作業はようやく60%超えたところ。気分転換に今日の偶景。
通り道のマンションがしばらく改修工事だった。今日は足場の解体作業だった。上から足場板やら手すりやら解体していくのだが、なんと、そのまま手を放して落としてるよ! 1階ごとに作業員がいて、キャッチ、また下にストーン。しかし4階部と2階部には誰もいなくて、下の方は一挙に2階分落下。
おいおい、作業手順書では足場の解体は玉架けして荷下ろしだろ? 通行人の目もあるのに、堂々とやっていたことだなあ。いちおう警備員も立っていたが、一般歩道で、マンションの玄関部分。
しかし上から落下してくるパーツを器用にキャッチして、下にパスしていく動作がピッタリ呼吸が合っている。見事な連携プレー。これはにわかのチームには無理だな。呆れるやら感心するやら。きょうから12月。
通り道のマンションがしばらく改修工事だった。今日は足場の解体作業だった。上から足場板やら手すりやら解体していくのだが、なんと、そのまま手を放して落としてるよ! 1階ごとに作業員がいて、キャッチ、また下にストーン。しかし4階部と2階部には誰もいなくて、下の方は一挙に2階分落下。
おいおい、作業手順書では足場の解体は玉架けして荷下ろしだろ? 通行人の目もあるのに、堂々とやっていたことだなあ。いちおう警備員も立っていたが、一般歩道で、マンションの玄関部分。
しかし上から落下してくるパーツを器用にキャッチして、下にパスしていく動作がピッタリ呼吸が合っている。見事な連携プレー。これはにわかのチームには無理だな。呆れるやら感心するやら。きょうから12月。