新・私に続きを記させて(くろまっくのブログ)

ハイキングに里山再生、れんちゃんとお父さんの日々。

10月の松屋町筋を歩きました…はぃ!

2022年10月25日 | おでかけ
今日は、谷町四丁目に用事がぁりました。

大阪城やNHK大阪や大阪歴史博物館がぁる場所です。

大阪府警もぁる? 父が逮捕されて、迎えに行ったのかって?

ふふ。そぅかもしれません……!

次の予定は東心斎橋でした。時間もあったし、2キロもなかったので、歩いていくことにしました。
ぉ世話になってぃる方に、丹波栗とぉ酒を届けに行くのです。




ここが「たごのはし」だね…!

ふふ。知ってるよ。「のうにんばし」です…はぃ。

ぉ父さん、大阪に難しい地名が多すぎて、農民を意味する「田子」と読むのかもと思っちゃったんだよね。

じゃ、歩道橋渡ろ…渡らないの?

いつもは御堂筋まで出るのに、今日は「まっちゃまちすじ」を通っていくの?



(ふふ…ぉ父さん、間違ってる…! 「まつやまちすじ」って書いてあるよ…)

ぅうん、なんでもない。気にしないで。

大阪は南北を走る道は「筋」、東西を走る道は「通り」と区別するから、わかりやすくてぃいよね。



わぁ。材木町だって。
深川の木場のように、材木を扱ってぃたのかな?
広重さんの『名所江戸百景』「深川木場」の解説、ぉもしろかった! ぉ父さんが紹介してぃた『深川安楽亭』も好き!

ぁ、商店街のアーケードだ!

ぇ?

ぇっと…ぁれ?




「まっちゃまち筋」って書いてぁる…! ぉ父さん、間違いじゃなかった!

「難波橋」は「なんにゃ橋」で、「伏見町」は「ふしん町」が正式なの?

「大阪」も本当は「おさか」なんだって、昔、教えてくれたよね。「おおさか」は江戸の人の読み方だって。『東海道中膝栗毛』でも、江戸っ子の喜多さんは「おおさか」だけれど、大阪人の船頭さんは「おさか」。でも、JRの前身の国鉄のそのまた前身の省線の「梅田すてんしょ」が、「大阪駅」に改称されたとき、「おおさかえき」と東京風のふりがなが付けられて、大阪の人にも定着してしまったんだよね。

「松屋町」は、道路や駅名の表示が「まつやまち」になった今でも、地元の方々は今も古式ゆかしい「まっちゃまち」を守り続けてぃるのかぁ…!

とっても素敵だと思います!

よく考えたら、天神さんのお膝元の「天満」だって、普通に読んだら「てんまん」だよね。

お雛様と五月人形、花火を買いに行くなら、松屋町とぃわれていたの?

今はぉ店もハロウィン仕様だね…! 



まだ10月終わってぃないのに、百均ショップがクリスマス仕様で困ったとぃうツィートを見かけたけれど、大阪近辺の人は松屋町に来たらぃいと思います…はぃ。ケース買いが基本で、1個だけ、ほしいだけとぃうバラ売りの素人買いはできないようですが…!




端午の節句の兜です!



駄菓子屋さんです…!
昔の松屋町は、駄菓子屋さんや玩具屋さんがメインだったそうです。




このお店は、まだハロウィンの子もぃますが、早々にクリスマスモードに模様替えですね!


早い者勝ちだって…!


お雛様…!
私のお雛様も、ぉじいちゃんが大阪に来て、松屋町で買ってくれたんですよ…!
ぉ父さんは天皇制に反対だけれど、私、ぉ雛様が好き…。
自分のこどもだからって、自分と同じ考え方生き方をする必要はないと、ぉじいちゃんの好きにさせたんだそうです。



食玩フィギュアのコレクションです…!


セーラームーン!
わかりますか?


お祭りの屋台でよく見かける、景品のおもちゃの専門店さんです。
松屋町筋、おもしろいね!
もう10月なのに、まだ花火を売ってるぉ店がぁったよ!



末吉橋です…!



ここから長堀通に入りますよ。

父によると、なんば発の「落語家と行くなにわクルーズ」で、この東横堀川が、噺家さんの力量が問われる場所だそうです。

大阪湾に出るまでは、潜水艦と同じ仕様の観覧船に興味を持ってもらったり、閘門があったり、ぁまり落語家さんの出番はぁりません。大川ルートも高層ビルが立ち並び、絶景です。最後の道頓堀ルートも、六甲おろしを流しながら、ハイテンションで解散場所に戻ってきます。

しかし、東横堀川は、他の場所と違って、護岸のコンクリート以外に風景が見えないのです。そこが落語家さんの噺の見せ方次第とぃうことです…はぃ。





長堀橋を通過しました。
看護師さんのビジュアル、女性じゃないとだめなのかなぁ。

心斎橋のぉ客さんには、きちんとご挨拶できました!



ミッションコンプリート!

では、帰りますね。




写真は心斎橋の中尾書店さんで買った本。

米朝師匠の『米朝ばなし 上方落語地図』は、掘り出し物のようでした。
この本をもっと早くに読んでいたら、大阪の理解もっと深まり、もっと大阪ライフを充実できていたのになあと、父はぼやいてぃました。

米朝師匠も、いまも元気でいてほしかったなあと思います…はぃ。父もぉ世話になってます。天邪鬼で毒舌家の父が一切悪口を言わない、とっても素敵な方でした…はぃ!




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ryuchyun)
2022-10-26 20:37:33
お疲れさまです。
けっこう歩きましたね!
(^。^;)
徒歩だと30分以上かかったんじゃないですか?
まっちゃまちw懐かしいですねぇ。
昔、よく景品用のオモチャや粗品を買いに行きました。
その頃は「ごっちゃまち」と呼んでた気もするけれども(笑)
確かに、楽しめるスポットですよね。
今日は天気も良かったので、気持ち良かったでしょう?
久しぶりに市内にも行ってみたいです。
とはいえ…この脚では直ぐには無理かな?(笑)
( ̄▽ ̄;)
また、市内に行く用事があれば、実況お願いしたいですねぇ。
もう10年以上前になりますが…以前は、御堂筋沿いの本町に事務所があったので…もし、その近辺に行く用事でもあれば是非現況を見てみたいですがね。
返信する
Unknown (kuro_mac)
2022-10-26 21:58:02
ウォーキング日和でした…が、まだ日差しが強く、商店街のアーケードの日陰がうれしかったです。

まっちゃまちも、ずいぶんご無沙汰でした。
ごっちゃまち、いいですね。
昔はアスクルなんてありませんでしたから、イベント用の吊り下げ名札、くじやビンゴなんかを、船場センタービル界隈に仕入れに走ったことを思い出しました。センタービルも、シャッターが降りた店ばかり増えて、悲しくなります。

種明かしをすると、谷四の国立病院で検査でした。
3年前、一か月ほど入院していました。
しかしryuchyunさんは半年も入院されておられたのですか。それは大変でしたね。ゆっくり養生なさってください。

近所の公園に、ぎんなん拾いのおっちゃん、おばちゃんが出没するシーズンになりました。大阪の秋はよいものですね。
返信する