かねてから憧れていた
フレンチトースト。
オークラメモリアルステイプランは、メインダイニング「オーキッドルーム」での朝食付き。
迷わずフレンチトースト・オリジナルメニューを予約しました。

サラダは、パパイヤの入ったゴージャスなものでびっくり。
控えめにドレッシングがあえられています。
フレッシュオレンジジュースが とても美味しかった。

待つこと暫し。
ふわっとして パンであることを忘れそうな食感。
初めはバター、あとからメープルシロップをかけて頂きました。

ゆったりとした空間で、美味しくいただきました。
HPのシェフのこだわりレシピ
の中に、フレンチトーストがあり、同分量で厚切り4枚使用して作りましたが
なかなか美味でした。
裏返すとき ちぎれそうになるのが怖かったです。
準備もゆったりとしなくては ダメなんですね。
ぜひ お試しを。
P.S オーキッドルームのフレンチトーストは要予約です。
フレンチトースト。
オークラメモリアルステイプランは、メインダイニング「オーキッドルーム」での朝食付き。
迷わずフレンチトースト・オリジナルメニューを予約しました。

サラダは、パパイヤの入ったゴージャスなものでびっくり。
控えめにドレッシングがあえられています。
フレッシュオレンジジュースが とても美味しかった。

待つこと暫し。
ふわっとして パンであることを忘れそうな食感。
初めはバター、あとからメープルシロップをかけて頂きました。

ゆったりとした空間で、美味しくいただきました。
HPのシェフのこだわりレシピ
の中に、フレンチトーストがあり、同分量で厚切り4枚使用して作りましたが
なかなか美味でした。
裏返すとき ちぎれそうになるのが怖かったです。
準備もゆったりとしなくては ダメなんですね。
ぜひ お試しを。
P.S オーキッドルームのフレンチトーストは要予約です。
さすがに良い焼き色で「オーキッドルーム」特製だけありますね。
我が家でも皆が好きなのでよく作りますが、あくまでも素人のフレンチトーストです。私もその内に是非食してみたいと思います。
「シェフのこだわりレシピ」試してみますね(^^♪
思わず身を乗り出して見てしまいました。
豪華なサラダですね。
ジュースもですが、果物も色品そろって美味しそう。
我が家もみんなが「おっ!!」と言いそうな、豪華なサラダを出してやろうかな。
いつもは出さない食材をトッピングして、驚かしてやりたいです。
フレンチトーストなるものを、食べたことがありません。
聞くことはあるのですが。
見るからに んまそうっだなぁ♪
近くの 星乃珈琲店ので我慢 (^_-)
オレンジジュースがおいしいのは、評価が少し高くなりますよね。(笑)
それにしても、おいしそうなフレンチトースト~~~
レシピも確認しました。
丸1日、漬け込むのですね!
びっくりです。
おいしいものはやっぱり時間をかけなくてはといった感じですね。
休みの日の前日に準備してみようかしら…
本物には負けますが、フレンチトーストの印象が変わる味です。
ふわ とろ~。
是非試してみてください。
でも冷蔵庫の中で、パンが溶けないか心配しました。
サラダはドレッシングをかけ過ぎちゃう事が多いけれど
野菜の美味しさを感じる、ほどほどの量であえてあり
とても美味しかったです。
見た目も美しくて ほーっと見とれました。
目先を変えるのって 楽しいですよね。
フレンチトースト 美味しいですよ~。
レシピを見て びっくり。
雨漏りさんのスイーツ記事には負けますが
UPしてみました。
思わずにっこりする 味でしたよ~。
つい何度もパンをひっくり返したくなるけれど
がまん がまん。
運ばれてくるお料理は、バイキングにない
優雅な気持ちになれました。
フレンチトーストは、丸一日またなくても十分美味しく出来ましたよ。
優雅な気分は心を豊かに、そして綺麗にしてくれますね。
去年 きゃおきゃおさんの札幌のブログを見て
ずっと行きたいと思っていた札幌/小樽に行ってきました。開拓村も。
楽しみたくて、メモリアルステイしてきました。
もう お上りさん状態で 怖いもの知らずで ウロウロ。。
スタッフのサービスも スマートで大満足でした。
札幌 楽しまれたようで嬉しいです。
開拓の村は、ほんと時間がなくて再訪してみたいなあって思っています。
上総介さんの旅日記、楽しみに読まさせていただきますね!