ダンブリの夢

羽ばたけダンブリ...!!!                      
大坂なおみ選手を応援しています
 

今夜も不眠症と朝まで仲良く...します!

2019年07月25日 03時10分22秒 | LIFE

TVではウインブルドン・女子テニスの決勝の試合を再放送している...

そうです...シモーネ・ハレプが優勝して良かったです。 彼女の嬉しそうな笑顔が何とも言いません...

いつ日にか 大坂なおみにもその日が、訪れる事も祈っています。

 

午前2時を過ぎました... 相変わらず...脳ミソは覚醒状態...(今夜も戯言・・・になりそうです・・・)

睡眠薬飲んでも効果は期待できないので...今近くのコンビニでビール買って来て...飲んでいます!

二日酔いしない程度?にして置きたいね...

病気には治せないモノとギリギリ治せるモノが有る事を 知りました...

 

WOWOWでは「和田アキ子のライブとかでが・・・騒いでいる・・・」

 

今日は亡き母の三回忌... 墓参りしましょう...

私の両親は「子離れ」を知らないまま...纏わりついて...それはそれは大変でした...

無視し続けたが...子供の側としても大変でしたよ... 縁を切れませんから...

人間関係の難しさ... 反面教師として... 倅については、距離を置いて眺めている...なる様にしかなりません...

 

眠れない事で...便秘大丈夫かと心配されてコメント下さいましたお方もおられました...

それは大丈夫です!

血糖値を下げる為に、食事制限(ご飯を半分に100g)していますが、副食はシッカリ取れていますから...

二日に一度はシッカリ...です。 有難うございます...

宅配弁当ですから...皆さんのブログに載せれてるような...お料理とはとてもとも...比べ物にはね...

元々間食には縁がなくて...甘い物も苦手なんですよ...

 

今大事なのはしっかりと 私の精神面をケアしてくれる...精神科医を見つける事...

叶わなかったら? どうしましょう...ギリギリ体に合う睡眠薬を投与してくれる医師を見つける事に...努力努力...

暫くは 昼夜逆転現象は...避けられないでしょう...

どうにかなるさ... それも我が人生なでしょうね...

#166

 

 

 


ただ今の時刻は...午前3時15分です...

2019年07月24日 04時41分35秒 | LIFE

眠れない日が続いて、今夜で4日目ですか?

睡眠薬も効きませんし...仕方なくビール飲んで...酔っぱらって...眠れたら...どんなに好いだろうね...

ところがアルコールは興奮するだけで逆効果になると、言われている...

酩酊する程飲めば...それは確かに眠れますよね...

そこには大きな落とし穴が有って...アルコール依存症... アルコールによる体重増加リバウンド...

少しも好い事は有りません...

若い頃はアルコール依存症でしたが、体重が増加とかそんな事も無く、よく眠れたものでした...

70歳を超えた頃は逆に、体重が増えて行くし...

アルコールによる肝臓への負担が増えて...肝臓癌を誘発する...

3年前...エコー検査で肝臓癌が見つかり...1/3摘出手術をしました...

現在は経過観察で...肝臓のCT検査やMRO検査を定期的に検査せざるを...得ません...

そうです...放って置いて悪化後に手に負えなくなるのが...怖いです!!!

アルコールに頼って眠れたらなんて...それは幻想...なんです... 

睡眠剤を増やせばどうなるのでしょう? 判りません...精神科医は進めません!

効き目の強い睡眠剤を投与してくれれば好いのですが...ここにも問題が有るのです...

薬の種類にも因りますが、一度布団に入った後に置きだして...『食事を作って食べて寝る!』...これ怖いです...

経験あるんです...朝起きて台所を観たら、ラーメンを煮て使った鍋とドンブリが放置したままに...複数回経験しています...

『火を使うから怖い!』

そんな副作用のある薬を避けて投薬した貰っていますが...効果が弱くて...

ハイこうやってビールを飲んで途方に暮れているのが...現状...情けないですよ...

『燃え尽き症候群』という心にSWが入らない状況も踏まえ...力量のある精神科医を探さないと活けません...

大都市と違い小都市でどれ程信頼出来るドクターがいるのかね... 金儲けに走っているモノもいる感じがするDRもチラホラ...

T北大学医学部外科を出て...看板は「心療内科」ですから... このDRからは2度...薬の副作用がある投薬をされました...

もうこりこり...

 

ホラもう午前4時ですね...

テニスの深夜放映がもたらした影響が...ずうっと尾を引いているんですね...

だからって「大坂なおみ」の応援を止める訳にもいかないでしょう...

全米OPENも深夜放送(日本時間)...年齢に合った応援をすればいいのかな...

健康管理をしっかりやった上で...年齢にあった行動を強いられるのは...

すんごく寂しいよ! (笑)

 

#165


霊園管理料納入通知書が送付されてきた。

2019年07月23日 06時01分43秒 | LIFE

いつの日か私が...遺骨になった場合は確実に墓地へ納められることを、証明するという事なのだと理解するのだが...

なお、住所変更や名義変更のお手続きを行わない事で使用権者及びその親族が住所不明となり、

一定期間経過した場合は、墓地区画の使用権が消滅する場合が有りますのでご注意ください...とある。

 

我家の墓地には、父、母、妻の3人が眠っております。

次は私が...入いる予定...あとは入いる人は当面いないだろうと...

許されるなら...お忍びで...ニャンコの「チャピー」を入れてあげたいものですよ...

 

倅が遠く埼玉に住んで居り、ワザワザ...ここまで来るかどうかは疑問ですし...期待もしていません。

 

子供に負担を掛けたくありませんので...私の代で墓仕舞いという方策も考え悩んではいます...

墓仕舞いしたら、私は「無縁仏」となってしまうんだろうか、しかし一向に私は構わないんです...

残された世界には、未練は有りませんので...ましてや阿部なんちゃらの世の中にはご遠慮させて頂く(笑)

ビール飲みのみ...やっていたら...もうこんな時刻になてしまいましたね。

 

入眠障害になってしまい...別の要件で記事を書くつもりでおりました...

睡眠薬飲んでも、更にビールを飲んでも...益々滾る脳ミソ...ところがいいだけ書いたところでPCが突然狂って...

記事ががすべて消滅して回復しませんでした...悔しいね...

次回はその事で...やりましょうね...今朝はこのまま朝まで起き続けますね...

 

#165

 

 


今朝も夜が明けたら...7月20日の朝でした...

2019年07月20日 06時09分49秒 | LIFE

何にも楽しい事を求めて生きている訳じゃないけれど...

楽天勝った負けたで、落ち込む程度でも無く...私の性じゃありません...

ただあるのはこの先の目標を探して...いる... 

その存在すら素敵なもので約束されたもでは有りませんし...未知の世界...

見えない世界に怯えている訳じゃありませんが、努力の限り抵抗している...

アルコールも一つの抵抗かもしれません...、それは一時的に忘れようとしている...私の弱さ...

今夜も眠れずに...アルコールに溺れて。。。7時00分を迎えててしまいました...

当面は人生のどん底に住む事だろうと...

あえて...応援とか...そんな表面的な応援は...いりませんので...よろしく...

などと我儘の事を述べていれるのも後何年なのでのでしょうかな?

自分の健康寿命を考えて見ても...あと10年少し?...その先は...責任もてない...残るのは不安だけでです!!!

GOO-blogにお集まり皆様はホントにお若いです。。。この先の健康と検討を心からお祈りします...

 

黒トンボこと 津軽だんぶりでした...

詰まらない心の奥にわだかまっていたものが、事酒の勢いでの飛び帯びだしてしまいました...

この先もあろうかと遭えてえて年寄りの戯言かと流して下されば幸いです...

 

朝っぱらか眼を透して頂きありがとう...ございます...

 

#164

 

 

 


7月19日の夜が明けました...

2019年07月19日 06時52分58秒 | LIFE

昨日は気持ち良く一日を送れて...久しぶりにblogも...書けた!

なのに夜半から眠れなくなって...願望のビールを溺れるくらいに...

結果的にはビールが足りなくて何の解決にもなりません...でした...ハハハ...

努力が未だに足りない...高齢者...ハハハ...

結局は夜が明けてしまいましたよ...

こんな具合でアッチの世界に行けたらいいね...

酔いが醒めたら...此岸...

世の中甘くないけど...そんな余裕あっても好いじゃないですか!!!!

 

#163


庭に侵入して来た野生植物...

2019年07月18日 23時23分50秒 | 植物

今日は10時に起床、庭に目をやり日頃気になっていた、侵入野草の写真を記録して観ようと思った。

昨年まで3本のツツジが庭の半分を占領していたが、昨秋に根元を残して我流で伐採してしまった...

地面にお日様が差し込んで庭の様相が、ジワリジワリ変わって行った...

始めにヨモギ(撤去済み)、ブタナ、ヤマアワ、ハルノゲシ、トゲチシャ...

 

ヤマアワは住宅地では見た事は無かったが、我が庭に種が飛んで着陸か...どこから飛んで来たんですか...

穂の部分だけ少しだけクローズアップした...(種が散る前に処分しますよ...)

トゲチシャ...道端でよく見かける雑草だ...葉っぱの掛け方に特徴有りで、覚えやすい...(種が散る前に...)

トゲチシャの葉っぱ...

「トゲチシャ」というからには「トゲ」の無い「チシャ」がいるのである。一般的に「レタス」と言われているものがそれである。

似ても似つきませんよね...

だから...チシャという名前だけ憶えていて植物図鑑を探しても見つかりませんでした...検索したら「レタス」に行きつくんですね...

困りましたよ...新しい図鑑を丹念にしらべたら納得納得でした...

 

ほかに分からない種が2種...

ハンゴンソウの様にすくすく伸びて来ました...1m50cmは超えています...

これも不明種で細かい刺が有りそうです...

いずれ花が咲けば...化けの花が咲くでしょう...

 

住宅街の真ん中でそれ程空き地が有る訳では無い土地柄...

植物たちは風の便りと共にやってきます...

#162

 


ウインブルドン・テニス終って、眠れる夜が戻った...

2019年07月14日 22時37分08秒 | LIFE

女子テニスの決勝は、S.ウィリアムズ vs S.ハレプの対戦となった。

両選手には元々興味ありありで、一回戦から全試合を観て来ました。

だからどちらにも優勝してもらいたい気持ちであった。

対戦成績では、ウィリアムズ9勝1敗で優位であるが、結果はハレプが勝ち優勝...

ハレプの動作が軽快で、ウィリアムズを上回った...

 

今大会で超新星とも見られる15歳の女子選手の出現...

 C.ガウフ(米)選手 予備戦から立ち上がり、初戦でB.ウィリアムズを破り、3回戦まで登りつめた...

4回戦でハレプに敗れたがこの先の成長が楽しみなのである...

 

全米オープン(8/26~ )までしばらく時間があるので、夜更かしはしなくて良い...

助かった...しかしそれまでにツアーが数々ある...

多分観に行くだろう...しかし程ほどにしたい...

                          #161


大坂なおみ 初戦で負けましたね...

2019年07月02日 01時31分43秒 | LIFE

勝利を期待したが、ミスを連発してストレートで負けてしまいました。

残念ですね...

ヤッパリ勝てない相手なんだろうか...3連敗です...

 Y.プティンツェワがそんなに強い選手ではない...(2回戦で姿を消でしょう...)

むしろミスを重ねて自滅的敗北している...大坂なおみ...

心身的に鍛えなおして、晴れやかな姿で、次試合に現れる事を...

期待したいと思う...

頑張れ「大坂なおみ」!

#160 


大坂なおみの ウインブルドン2019

2019年07月01日 18時25分20秒 | LIFE

7月1日(月)~14(日)ウインブルドン 芝コートで行われる。

大坂なおみは世界ランク第2位で、第2シードで挑戦する!

 

女子シングルス1回戦は 7月1日(月) 23時00分

センターコート第2試合 (第1試合は男子ジョコビッチの試合)

対戦者  Y.プティンツェワ (39位)カザフスタン 24歳

対戦成績 大坂 2敗...

厳しい難敵、油断の出来ない気迫を前面に押し出して来る選手...

大坂にとってはいきなり山場を迎える...

 

TV放送・ネット配信情報

NHK 22時50分 総合(032CH) 大坂の試合に合わせる...

WOWOW 18:45~22:00 (191CH)

       22:00~ (192CH)

               7/1のみは視聴無料ですが、7/2からは有料となります。 

 

DAZNでは配信しない...

 

第1シードと第2シード、トーナメント表上では山の端と端なので、試合順番では大きな差が(日本から見て)

第1シードだと第1試合or第2試合に、第2シードだと第3or4試合となる事がある...

日本で視聴すると、8時間という時差が負担になる...(第4試合になると朝4時頃に終わる...)

現地11時試合開始でも 日本では19時開始となる...

第2シードで第4試合に割り当てられると、こちらは大変...(現地では調度良い時間...)

ウインブルドン大会は男子と女子がコートを混合で試合を組むので、遅延の影響がしばし在り...

更に天候は安定せず...試合中断もあり...

待たされる選手達も大変だけど、視聴する方も大変ですな...

屋根が有るのはセンターコートだけだと思っているけど...

大坂にとっての芝コート...慣れて来たのかな...

大坂なおみ選手の勝利を祈っています!

 #159