この日の宿は、ホテルオークラ東京。
早めにチェックインしました。
利用したのはオークラメモリアルステイプランです。
チェックイン時にホテルオークラ東京 館内の意匠を紹介した冊子「オークラLegend」を1冊頂きました。
嬉しいです!
お部屋の備え付けのものをパラパラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/26/bde8001196f5291a2f759a2c9c4eec98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f9/0734e05d35be0dbdad205eb626c70729.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7b/146b6bedefbf4a25af7db6ad1724a62b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a4/05986ce5dad66675e17f9cb300396237.jpg)
サイドテーブルの中に封筒と便箋がありましたが、絵葉書も入っていました。
冊子に使われている写真です。これもまた、嬉しい~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/66/618076371062ef6b97a87c76185c1266.jpg)
ガーデンウィングの部屋から日本庭園が見えます。樹木の小高くなっている先は、プールでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/56/3f6596ab28261db09019d4a5f5deba62.jpg)
地下連絡通路を通り、別館まで行ってみました。
ロビーから外にでると、小径があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1f/1a6e4fd8c2895f62471c850477f60640.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/94/ec360cf9ee46088bfb8c285ea7fa00fb.jpg)
ライトアップされた本館
ウエルカムドリンク券がついていたので、
オーキッドバーへ。禁煙席は、テーブル席でした。
ホテルお薦め小パンフレット「絶対の一品」のマティーニを頼もうとしたら
OZに強いからやめたほうがいいと言われ、
お店の方に相談したら、ロングカクテルでジン・ベースがお薦めとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7c/e9f45c1a4b610bbe26d18a27255b098c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/dd/59992b7720ee066437ffd53991913e08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/aa/bae481a2dd36dc5e0e3cea8334082e40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/36/c9ec100020fc2f7e4a5fb48d2f3f95a1.jpg)
ジン・リッキーを注文。ライムの香りが爽やかで、美味しく頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c2/f3a1b8e03877b30e0f73bbfbb3bb33f6.jpg)
ロビーはひっそりとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/39/98ac1431f7e9a62995742de51e861a09.jpg)
部屋から見える東京タワー。なんだか 贅沢な夜です。
早めにチェックインしました。
利用したのはオークラメモリアルステイプランです。
チェックイン時にホテルオークラ東京 館内の意匠を紹介した冊子「オークラLegend」を1冊頂きました。
嬉しいです!
お部屋の備え付けのものをパラパラ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/26/bde8001196f5291a2f759a2c9c4eec98.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f9/0734e05d35be0dbdad205eb626c70729.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/7b/146b6bedefbf4a25af7db6ad1724a62b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a4/05986ce5dad66675e17f9cb300396237.jpg)
サイドテーブルの中に封筒と便箋がありましたが、絵葉書も入っていました。
冊子に使われている写真です。これもまた、嬉しい~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/66/618076371062ef6b97a87c76185c1266.jpg)
ガーデンウィングの部屋から日本庭園が見えます。樹木の小高くなっている先は、プールでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/56/3f6596ab28261db09019d4a5f5deba62.jpg)
地下連絡通路を通り、別館まで行ってみました。
ロビーから外にでると、小径があります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/1f/1a6e4fd8c2895f62471c850477f60640.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/94/ec360cf9ee46088bfb8c285ea7fa00fb.jpg)
ライトアップされた本館
ウエルカムドリンク券がついていたので、
オーキッドバーへ。禁煙席は、テーブル席でした。
ホテルお薦め小パンフレット「絶対の一品」のマティーニを頼もうとしたら
OZに強いからやめたほうがいいと言われ、
お店の方に相談したら、ロングカクテルでジン・ベースがお薦めとのこと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/7c/e9f45c1a4b610bbe26d18a27255b098c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/dd/59992b7720ee066437ffd53991913e08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/aa/bae481a2dd36dc5e0e3cea8334082e40.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2d/2492c6fae07ca9654e00f3962e734cb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/36/c9ec100020fc2f7e4a5fb48d2f3f95a1.jpg)
ジン・リッキーを注文。ライムの香りが爽やかで、美味しく頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c2/f3a1b8e03877b30e0f73bbfbb3bb33f6.jpg)
ロビーはひっそりとしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/39/98ac1431f7e9a62995742de51e861a09.jpg)
部屋から見える東京タワー。なんだか 贅沢な夜です。
いつも更新を楽しみにしております、ボブと申します。
いつも密かに見させて頂いておりましたが、今日は勇気を出してコメントさせて頂きます。(笑)
今回のお写真も本当に素敵です。毎回きゃおきゃおさんのお写真を拝見してはうっとりしておりました(笑)
実は、私もきゃおきゃおさんに影響され、建物の写真撮影をするようになりました。
GWには初めて三鷹天命反転住宅にも足を運びました。
きゃおきゃおさんのブログにお会い出来てなかったら、三鷹天命反転住宅を知る事はなかったと思います。
なので、きゃおきゃおさんに感謝の気持ちをお伝えしたかったのです。
素敵な出会いを、有難うございます(^^)
これからも更新を楽しみにしております!
(纏まりが無く申し訳ありません
こうしてきゃおきゃおさんのレポ見たらやっぱり行きたくなりましたー
まだ空いてる日あるかしら~?
コメントするのって、勇気入りますよね。
最近私は、読み逃げばかりしています。
三鷹天命反転住宅、楽しめたようで嬉しいです。
GWのひとときを、遊び心満載の建物で過ごされたんですね。
私は、建物の中で ふわーっと深呼吸するのが好きです。建物が、なにか話しかけてくるような気がしたりして。。
更新も気まぐれですが、これからもどうぞよろしくお願いします。参考にしていただけたら嬉しいです。
お値段なり でした、
朝食がまた、良いんです。
(冊子は、一部屋一冊でした。)
平日は金曜日にしか泊まれなくて、空いている日を教えてもらいました。
ぜひおでかけ下さいね。
改めまして、コルと申しますm(_ _)m
ホテルオークラ、う、う、うらやましい!
素敵な写真ありがとうございます。
改装までにロビーだけでも見に行きたいです^^
どうぞお気兼ねなく。
楽しんで頂けて、嬉しいです。
写真や言葉を選んでいると
どんどん日時が経ってしまいうのが悩みの種です。
訪ねてから もう1か月過ぎてしまいました。
ホテルオークラを楽しむのには、泊まルのが一番かなあ~とHPを見て、このプランを見つけて嬉しくなりました。
見どころは沢山あるので、ぜひお訪ねくださいね。