今は不況でどこも大変だ。
そんな中、みんな忙しいのに、よく頑張って練習に来てくれていると思う。
道場は、色んな動機で入会して来た人の集まりだ。
運動不足解消、ダイエットの為、テレビを見て興味を持ったから、モテたいから、試合に出たい為、プロになりたい…。
その中でも、試合に出たい・プロになりたいと言って入会して来た人。
特に「いついつの大会を目指します」「プロになりたいです」
と公言した人には聞いて欲しいし、良く理解して欲しい事がある。
このブログでも何回か言っているが、大会に出場するには道場の仲間達の協力がないと難しいと言う事。勝ちたいと思うなら尚更。
同じ様に会費を払って習いに来ている仲間が、その人の為に自分の仕事やプライベートな時間を削って協力してくれていると言う事をもっとわかって欲しい。
その人たちの中には、運動不足解消や趣味で始めた人もいると言う事を。
試合で勝ちたいと公言しておきながら、協力してくれる人達に対して、
“協力するのはその人の勝手、俺は頼んだ覚えは無い”
等と思う人が居たら、どうぞ直ぐに道場を辞めてくれ。
そんな奴には俺も教えたくはない。
まあ、実際はそんな事を思っている人はいないと思う。
いたら、マジ追い出す。
ただ、思っていなくても自分で言い出した事に責任を持たず、怠けている人はいると思う。
仕事や勉強が忙しくて、時間が取れないだけで、決して怠けているわけじゃない、
そんな事を言われるのは心外だ、と思うかもしれないが、本当にそうか?
何日も、長い時は数ヶ月も仕事等で練習に来れない時があるかもしれない。
時間が出来て練習に復帰した時に殆どの人が
「何日も全く体を動かしていなかったから体がついていかん」
と口に出す。
本当に練習する時間がなかったか?と聞きたい。
30分、どうしても時間がなければ10分か15分でも良いから、
毎日自主トレを続けていたらそんなに体がついていかないと言う事は無いと思う。
練習に来れなかった期間、一度も遊びに行っていないか?飲みに行っていないか?
協力してくれる人は、いつ来るかわからない人の為に、自分のプライベートな時間を削ってその人の為に来てくれていると言う事を考えたことはあるか?
試合にちょこっと出てみたいと言う人に、「年中練習をやれ!」と言っているんじゃない。
自分が出てみたいと言った数ヶ月先の大会までの期間だけの事を言っている。
公言した以上、その間ぐらい自分に厳しく、そして周りの人たちの気持ちを考えて行動して欲しいと思う。
但し、プロになりたいと公言した奴は、引退するまで必死でやってくれ。
遊ぶなと言っているんじゃない。メリハリをつけて、やる時は一生懸命やれと言う事。
これから年末にかけて目標としている大会がいくつか開かれます。
「出場します、勝ちたいです」
と口に出したら、その期間だけでも自分の事だけじゃなく、協力してくれる人達の事も考え感謝し、行動を起こして欲しい。
いい加減な気持ちで行動していると、その内誰からも相手にしてもらえなくなるぞ。
一度失った信頼を取り戻すのは大変です。
後から本気で勝ちたいと思った時、誰も協力してくれないという事がないよう、
協力してくれる道場の仲間達に対しての感謝の気持ちだけは絶対に忘れないように。
☆ランキングに参加しています。下の4つのランキングをクリックして下さい。
にほんブログ村 空手
人気ブログランキングへ
ブログランキング
チャンプでGoGo!ランキング