kurogenkokuです。
200冊目は・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ed/5ad19fe59e183613849e3da58831cb32.jpg)
人を動かす
D.カーネギー 著 創元社
先日の飲み会で・・・。
http://blue.ap.teacup.com/motokuni/2829.html
200冊目はこの本を読むんだと得意満面に話したところ。。。
hirokic社長:「その本はもうだいぶ前に読んだZE」
「kurogenkokuは今頃読むのかYO☆」
「この本読んだら、これまでの自分がいかに間違ってたかわかるYO」
っと、逆に切り替えされました。
そのくらいの名著です。
大袈裟な言い方かもしれませんが、組織の中で上に立とうと思うなら一度は読んでおくべき本だと思います。
kurogenkoku的に「これは!」っと思ったのは『人を変える九原則』の項
原則1:まずほめる
原則2:遠まわしに注意を与える
原則3:自分のあやまちを話す
原則4:命令をしない
原則5:顔をつぶさない
原則6:わずかなことでもほめる
原則7:期待をかける
原則8:激励する
原則9:喜んで協力させる
この原則は、常に頭の中にしまっておきたいと感じました。
p.s
金正日さんには是非ご一読いただきたい本ですな。
【目次】
1 人を動かす三原則
2 人に好かれる六原則
3 人を説得する十二原則
4 人を変える九原則
付 幸福な家庭をつくる七原則
<SCRIPT charset="utf-8" type="text/javascript" src="http://ws.amazon.co.jp/widgets/q?ServiceVersion=20070822&MarketPlace=JP&ID=V20070822/JP/kurogenkoku-22/8001/b0de1aa2-7247-470e-a132-5ce3f6d2c141"> </SCRIPT>