無いにしろ、生徒が出るとあって、ドキドキ!!でも、みんな発表会慣れしてるだけあって、全然緊張した様子もないみたい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/48/4fc3c34719ecbf269195ddba6afe3da8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6a/48f933505b27f9ac068f62429d66b912.jpg)
先日のM教室のリハーサルのあとは、3人を連れて、マックへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1b/98ba3d5b746d26245118e0df1e8edbfd.jpg)
無事イベントも終わり、ホッとして家に帰り、今日の、お祭り会場の屋台(沖縄の食材を売っていたお店)で、買った海ぶどうと紫芋のサーターアンダーキーの粉を早速、料理しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1c/e97dc34d51b1cb308881608027faf78d.jpg)
海ぶどうは、プチプチした食感が面白くて、海鮮好きな美香が大喜びして食べていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/7a/b3a7ad3f97f8cc548be48ecbac1adb4d.jpg)
あれれ、昨日のブログに掲載したコロコロステーキが???いえいえ、もちろん違いますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
サーターアンダーキーの粉は、時々スーパーとかの物産展や生協でも買うことが出来ますが、紫芋のサーターアンダーキーの粉を見たのは初めてなので、即買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
卵と粉を混ぜるだけの、超簡単なものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/49/f1e035a0a7b3f63f902ebc10c0a05dfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/d4/da8734cffa4dbd6f43e14b544592a9b2.jpg)
混ぜたものを、ピンポン状に丸めて揚げるだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/53/fb7651c2041336032777d9e49e8510dd.jpg)
表面の色とのギャップが面白いでしょ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/shootingstar.gif)
人気ブログランキングに参加しています☆なるべく毎日更新していきたいなって思ってます。よろしかったら、ココをクリックして下さいね☆
↓↓↓↓↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/27/0fdf0a5ccb1daa330653e047465fc3ee.png)
紫芋自体は凄く好きだから、粉があったの見てすぐ、購入したよ。綺麗でしょ色が!
これからもよろしくお願いします
沖縄はとっても海が綺麗でいいですね。って言っても、日焼けが怖いので(怪しいでしょ)海に行っても、いつも帽子、長袖、ズボン、顔をおおうタオルは欠かせません
私もゆうなままちゃんのブログをリンクさせてもらいま~~~す
いつも若い子のパワーもらってますが、年とともについていくのがやっとになってきてます(笑)
紫芋の粉ってあるんだね。知らなかった!!おやつにしたのも、色が綺麗だし
ネイルアートってそんなに手が込んでいるのですね。とってもきれいです。また来ますね。
音楽教室、ピアノだけではないんですね~すごい♪
私自身、ピアノを20年くらい、フルートを3年やってました~~
楽器が出来るのって生活を豊かにしますよね~
今は、ゆうなにピアノ&バレエを習わせているのですが
ピアノは自分がやっていた分、練習に熱がはいりすぎて・・・
ゆうなを泣かせてしまってます(汗)
海ぶどう&サーターアンダギー、どちらもゆうな家の大好物。
だって3人とも沖縄が大好きなんですもん~~
リンク是非、お願いします♪
私の方にもkumimamaさんの素敵なブログをリンクさせていただけますか??
主婦として、尊敬
日本のお祭り行きたいですー
(屋台の食べ物目当てですけど)
エキスを吸ってがんばって~~!
小牧市は1度行った事があります。
高校の時からの友人が今も住んでて、
2年ぐらい前に
3人の彼女達と一緒だと、どんどん若くなれそう~