義弟の趣味は...
先程 記事を書いたばかりなのに...
満たされない心持が、KEYを叩いてます。
これだって意識的ですよね。
今ですか?
35度の焼酎をお茶割で... がぶ飲み? それに近いですよ!
隣では猫が眠っています...
夢を?見ているのか分からない」けど...気持ち良さそうなのだけは 何となく判る!
ハイ! 溜息が一瞬出てしまいました!
最近二日酔いする程の酒は、避けて来ましたが今夜は、別のようです!
医者は『アルコールは止めて下さい!』 3年前の事... 肝臓に癌が見つかった結果の忠告!
それから3年過ぎて... 深酒は自重していた...やっぱり『死にたくない』から!
それが今...自暴自棄に?
満たされない人生に対しての、欲求不満! かもね...
ワイフと死別して心の拠り所を失った...それが一因ではあると否定来ません!
息子には「自分の道を進め」と一切干渉はしません!」
自分を育てて呉れた両親の「子離れを知らないが為に...」息子には同じような人生を押し付けたくない!
退職後の目標を定めて来たが、その全てに期待したほどの「悠々自適?」自己満足でしか感じられなくなっていた。
自然保護運動も...続けました。趣味の写真も続けました。ウォーキングも楽しんで続けました!
ただ音楽だけは『かけ離れて行くのです?』
判るのは加齢に寄って気力がジワジワと足を引張られる...悔しいね...
意志と関係なく...悔しいね...
周囲の人たちは応援するけれど... それが負担になって...迷惑な気持ちが増大するのは何故?
一人でいる方が気持ちが収まるのは 何故?
ニャンコのチャピーに 判るか...と問うが...
ただ見つめ返して 『にゃーん!』
明日の自分が 分からない...
人間だけなんだろうかね...
こんな事を考えるのは...
寿命を考えれば... 「20年...も有るんだよ。。。」
健康寿命は? 「10年は最低でも維持したい! ニャンコより...先に行く訳には行かないのです!」
5:00過ぎましたね...
大坂なおみ選手の2020年度の初戦の情報は 入っているが肝心のネット配信の情報が未定です...
大坂なおみ選手の2020年シーズン開幕戦は、ブリスベン国際が予定となります。本戦の開催は現地日時 2020年1月6日(月)~1月12日(日)と
7日間の日程で行われます。
唯一の楽しみが「大坂なおみの楽しい勝利!」
フォロアーの皆様にも、応援よろしく 心からお願いします。
net配信のDOZNを利用すれば、少なくとも無料で観戦できます。
WOWOWとは違います!
#194
昨夜は睡眠薬だけで1:00には、スンヤリ眠れたので、今夜も期待してのに...
甘くなかった... なぜ?
昨夜同然...薬飲んで1:00時にはベットイン...
2:00過ぎても覚醒ですよ...
アルコールの力を借りようと努力くしても、覚醒している...でも欠伸は出るんだな...不思議ですよね...
ほら...もうじき4:00だよ
でも薬を追加して飲めないのです...医師が規制している、これっは厚生省の指示なのかもね ひと月28錠しか 処方してくれません。
犯罪事故が多すぎるここ数年...
今夜は、成るようにしかならない...
追加で薬飲むと、次回の投与迄に足りなくても処方してくれないのが現状...
そんな時は寝ないで朝の来るまで 起きています、反動は昼寝昼寝...
悪循環...だからね...
対策は夜十時以降は、TVは観ない、出来る限りはPCとも遠ざける...
当然 ブログとも最小限度でやるしかない...
便利さがここまでの来ると、デメリットばかりで苦痛です!
でも、そうも言っていられないのが 反骨精神だよ...
言うべき事も言えなくて...ウズウズしていると、寿命を縮めるだけだだろう!
ここまで落ち込むと、『窮鼠猫を噛む!』
手段は未知だけど ほら...もう少しで朝ですよ...
本当の書きたかったのとは、別の記事に成ってしまいまして。
#193
書きたくて...書きたくて...
眼病報告の事や...
作文苦手には、どうにも大きな壁が憚って 思うようにはいきません。
我儘...人間としての 私? 世の中思う様に行かない...
何だか...暴発して? そんな気持ちで...いきなり短時間投稿になりましたね...
先程まで焼酎を飲み飲み 書いていましたが 遂にそこを突き...
敢えて ビールに切り替え 後はグッスリ眠りたい気持ちです...
血糖値気になりますが そんな事気にしてまで 我慢する? 今日は不安を通り航して...吹っ飛んだ...
体内時計は完璧に破壊... 暫くは諦めモードで...
自然回復を天に 願うばかしかない...
睡眠薬も 効いたり 効かなかったりで 当てにならない...
人生? 思う様に行かないのも 人生!
全て予定道理に 進むなら これだけ矛盾だらけの 地球もないだろう?
人間社会に未来の展望は?
綺麗ごと並べても 空しい...
気付けば ミミズだけが 繁殖しているかもな...
綺麗ごとばかしなんて 所詮記する能力...欠落してしている...
欠落 トンボ...の溜息でした...
我慢して目を通して 頂きありがとう 御座います!
フォロアーの皆様には 素晴らしき 日々を迎えられ事を 心よりお祈りいたします!
この回にだけは お願い... コメントはご遠慮...願います!
#192
二ヤンコの チャピー君 お願い...
壁紙を爪での ガリガリ掻くのだけは やめて欲しい...
毎晩 臨んでもいないのに 猫の習性なので 取り敢えず大声で叱りますが 治らない...
前爪をカットする事が 大事なんだけれど 飼い主の気力が落ち込んでいますので その内にと怠けた結果だ...ペンシル等を投げるのが
精いっぱい...効果はない...
それどころか ニャンと 飼い主をカラかって近寄てる...ゴロゴロ...ニャンオン! 無視していているんか...
それでも可愛のは不思議でね。。。
眼の眼病は 様子です見です... G眼科の対応が精密機械を使はないこと...感覚で診察しているとしか思えない様子で!
駄目だコリャン!
敢えて Y眼科に変更しました。 以前から通っていた事も有り過去の疾病情報が 残っていたから。
ただ込み合っているのが難! 駐車場にも難が有る...混んでいる...
帯状疱疹ヘルペスの痕跡が幾らか見られ事... 下瞼に赤い充血が見られる事から。経過観察を決定!
帯状疱疹は30年前の後遺症で、三回目でした。10日後に来て下さいとの事にになりました...
年末ですから、我慢するすますね...診療時間ギリギリに行くと案外空いている事に期待すます。
見なさんには、アドバイス等貴重なご意見を頂き、感謝に耐えません、ありがとうございます!!
あれれ...aM:4:50 なってしまいまっした...
寝ますね...
#191
帯状疱疹のその後の事を、書きたいが...
分かった事は...医師のコミニュケーションの不足...
説明責任に欠けている事だけは判りました。
時間を置いて自分なりに、記して行きたいと考えています。
病状の回復には、残念ながら...期待感は持てない! 状況です。
眼科医として努力している事だけは、理解出来ている事は救いです。
#190
尻だして...テーブルに潜る...
ただ...昼寝しているだけ...
丹念に手を磨いています...本当は爪を磨いているのよ...
その被害は、飼い主にだけに...向けられる事...多し...遊んで上げているのに......
気に食わないと...思いっきり...噛みついたり...爪で...ガリッ...我慢していますよ...
ソリア...痛い...出血もあり...でも我慢しています...
飼い主居なくなったら...ね... お前が...殺処分されるだけ...身寄りが無いのよ...
それでも可愛い!
何を考えているのか...理解できません...
知らないが...華なのか?
願うのは...飼い主よりも...長生きだけは...しないでくれ...
6歳の男の猫です...
2年前に同じ症状でG眼科に行って、『帯状疱疹』と診断されて皮膚科を紹介されました。
その時は右目の下瞼に症状が出ていた。
今回は左目です。
眼の周りに違和感を感じて、我慢できないのでG眼科へ...
一発で『帯状疱疹』と診断。
医師から、信じられない事を、言われたのです『皮膚科に行かない事』...
『発疹が出たらここに来て来てください』...
嘘でしょう!
判っているのに、そんな指示すのか...
医者ってそんなモノですと、あっさりアドバイスを言ってくれた医師もいました。
ただの金稼ぎ...
抗生物質の点眼薬を処方されたが、焼け石に水ですね。
白目の充血が酷くなるし、違和感は我慢できない...発疹が出るまで待てなんて...
決めましたハイ! G眼科にはもう行きません!
今日午前中に、近くの皮膚科へ行きます。
#189
2日続きで降雪で、30cm。
綺麗好きな方は、残さず雪を片付けるのでしょうね...
スッカリ不精人間の私は、自然に消えるのを待つ...
まだ12月上旬ですよ...
庭の雑草は雪綿帽子に包まれました...
玄関前の車もこんな感じです...
取り敢えず、ロードヒーターを入れておきました...
長い夜とまた付き合いました...
悪いサイクルが続いています...
#188