今週はレッスンお休みで、我が家の大掃除週間。
しばらく放置してあった別棟の押入れから出てきた、懐かしき我が家のお宝?
ノンタンすごろく
我が家の二人の娘達が保育園当時、ノンタンが大好きだったので、その当時ノンタンすごろくが、近くのショッピングセンターの図書館にあり、そのすごろくであそんでいました。
そして、その作り方の本を発見して、我が家でもすごろくであそべたらいいなぁ~~って思いで、娘達が寝てから夜な夜な作った思い出の品。
丸めてしまってあったので、くしゃくしゃだぁ~~~
結構こってるわぁ~って自分ながら頑張ったなって(笑)
このネコちゃんがノンタン。
絵本は特に長女が大好きで、毎晩必ず、絵本の読み聞かせをしてからしか寝なかったんです。それも、読み終えるまで寝ない子だった。その点、次女は数ページ読む間にもう爆睡(笑)姉妹でも、ぜんぜんちがってたわぁ~~
孫にも、毎日いろんな本を読んであげるのた~~のしみ(^^)
全部マジックテープでくっつく様になってます。
ノンタンの話の中に出てくるキャラクターも色々作りました。
娘達の絵
次女がたぶん保育園の頃の絵。
この頃、次女は縫いぐるみ大好きで、お気に入りの指人形の縫いぐるみを描いたであろう?ねこちゃん。
長女が小学校低学年で描いたカラフルな怪獣?の絵。
こういう懐かしいもの発見すると、ついつい掃除がおろそかになって見入ってしまう私(爆)
そして
手作り子供服の本
娘達が小さかった時は、手作りのお洋服を一杯作っていたので、この本を毎月買うのが楽しみで友達達と情報交換しながら、生地屋さんめぐりもしょっちゅうしてました。
そして、次女に作ったジャンパーを応募したら、この雑誌の一部に掲載してもらいました。すご~~~~く嬉しくって、、、、だからどうしてもこの一冊は捨てられないんです
あぁ~~~こんなちっちゃかった頃に戻ってくれないかな~(笑)懐かしいなぁ~!!
はじめて買ったお菓子の本
私がケーキ作りに興味を持ったのは、高校生の時。(電子レンジはありましたが、母はケーキを焼かなかったので、電気オーブンは自分がバイトして買いました)
おやつは、どちらかと言うと父がよく作ってくれました。自己流のパンや(笑)プリンなんか小さいとき食べた記憶があります。
年がバレルケド(笑)その当時は今みたいに、ケーキの本が色々あるわけでもなかったので、この本一冊でクッキーや、パウンドケーキ、そしてシュークリームにも挑戦したこともありました→今ぜんぜんシュークリームつくってない(汗)
年期が入ってるでしょ(笑)
わぁ~~凄い保存状況(爆)アンティーク??を通り越して汚い
オーブンシートって表現も、この本ではパラフィン紙になってるし、オーブンじゃなくって天火になってる(笑)
言っておきますけど、わたくし昭和初期生まれではありませんからね~~(^^)
なんだか、昔くさい(笑)ケーキ写真
続々出てくる私のお宝、、、っていってもまだほんの一部
今週だけで片付け出来るんだろうか。。。。おばあちゃんのお宝の整理も
さぁ~~何がでるかな何がでるかな~~
又よろしかったら応援クリックおねがいします。ブログランキングに参加していま~~~す(^^)
↓↓
小さい頃に書いた絵とかも、大切にとっておいてね!!みかの写真も懐かしい・・。
次は孫のために色々と作ってください!!
むりですか ちょっとした 骨董品 出てきませんか?
もー尊敬の域に達してます!
愛情がないとできないことですよね。
kumimamaさんって、理想の母親像です。
お子さん達を本当に大切に育てられたのが伝わってきて、なんだかすごく心が温かくなりました。
今度はお孫さんですね~☆ ラッキーなお孫さんです!
次女さんの子供の頃の写真もすごくかわいくって見入ってしまいました。
このジャンパーもお手製だなんて、すごいです!
なんだか色んなお宝でてきて、楽しみですね~。
また期待してます!
えぇぇぇぇぇ!!!すごすぎます!
「あかんベーをしてくださいね!」って可愛すぎます!!!きゃぁぁぁ!
お料理もお裁縫も得意のKumimamaさんって、本当に主婦の鏡!ままの鏡ですよね。素敵過ぎますよ。
ジャンパーが雑誌に載っただなんて☆
すごい・・・て作りって!!!
「絵」も大切にとってらっしゃるなんてちょっとうらやましい。もうないな~。
ちゃん凄すぎます。
天才すぎます。
お手伝いするから見に行きたい気持ちですよ。
次はなにが出てくるかなぁ~~
それを引き継いでいるのが分かるように、Maibiちゃんの絵もとても芸術的。
そして、今でもかわいいもの大好きのMikaちゃんらしい可愛い絵。
でも、大掃除って張り切って始めた割にはほんとに進まないものですよね
一畳分くらいはありますよね?
も~本当にすばらしい。
これが今までのクミコさんのブログの記事の中で一番の感動記事です、私にとって!
「すごい!」っていくら言ったって言い足りないくらい。
そして、赤のジャンパーも。
どんなにスゴイと言われる有名カリスマ主婦よりも、
クミコさんのほうがカリスマ的だと思うな~。
このすごろく、マイビが小さい時、家にもあったらいいなって言って、お母さん作ったよね。
マイビは本が大好きで、ノンタンも大好きだったよね。
今度はマイビがお母さんになるけど、きっと同じように一杯本読んであげるんだろうなぁ~~。ばあばの私も本読んであげるの得意だから(登場人物によって声も変えるの得意だから・・笑)楽しみにね。
今度孫には何作ってあげようかなぁ~~~!!
又アンティーク情報も教えてね!!!
娘達も、結婚して、そして子供を持つ親になろうとして、小さい頃以来、ようやく、このスゴロクに興味持ってくれて、ようやく「お母さんすごい!!」って言ってくれました(^^)うれし~~~!!
洋服も色々作りましたが、布を買い込んで溜め込んでいたので、今日一気に不燃物処理しました。可愛い布見たりすると、ついつい買い込む癖は昔から治ってないので反省してます。
今度は孫に全愛情そそぎこもうって意気揚々してます(笑)