キャスでのショッピングを楽しんだ後、私達は、ラシックの
まるは食堂ラシック店でランチをいただきました。
どこに行っても最近和食が好きで。。。やっぱりその年齢になってきた証拠?
もうすぐ、娘の住むルクスに行ったら、娘の家で娘や孫、そしてお婿さんにも(お婿さん結構和食好きなんです)和食を作ってあげなくっちゃ~。
私達(私と次女)は和食大好き人間なので、洋食で2週間は絶対無理だから・・・・
このお店は吹き抜けがあり、景色もよく(名古屋のビル街ですけどね)、いい雰囲気でした。
最近、アーちゃん、私達のiPhone を良くいじっていて、これをいじっていると、とっても大人しいんです。(いいやら、わるいやら、、、)
集中すると口がとんがるのは、私に似てるんです(汗)
この日も、レッスンがあり、全然ゆっくり出来なかったので、キャスの買い物と食事のみのラシックでしたが、次女が「アンジェリーナのモンブランが食べたい!」って言うので、買って帰りました。
モンブランで有名なお店だそうで、パリが本店だそうですが、モンブラン好きな私達、是非、本場パリでもモンブラン食べてみたいわ~~
ルクセンブルクのオーバワイズのモンブランも大好きだから、再び食べたいし。。。
芋&栗系大好きな私と次女
和栗も大好きな私達、もうトロケソウニ美味しかったわぁ~~濃厚濃厚~~
そして、ラシックに行けばいつも試飲して、買ってくる「飲む酢」
今回は、「香り白葡萄マスカット」を購入しました。
写真を撮るの前に飲んじゃったので、こんな写真で~~す
飲む酢って本当にほっとするわぁ~~。だ~~~い好き
名古屋に行くなら、最近、キャスと、酢、ロクシタン(ルセンブルクで買う予定なので今回は買わなかったですが)、そして、コスメキッチンと私が大好きな品が四拍子揃ってるラシックに行く機会が一番多くなりました。。。とってもとっても癒されました~~~
明日はレッスンお休みの日、ついに最終旅準備をしようと思っています。
スーツケースに乗ってとっても大喜びのアーちゃん
娘さんのお家だと自由に作れるし良いわ(母の味を待ってることでしょうし・・)
私はぜんぜん平気だからキッチンには立ちません。娘にお任せです。(私。。料理下手なので)
モンブランはケーキのなかで私も一番好きです。栗、芋系党です(又同じね)
本当は、私せっかく行ったら上げ膳据え膳がいいのですが、やっぱり和食党だから作らなくっちゃ。。。次女は私よりもっと和食党かも。
やっぱりモンブランお好きなんですね
私も、いつもモンブランばかりで。。。たまには違うの食べてみたら?ってすすめられますけど。ついつい好きなのをね。。。
mari様もだったなんですねうれしいわ~~!!