10’ 春の宮島沼シ-ズンに入っていますが、この時期セットで考えている
撮影ポイントがあります、それは浦臼神社 カメラマンの隠れスポットだぞうです。
今年も行ってまいりましたが!

撮影日時 2010 04 19 6:08:08 2009 04 17 6:09:45
昨年と比べると! 今年はまだまだノヨウデス~

境内に咲くエゾエンゴサクやカタクリの名所として有名なのですが~

撮影日時 2010 04 19 6:25:02 2009 04 17 6:02:11
雪解けは何時なのか?

5月の連休ごろでしょうか?

太陽が昇りだした頃には装備のテストとばかり
お出になりました~
焦点距離 500.0 mmでの撮影 昨年では撮影できなかった光景となりました。
また
咲いたエゾエンゴサクやカタクリとリスを撮影しに再訪問します~
画像 2010-04-19 浦臼神社
撮影ポイントがあります、それは浦臼神社 カメラマンの隠れスポットだぞうです。
今年も行ってまいりましたが!


撮影日時 2010 04 19 6:08:08 2009 04 17 6:09:45
昨年と比べると! 今年はまだまだノヨウデス~


境内に咲くエゾエンゴサクやカタクリの名所として有名なのですが~



撮影日時 2010 04 19 6:25:02 2009 04 17 6:02:11
雪解けは何時なのか?


5月の連休ごろでしょうか?


太陽が昇りだした頃には装備のテストとばかり
お出になりました~
焦点距離 500.0 mmでの撮影 昨年では撮影できなかった光景となりました。
また
咲いたエゾエンゴサクやカタクリとリスを撮影しに再訪問します~
画像 2010-04-19 浦臼神社