ダンブリの夢

羽ばたけダンブリ...!!!                      
大坂なおみ選手を応援しています
 

海辺の彼女たち

2021年05月22日 00時45分39秒 | LIFE

【「海辺の彼女たち」評論】ベトナム人技能実習生が移民大国・日本で歩む、分かれ道のように見える“1本道”

 

世界第4位の移民大国・日本における外国人技能実習生の失踪問題を描く

在日アジア人の実態をテーマに取り上げ、外国人技能実習生として来日した若い女性たちの置かれた現実を描いた。

技能実習生として日本へやってきたものの、不当な扱いを受けた職場を逃げ出した3人のベトナム人女性たち。

違法な存在となった彼女たちはブローカーを頼りに新たな職を求め、雪の降る北の港町にたどり着くが……。

藤元監督がインターネットを通じて知り合った外国人技能実習生の女性が、過酷な労働の日々の末に行方知れずになったことから、彼女と同様の境遇にある女性たちを取材し、オリジナルの脚本を書き上げた。

2020年製作/88分/G/日本・ベトナム合作

海辺の彼女たち (作品情報)

 


この映画は県内でもロケがあった事、外国人技能実習生に関わる諸実態を知るドキュメンタリとしても興味があった。

上映を知ったが体調がすぐれず観れないで、困っていた。

どうにか工夫して観覧できました。

一人でも多くの人に、外国人技能実習生の見えない負の実態を、知ってもらいたく記事にしました。

 

今日は午前中に掃除屋さんが来てくれた。それに合わせてホンの少しだが身辺整理...

午後は2時半頃まで、うたた寝してしまった...

後は鶴亀千寿温泉へ その後は念願の映画「海辺の彼女たち」見ることに...

少々時間合わせに最近見つけたコーヒーショップへ足を延ばして見ました...

『あんてな青森』 完璧に理想的なお店であった... 味もよく... アウトドア派には情報源にも...

何よりも気分転換には持って来いだ... ここ暫くコーヒーショップとは縁が無くて探していた処でした...

久しぶりに外出となりました...

窓の外を一寸一枚... 早速記事に載せようとしたが... 画像編集ソフトがこのPCには入れて無かった...

適当に探して間に合わせました... 使いかっての良いソフトが欲しい...何がいいでしょうか...

アドバイス求むところです...

#182

 


もう少しで夜が明ける~う!

2021年02月28日 06時17分02秒 | LIFE

日にちが変わったころから WOWOWでサッカーを観て、3時過ぎていたかな?

その後は 皆さんの気になるブログを拝見させて頂きました。

ありがとうございます.

当方は 大坂選手の熱戦の結果、大きな満足感に浸るも...

気付けば心中は元の黙阿弥... 

書いてみたい記事はあれども 心はアッチ見てホイ... なんですよ...

気持ちを集中出ません...私的には「燃え尽き症候群」のなせる業かと諦めています。

2時頃から「焼酎」飲みながらですすよ... だらだらサッカーを観ながら皆さんのブログを観ているわけでした。

 


丸山男女共同担当大臣が 選択的夫婦別性に反対している...可笑しいよね!(笑)

その丸山氏 これ旧称ですよね... 丸川大臣は「私個人の信念だ」と説明していますが

「インターネット版 官報」にも「丸川珠代(本名・大塚珠代)」と記されています。

都合の良いように個人的に使い分けているわけよ...どうして賛成しないの?

こんな人をガースが任命しているわけです! これで良いと思いますか?

これが自民党の姿です!

 

山田真貴子がいなきなったら 会見らしくまりましたね!

そんな訳で ガースは切れまくった姿がニュースに さらけ出されました!

ガースは小っポケな 人間で回りによいしょしてくれ人いないと ただの人...イヤ本当に詰まらまい奴です...

山田真紀子は給料を自主返納しただけで 処分されていません!

東北信社は処分しましたね...当然でしょ! 

ガースがこの先どのような処分を 下すのかを...

国民はね... 楽しみにしているんですよ!

指示率下げるのは 自業自得...結果と 気付かないよう人では 総理を辞めてください!

これ国民の気持ちです! 総意です!!!

 


朝が来ましたよう.6時です!

窓から朝日が射してきましたね...

書生はこから寝ましょうね...

お休みなさいね...

#159

 


『脱出...失敗!』

2021年01月12日 03時05分32秒 | LIFE

ニヤンコの眼に点す点眼薬が無くなった..ヤバイ 連休だし...

午前中にどうしても動物病院へ行きたい...

問題は雪路...

慎重にアクセルを踏んで GO! ...となる筈だったが?

道路へ出た所で 万事休止...車のボディが雪路に嵌ってしまった...

兎に角JAFへ SOSだったが... 依頼者が多数で 午後になるという!

車は雪路を塞いだまま放置して置いたが 隣近所の人たちが応援して呉れて...

取り敢えず玄関前へ戻す事にした...『助かりましたネ!』

帰路の事を考えれば 再び失敗しそうで...外出は取り止め!

自信喪失状態!

ニャンコには我慢してもらう...明日は何とかする...

 

この行動判断は老化現象の表れとしか 考えらない...

少なくとも10年前は この位の冬道悪路は当たり前で 強引にアクセル踏んで脱出していたからだ...

道路状況を説明すると...

玄関前は融雪しているから雪は無い お向かいさんも駐車場を融雪して雪は有りません...

道幅2mの所だけに 高さ約30cmの圧雪が続いている...

断面が台形で 雪面がデコボコしている...

アドレナリンを放出して失敗して元々と出れば 成功したに違いはない!

若き頃の話である...

老化するとこんなに慎重になるのかと 驚いてい居るところです...

 

今夜 除排雪作業車が来てくれる事を期待したが 来なかった...

ブルドーザーで圧雪を掻き出して呉れるのだが 最近の様子は路面から15cm位上だけ削っていく...

これが路面悪化の原因にも...

手抜きじゃないかとお向かいの爺さんと話している...

と言うのも 10年程前は路面が見える位に 丁寧にやってくれたから...

除雪業者も替わったし...市の方針かは???

 

さて明日はチャレンジ...ロートルパワー全開で...

寒気が抜けて降雪が無くなるので 除雪作業はするだろう...明夜は...

もう我慢しても居られません! その気になれば...何とかなるさなぁ...

#153

 


雪...要らない...

2021年01月11日 00時32分49秒 | LIFE

昨夜から朝にかけて 40cmの積雪増...

道路が雪に埋もれて 車が通るには難儀しそう...

誰か先陣を切って 轍を残して欲しい...

生活道路では 望めない事である...

ジムと銭湯へ行くのは 止めました!

日本海がある限り 幾らでも降りますね!

 

今夜は 『焼酎一敗ぐい!』で寝よう...か...

そう鳴く鳥? いなかった?

#153 

 


大雪の原因は地球温暖化!

2021年01月10日 04時39分09秒 | LIFE

昨12月から大雪が続いて 日本中が大変でした。

年末、新年明けて...今連休まで 寒波は続きそうな気配です...

この大雪の原因が地球温暖化にある...

大陸からの強力な寒波だけでは 説明出来ない...

大寒波は過去にもありましたが 今回程広い地域特に北陸から東北にかけて 日本の半分の地域で雪が降りました...

昨年 初冬の頃の情報で 日本海の海水温が2~3度高いと観測されておりました...

これでお判りでしょう...水温が高ければ水はドンドン蒸発していくという事...

日本海から水がバンバン蒸発して そこへ強い寒波でギンギン冷やされたら...

雪雲が活発に発達して 大積乱雲が出来ますから 当然大雪になる...

昨冬は強い寒波があまり無かった...だから暖冬でした!

でも今年は強い寒波が続きそうです...大雪はこれからも断続的に続くと考えてます!

思い出して下さい ここ数年の夏台風の勢力が強い原因が 太平洋の海水温度が高い事に原因があると言われって居ます...

日本海も太平洋も 元々は黒潮なんですよね... 

どうぞ 大雪にはくれぐれも御注意して 対処して頂きたいです!

雪よる事故に遭わない事を 心よりお祈り致します!

 


 

WTAテニスの事です...

さて今日の C.ガウフですが...「完敗でした!」

いつもはサッカリに応援して居りましたが 相手がガウフだとチョット事情が違うんです...

M.サッカリ(ランク22位)対 C.ガウフ(同48位)16歳

試合結果は 7ー5、6-2でサッカリの勝ち ヤッパリ格上でした...

第1セットはガウフも良いプレーをしていましたが...

アンフォース・エラーが増えちゃったという所でした...

 

第5日目(3回戦)1/10(日)15:00~ 試合開始予定

見所は S.ケニン A.サバレンカ etc

詳細は  sportsnaviへ ネット配信は  DAZN

(DAZNは視聴一カ月間無料で いつでも止めてもOK)

#153


保険証の発行停止を検討 政府

2020年11月17日 02時06分00秒 | LIFE

健康保険証がマイナンバーカードと来年から一体化することに伴い、政府が現在使われている保険証の発行を将来的に停止する方向で検討していることがわかりました。

来年3月中にカードを健康保険証として使えるようになるが、対応を予定する医療機関数は目標の4分の1にとどまっているためだ。

マイナンバーと預貯金口座のひも付けも義務化も検討している模様...

申請すると「商品券5000円分がもらえる」この案内は酷い。金で人の心を釣る作戦です。

釣られる方は 何にも考えて居ないのだろうか...あんまりだよ...

 

8割の国民が必要としていないマイナンバーカードを普及させるために、みんなが必要な保険証を停止して抱き合わせる。

 

菅の強権政治が見え見え!

政府の姿からは 情報が洩れる事を考えれば 安心して個人情報を 任せられない!

 

#146

 


大坂なおみの行動を賞賛し黒人差別に抗議した“自民党議員”がツイート削除し謝罪! 百田尚樹の「自民党は注意せよ」が原因か

2020年09月19日 00時28分29秒 | LIFE

RITERAX   2020.09.18 08:39

大坂なおみの行動を賞賛し黒人差別に抗議した自民党議員がツイート削除し謝罪! 百田尚樹の「自民党は注意せよ」が原因かの画像1

全米オープンという大きな大会に取り組みながら、黒人差別の犠牲者の名前がプリントされた7枚のマスクを通して世界中に反差別のメッセージを発信。テニス大坂なおみ選手による、この歴史的な偉業については本サイトでも詳しく報じたが、世界中で賞賛を集める一方、日本ではいまだに大坂選手に対する冷ややかな声やバッシングの声が絶えない。

 SNSでは「スポーツに政治を持ち込むな」「テロや略奪を支持するのか」「彼氏に洗脳された」といった的外れな批判や、「日本人じゃない」などというヘイトスピーチが投げつけられている。グラミー賞にもノミネートされたこともある大坂選手の恋人であるラッパーのコーデーまでもが、「ヒモ」などとバッシングされている。

 日本企業スポンサーも、AP通信の報道によれば、ヨネックスが差別反対を明確にし大坂選手のアクションを支持・リスペクトすると表明した以外は、日清食品が3度目のグランドスラム制覇を賞賛する一方、反差別マスクについては「彼女の個人的な問題」とコメントを拒否、日産自動車も声明を出す予定はないと語るなど、冷ややかな反応だったという。

 ラグビー日本代表の活躍や日本人のノーベル賞受賞など“日本スゴイ”大好きの安倍首相(当時)も、9月13日に〈二度目の全米オープン優勝、おめでとうございます。最後まで諦めることなく、フルセットでの逆転勝利。感動をありがとう!益々の御活躍を祈念しております。〉とSNSに投稿。全米オープン優勝を祝う一方、大坂選手の反差別アクションについては完全無視した。

 そんななか、自民党の松川るい参院議員が、大坂選手の全米優勝のニュースをリツイートし、こんな投稿をした。

〈大坂なおみさん、優勝おめでとうございます!!優勝だけでもすごいのに、7枚のマスクに込めたメッセージは凄いインパクトを米国に世界に与えました。日本人として誇りに思います。米国警察は黒人の命を軽視するのをやめてほしい。〉(9月14日10時55分)

 大坂選手の全米オープン優勝だけでなく、その反差別のアクションを賞賛し、アメリカの警察に対し黒人差別を止めるよう訴えたのだ。

 松川議員といえば、コロナ対策にかこつけて緊急事態条項が必要と主張したり、緊急事態宣言のさなかに稲田朋美・元防衛相らとともに靖国神社に参拝したりと、ネトウヨ的言動で知られる人物ではあるが、この発言に関してはごく真っ当なものだ。

 7枚のマスクという大坂選手のプロテストの大きな意義や価値を理解しているとともに、アメリカ警察への「黒人の命を軽視するのをやめてほしい」というメッセージからは、Black Lives Matter運動の主旨もきちんと理解していることもよくわかる。大坂選手のアクションを「日本人として誇りに思う」というのも健全な愛国心といえるだろう。外務官僚出身なだけに最低限の国際感覚は持っているようだ。

 ところが、この松川議員、それから2日後の16日に、この投稿を削除し、なんと謝罪してしまったのだ。黒人差別のツイートを削除・謝罪するならわかるが、黒人差別への「抗議」を撤回・謝罪する国会議員なんて前代未聞ではないか。

大坂なおみ賞賛の松川るいに自民党支持者から「自民党から出て行け」の非難

 

 この背景にはもちろん、自民党支持者からの非難、攻撃がある。松川議員がくだんのツイートをした直後から、こんな差別的な投稿が殺到したのだ。

〈お前はアホか!! 自民党参議院である自覚はないのか。議員にしてはあるまじき情弱の極み。BLMの現状をしっかり把握してツイートして下さい。野党議員と同レベル。絶対に許せません!!〉(絵文字を省略した以外は原文ママ)
〈松川さんのあまりの稚拙なツイートを見て驚きました。これが日本の参議院議員のレベル!? アメリカの差別の問題と、今回のBLMのきっかけは別物。殺された黒人は、犯罪を繰り返していた前科持ちの凶悪犯で、白人の警察官も身の危険を感じながらの攻防である。無実で無垢な黒人が殺された訳ではない。〉
〈黒人犯罪者は米国警察官、そして遵法市民(他の黒人を含めて)の命を軽視するのをやめてほしい。国会議員の立場で前科何犯もあり、逮捕時に抵抗して警官に危険を及ぼすような挑発的な行為する犯罪者を擁護するのをもやめてほしい。〉(原文ママ)
〈世界中の警察官が市民を守る為に命がけで犯罪者と立ち向かってる事実を無視しないで〉
〈終わったね、松川るいさん、小賢しいこと。大坂なおみは日本中から見放されてるよ。貴女は自民出て立憲に行けばいいよ〉
〈頭がお花畑のおばか政治家保守支持層にも見放されている。〉

 被害にあった黒人をさらにデマで貶める差別的内容もさることながら、差別に反対したことを、「国会議員にあるまじき」とか「自民党を出て行け」とか「終わった」とか……。自民党の支持者ってどこまでヤバイのか。

 さらに、あの百田尚樹センセイも、9月16日12時1分に松川議員の投稿をリツイートしたうえで、こうツイートした。

〈最後の一行、国会議員がこんなこと言っていいの?
自民党は注意しないのか?〉

 ちなみに最後の一行というのは〈米国警察は黒人の命を軽視するのをやめてほしい。〉だ。BLM運動拡大のきっかけとなったジョージ・フロイドさん殺害に限らず、アメリカで警察による黒人殺害が長く問題となってきたことは紛れもない事実であり、そもそも「黒人の命を軽視するのをやめて」というのは政治的立場を超えて人権問題であり人類共通の課題だ。それを、なぜ「こんなこと言っていいの?」などと咎めなければならないのか。

杉田水脈の差別発言は撤回なし、松川るいの黒人差別抗議は謝罪、という自民党の差別体質

 

 まともな政党なら、国会議員が人権を尊重し、こうした訴えをおこなうことは、当たり前の話。しかし、自民党支持者たちは「国会議員にあるまじき」とか「自民党を出て行け」と叫び、百田氏は「自民党は注意しないのか」と処分を促すような恫喝までしてみせたのだ。

 すると松川議員は、百田氏の投稿の約1時間半後の13時30分に、今度は自身の反差別ツイートについて、今度はこんな投稿をしたのだ。

〈下記Twitterについて。殆どの警官の皆様は命懸けで市民を守っています。それにもかかわらず、軽率なコメントをしてしまったことを関係者の方々に心からお詫び申し上げます。本当に申し訳ありませんでした。〉

 大坂なおみ選手の反差別メッセージを賞賛し、アメリカ警察黒人差別に抗議したことを「軽率なコメント」などと謝罪し、元のツイートも削除してしまったのである。

 ツイート削除と謝罪が、百田やネトウヨ支持者たちに咎められたせいなのか、あるいは百田のツイートがきっかけで党関係者から実際に何らかの注意があったためなのかはわからないが、いずれにしても異常だろう。

 言っておくが、自民党は2018年に杉田水脈衆院議員が性的マイノリティに対して「生産性がない」などと差別発言をしたことに対し「指導」で済ませ、杉田議員はいまだに発言を撤回していない。

 にもかかわらず、今回の松川議員の差別反対のメッセージを支持するツイートは、削除・謝罪に追い込まれる。自民党が、正真正銘の差別主義政党になり下がっていることが、あらためて証明されたと言っていいだろう。

 朝鮮学校の無償化除外、前述の杉田水脈議員をはじめとする国会議員や閣僚の度重なる差別発言、厚労官僚が韓国の空港で「I hate Korea」と叫んだ事件、蓮舫参院議員への国籍攻撃……。安倍政権の7年8カ月で、この国の差別体質はどんどんむき出しになっている。相模原障害者殺傷事件という凄惨なヘイトクライムまで生み出したが、「障害者への差別を絶対に許さない」といった当然出されるべき非難声明を出さないまま安倍首相は辞職した。

 安倍政権は終わっても、自民党というヘイト政党が与党に居座り、ネトウヨ支持者との相互に差別を後押しし続けることはまったく変わらない。こんな差別政党は一刻も早く、撲滅しな

くてはならない。




 
Yahoo!ニュース
 
@YahooNewsTopics
【厚労副大臣に三原じゅん子氏】 https://yahoo.jp/OWln-h 政府は18日の閣議で、菅内閣発足に伴う副大臣と政務官の人事を決めた。厚生労働副大臣に自民党の三原じゅん子参院議員を起用。財務副大臣に中西健治参院議員、外務副大臣に鷲尾英一郎衆院議員を充てた。

今夜は絶対寝る! 朝までいや昼間で....

2020年09月07日 18時08分52秒 | LIFE

お前が羨ましいい こと限りない... なぁチャッピおん....
彼には誰もいません...
人世界の程苦悩にもないのが、、、、
 
でも顔つきが主に...似てきた...か...
#146

アホノマスク2枚 今頃来たぜ

2020年05月23日 23時24分26秒 | LIFE

本当に郵便受けに アホノマスク2枚 

放り込まれていました アホノマスク2枚

予想通りの小さな アホノマスク2枚 

国民のご機嫌取りでしかない アホノマスク2枚

税金無駄遣いの アホノマスク2枚

使って見ようかなんてサラサラ起こりません アホノマスク2枚

国民の為にも 早く辞めてほしい アホノ総理!

そういえば 10万円いつ頃くれるのか

今夏は地球温暖化の影響で 昨夏同様に猛暑になりそうです

先手を打ってエアコンを買いました

そうです あの10万円を有効に使えます

早く払ってくれ...

 

訓告と決めたのは稲田検事総長だと言っても誰も信じない

黒川定年延長を法務省が持ってきたと言っても誰も信じない。全て安倍だ

安倍が保身のため決めたと国民はわかっている

嘘つき捲くる安倍!

安倍総理と森法相は辞任にしなければいけない

『#辞めるなら今だぞ安倍晋三』

#146


晋三って尻穴小さいね!

2020年04月13日 04時33分16秒 | LIFE

口先は威勢の良い事を言っているつもりでも...

実際は「200円のアベノマスクを2枚ずつ...」誰が信じますか?

 

30万円補償...それにアヤカレルノのはどの位の人?

自己申請して...そんな難しい処理を何故求めるのか?

面倒くさい処理をしないと貰いない...晋三ははいどうぞと...金を払いたくないのですネ...

本気で問題に向き合って行こうという気持ちは...さらさら見えない...

困っているのはギリギリ生活している人なんだが 阿部はそんな事眼中にない...

やっているというポーズでごまかしています。

非常宣言は言ったけれど...具体的なことは何にも言わない...

「星野 源」を利用したがコラボは避難ごうごう...

阿部はソファにどっしり座って...国民の生活とはどう考えても...かけ離れた世界だ...

 

国民の事なんか何にも考えていない...国民の生命を考えていない...

そうでしょう...明恵夫人の我がままに一言も言えない...情けない...

バカ大臣な哀れな人よ...

 

コロナ問題解決は阿部には無理だろう...

自分の事しか考えていないのだから...自分からは何一つ言わない...

それに絡めて憲法改正をむくろむ当たりは、常軌を失っている!

安心して任せられない...それが安倍晋三政権...

皆さんどうぞ..国民として...バカ大臣(バカ殿)の我がままを...許してはいけません...

コロナ問題は国民一人一人の良心から、解決しよう!

阿部晋三政権には無理...国民の生命を守る。。。それは無理...

自分しかない人でしょうから...

明恵を守れるかもどうだか?????

#142