中も外も 美しい建物です。
住まわれている静岡市民の方にとっても
自慢の建物なのではないでしょうか。









静岡市の観光パンフレットと
まるちゃんの
エコバックを頂いて
もう少し静岡市を散歩しました。
静岡市はさくらももこさんの出身地なんですね。
住まわれている静岡市民の方にとっても
自慢の建物なのではないでしょうか。












静岡市の観光パンフレットと
まるちゃんの
エコバックを頂いて
もう少し静岡市を散歩しました。
静岡市はさくらももこさんの出身地なんですね。
またまたご無沙汰の紫苑です。
忘れたころに出没してすみません(^^;
静岡市役所の、特に天井があまりに美しいので、
黙っていられなく、感動を叫びたくなりました!
レトロモダンな建物の壁や天井は、大抵が真っ白か木彫で、色つきのものは珍しいと思うのですが、
静岡市役所のこの天井、なんなんでしょう!
私のPCでは薄~いピンクに見えますが、あってます?
…くらいの上品な淡いピンクと彫刻が絶妙なマッチングで、本当にため息が出まする。
きゃおきゃおさんのお写真だけで これだけ感銘受けてるので、
現地に行ったら発狂するかもしれません(笑)
素敵なお写真、本当に有難うございました(*^-^*)
私はこういった柄の「ぬり絵」に凝っておりまする♪
縁取りがエレガントなピンク色になっています。
現役の庁舎なのが、ほんと嬉しい建物です。
タディングレース 最近離れているので
また初めて見たくなりました。
糸は待っていてくれているんですけどね。。
ぬり絵ですか。 楽しそうですね!