ほんのちっちゃな素敵生活

日々の平凡な暮らしの中で見つけるほんの小さな幸せ

2日目は、クリスの実家へ~~♪♪♪

2011年10月08日 23時13分41秒 | ヨーロッパ旅行

孫達にとって、唯一の従兄弟。

やっぱり、以前一緒に暮らしていたので、すぐに意気投合して、五か月のブランクも感じさせずに、さっそく部屋でおもちゃで遊ぶ二人です。

そして、みんなその日は、旅の疲れもあり、みんな爆睡しました。。。

 

2日目の朝、ドイツパンと、コーヒー好きな長女の入れてくれた、美味しいコーヒーを飲みながら、色々な話で盛り上がりました。

たった5か月?。。。でも常にみんな密着していた生活だったので、この5か月は結構長く感じちゃいました。

そして、この日はクリスの実家に向かいました

実家までの、草原が広がる丘陵地帯は、何度見ても心安らぎます。

途中、買い物好きな私達は、買い物にも連れて行ってもらいました。

そして、クリスの実家の到着しました。

何度来ても、お部屋はピッカピッカ

窓辺には、ホオズキのアレンジメントフラワーとルーちゃんの写真がいっぱ~~~~い!!

優しい、ボパ(祖父)やボマ(祖母)に囲まれて幸せなルーちゃんです

ボパに森に連れて行ってもらって、たくさんの栗を拾ってきたそうで、私達に広げて見せてくれました。

ボパが、こうして栗に穴をあけてくれて、ボパと色んな工作をしてるそうです。細かいこと好きなルーちゃんにぴったりなオモチャね

子供って子供好きな人をすぐわかるのか、アーちゃんもボマに平気で抱っこされちゃってます(笑)

そんな、優しい素敵なボマ&ボパに会った後は、私達は長女おすすめのイタリアンのお店に向かいました。もちろんショッピングもね

また明日、UPしま~~~~す!!

 ブログランキング参加しています。今日も、こんな小っちゃかった二人の孫をクリックしてくださいね


ただいま~~~!!帰ってきました、ルクセンブルクより♪♪♪

2011年10月07日 22時57分31秒 | ヨーロッパ旅行

今日2週間の(9月22日~10月7日)ルクセンブルク旅行より、帰ってきました~~

帰りのフライトは、かなり長時間のフライトでしたが(また後日書きますが)楽しかった2週間の旅行記を今日から早速書いていきたいなって思います。

行きは、ルフトハンザでのフライトでルクセンブルクまで、フランクフルトで乗り換え入れ14時間の長旅。

今回は、ヨーロッパ長旅初体験の孫のアーちゃんを連れての旅だったので、少し不安はありましたが、ルカや長女たちに会いたくって決断しました。

前日までは、台風の影響で、運航が相次いだセントレアでしたが、この私、自称「晴れ女!

やっぱりやっぱり、快晴!!エッヘン~~!!

ルフトハンザ航空では、エコノミークラスでも23㌔の荷物一人二個と、手荷物8㌔を一個持てて、しかも席を取ってないアーちゃんも同じように23キロを一つ持てるので、合計5個のスーツケース+手荷物3個を持って出発しました。

機内食のない、アーちゃんは、持参したおにぎりをぱっくり!最近、成長期なのか?すごい食欲のアーちゃんです(^^)

以前、T君といったときに、迷いに迷った、フランクフルト空港は、やっぱり、ちび連れの私達のターミナル移動は、どっと疲れが出ちゃったけど、それ以上に孫達に会えるうれしさがどんどん増して

ワクワク感全開~~

 

恐怖?のルクスエアーのプロペラ機ガタイのいい男の人達で満席のこの飛行機、本当にちっちゃいけど、大丈夫かしら?なんて毎度の心配が・・

そんな、私と次女の心配をよそに、アーちゃんは、全然疲れも見せずに、飲むは食べるは?・・・長旅疲れもなく一安心

 

約一時間のフライトの後、感動の再会!!!!!!!!

あっ!るーちゃんだ、長女だ、クリスだ、クリスパパだ!!!!!!

あまりの嬉しさと、感動に、冷静に写真を撮っている余裕は全然なかったです

ルーちゃん、何だか、外人っぽくなった~~(笑)!クリスに似てきた~~~!大きくなった~~~~!!

って私と次女の思いは一緒だったわ。

久々の再会なので、恥ずかしがってるお二人さん、、、それが、もう次の日から二人ともパワー全開なんですよ。。。(^^)その様子は、またお楽しみに、、、フフフ・・・

 

感動の再会の後、クリスとクリスパパの車で長女たちのアパートに向かいました。

最近引っ越したばかりの、アパート、こちらも私達にとってはワクワクでした。

気楽な娘たちの住まいだから、気楽な2週間がすごせるもんね

 ←ブログランキング参加しています。今日は、こんな小っちゃかった二人の孫をクリックしてくださいね