ダンブリの夢

羽ばたけダンブリ...!!!                      
大坂なおみ選手を応援しています
 

菅政権「原発汚染処理水の海洋放出」はゴマカシだらけ…

2021年04月13日 22時31分36秒 | 植物

菅政権が暴挙に出た。本日13日、菅義偉首相が官邸で関係閣僚会議を開き、東京電力福島第一原発で増えつづける放射性物質トリチウムを含む「汚染処理水」について、海洋放出する方針を正式決定。政府が交わしていた関係者の理解なしにはいかなる処分もおこなわないという約束を反故にした。

この決定はあまりにも非道と言わざるを得ない。菅首相は7日に全国漁業協同組合連合会の岸宏会長や福島県漁連の野崎哲会長らと面会をおこなったが、そこでは反対の申し入れとともに、タンク増設などによって「汚染処理水」の保管を継続するよう要望がなされた。これに対し、菅首相は「しっかり受け止めて対応したい」と発言したというが、一体何を受け止めたというのだ。

しかも、この面会に菅首相が費やした時間は、たったの20分。ようするに「関係者の声は聞いた」という既成事実をつくっただけ沖縄の新基地建設問題とまったく同じで、地元の民意をまるっきり無視して踏みにじったのである。

 だいたい、政府は海洋放出の方針について「国民理解の醸成に取り組む」としていたが、そんなものはまったくなされていない。いや、むしろ不安のほうが高まっている。

2013年におこなわれた東京五輪招致のスピーチで発した「アンダーコントロール」発言だ。本日ぶら下がり取材に応じた菅首相は、今回の海洋放出の決定がこの「アンダーコントロール」発言と矛盾しないかと問われると「まったく矛盾は生じない」などと述べたが、汚染水の海洋放出は制御不能の証にほかならない。

 

日本政府が薦めるの原発政策は 矛盾だらけ!

原発から出る核のゴミ 高濃度放射性物質の行方 計画段階から考えもせずに進めた!

原発で事故が発生した場合の対処方針 考えていない 行き当たりばったり! 安全神話!

福島原発事故で出た 放射能汚染物質を何故?福島県に押し付けるのか!

東京電力に原発をコントロールする技術は有るか! 

#175


2021年 WTA女子テニス開幕!

2021年01月09日 01時58分08秒 | 植物

アブダビWTA女子テニスオープン  ~

興味ある方へ 試合日程 ➡  sportsnavi

       試合ネット配信 ➡ DAZN

残念ながら大坂なおみ選手は エントリーしておりません...

全豪オープンテニス(2/8~2/21)に期待してください...

男子のATPも同時に開催されているが ネット配信は見当たりません...

力強さでは男子のATPですが WTA女子の方が華やかに感じています...

なぜか美人選手ばかり!という印象も強い...

年若い選手には 自然と応援してしまいます...

 

今楽しみにしている試合は

4日目 1月9日(土)時間 20:00 ~ M.サッカリ 対 C.ガウフ 

天才少女のガウフに期待しています...


強烈な大寒波が日本列島を襲っています...

各地で大雪...大変 大変...

壊れた石油ストーブは 運良くホームセンターに販売品ありで 昨日取り替え工事をして貰いました。

この冬は無事乗り越えられそうです...

今夜も雪は モソモソ...音もなく... 風も有りません...

明朝は 40cm位は積もるんでしょうね...

#152

 


マスク...

2020年11月21日 03時54分57秒 | 植物
マスクについてのツイッターから拝借...
 
夫「ああ、今年最後の金ローはナウシカなんだ。あれ、マスク着けないと生きていけない人類が最後はマスク不要の世界を取り戻す話だもんね」
 
私「ナウシカ原作ではマスク不要になった暁には、マスク世界を生きた人類は全部きれいさっぱり滅びちゃう設定なんだけどね…」
 

マスクの効果については 余り信じていません...
病院では...
付けないと 変な目で見られたくないので 仕方なくつけています...(笑)
天邪鬼だからね...
 
#146
 
 

「#検察庁法改正案に抗議します」の声が止まらない!

2020年05月12日 23時03分01秒 | 植物

三権分立が危ない!

日本弁護士連合会は11日の会見で、「検察官の人生設計に大きく関わる定年や役職定年を、内閣や法務大臣の裁量で延

長できるようになれば、準司法官である検察官の独立性が脅かされて、三権分立を揺るがすおそれがある」と批判しまし

た。

権力の暴走を防ぐためにどんな仕組みをつくるか。三権の均衡と抑制をいかに図るか――。

安倍の晋三 この民主主義の基本を安倍首相は理解していないし理解しようともしない

信介の血は争えないのだ!

役職定年や定年を迎えても、内閣や法相が必要と認めれば、最長で3年間、そのポストにとどまれる。 これでは時の政権

の思惑によって、検察幹部の人事が左右されかねない。政権にとって都合のいい人物が長期間、検察組織を動かすという

事態も起こり得る」

これまでも数々の政権不祥事・事件を不起訴にしてきた“安倍首相の番犬”である黒川弘務・東京高検検事長を閣議決定で

違法に定年延長させたことを正当化し、さらには今後も検察人事に介入できる道をつくろうとしている。

 

安倍首相は、この法案の問題点を野党から指摘されても通り一遍の答弁を繰り返すだけ。

「この検察庁法改正案の質疑を先週金曜日から強行したのは、森友・加計、桜、これから4つ目が出てくるかもしれない、

そのときに黒川検事長のような方が自分を守ってくれる“守護神”として必要だからではないか」と追及しても、安倍首相

は「まったく当たりません」と連呼したのだ。しかしそれは「まったく当たっている!」

恣意的人事は行われないと説明し「改正案は検察官の独立性を害するものではない」とそれは口先だけで、嘘をつきま

くっている。

わたくしが嘘つきというのはあたらない」 この答弁馬鹿げてる...脳みそを疑うだけだ...

安倍首相が都合の悪いときに決まって言い出す「国会がお決めになること」。

改正案については世論の強い批判が出ているものの、与党は週内に委員会、本会議で採決して衆院通過させる構えを崩し

ていない。

#144


春の盛り

2020年05月11日 22時01分46秒 | 植物

 

水仙はチュウリップに バトンタッチしています

記録的な暖冬が終わり、今は春たけなわ

この冬は根雪になることは無くて、雪が降っても降っても消えていった

経験の無い事 異常気候なんだろうね 

先日真夏日を記録 

今夏は大変な夏を迎える事は確かであろう

地球は変わってしまったかも 戻れない処に来てしまったかも知れない

北の国ではエアコンの必要性は無かったが 昨年の暑さを考えると購入を決めるしかありません

 

#143

 

 

 

 


庭に侵入して来た野生植物...

2019年07月18日 23時23分50秒 | 植物

今日は10時に起床、庭に目をやり日頃気になっていた、侵入野草の写真を記録して観ようと思った。

昨年まで3本のツツジが庭の半分を占領していたが、昨秋に根元を残して我流で伐採してしまった...

地面にお日様が差し込んで庭の様相が、ジワリジワリ変わって行った...

始めにヨモギ(撤去済み)、ブタナ、ヤマアワ、ハルノゲシ、トゲチシャ...

 

ヤマアワは住宅地では見た事は無かったが、我が庭に種が飛んで着陸か...どこから飛んで来たんですか...

穂の部分だけ少しだけクローズアップした...(種が散る前に処分しますよ...)

トゲチシャ...道端でよく見かける雑草だ...葉っぱの掛け方に特徴有りで、覚えやすい...(種が散る前に...)

トゲチシャの葉っぱ...

「トゲチシャ」というからには「トゲ」の無い「チシャ」がいるのである。一般的に「レタス」と言われているものがそれである。

似ても似つきませんよね...

だから...チシャという名前だけ憶えていて植物図鑑を探しても見つかりませんでした...検索したら「レタス」に行きつくんですね...

困りましたよ...新しい図鑑を丹念にしらべたら納得納得でした...

 

ほかに分からない種が2種...

ハンゴンソウの様にすくすく伸びて来ました...1m50cmは超えています...

これも不明種で細かい刺が有りそうです...

いずれ花が咲けば...化けの花が咲くでしょう...

 

住宅街の真ん中でそれ程空き地が有る訳では無い土地柄...

植物たちは風の便りと共にやってきます...

#162

 


順延 大坂なおみランキング1位でイタリア国際『2回戦』

2019年05月16日 08時45分47秒 | 植物

BNLイタリア国際2019 

大坂なおみ 初戦(2回戦)の試合

  対戦者  ドミニカ・チプルコバ(32位)スロバキア30歳

  対戦成績 大坂の2勝0敗

  試合日は 5月16日(木) 17:00 試合開始

  DAZN LIVE配信時間は 17:00~ 

大坂の試合に合わせて視聴応援してください。

DAZN(LIVE)ネット https://www.dazn.com

DAZNで一か月無料体験 視聴可能です!

解約はいつでもOK!

さぁ みんなで大坂なおみを 応援しに行こう...!!!       

                                                                                                                                                     #134


水仙連花

2019年04月29日 20時14分08秒 | 植物

 

暖かい陽射しに誘われて 庭の花を...

水仙が終わると しばらくは花とお別れになる...

元号に関係無く この季節に...

美しく咲くのである...

 

十日間連休と騒がれても 私には無関係!

「天上の人たちの儀式?」で...

政権によるご機嫌取りに 過ぎない!

国民の70%は迷惑連休...と感じているようである...

マスコミは騒がないと 政権に虐められるのである!

特にNHKは...(笑)

 

                                         #119 


海岸の植物 コウボウシバ

2019年04月19日 19時00分00秒 | 植物

 

・北海道から九州の海岸砂浜に生える普通な多年草。

・太い地下茎を伸ばし、丈の低い茎と革質の葉を出す。

・花期は本格的に暑くなる前の春から初夏。

・茎頂に雄小穂、葉腋に雌小穂を数個付け、小穂は夏に茶褐色に熟する。

・弘法芝の名は、同じく砂浜に生育するコウボウムギより実が小さいことによる。

 

                                                                                                                      #111