3号突撃砲G型 Sd.Kfz142
ヘッツアー軽駆逐戦車 Sd.Kfz138/2
ハセガワ1/72 ヴィルベルヴィント Sd.Kfz161/4
3号突撃砲G型 Sd.Kfz142
ヘッツアー軽駆逐戦車 Sd.Kfz138/2
ハセガワ1/72 ヴィルベルヴィント Sd.Kfz161/4
イタレリ1/72 1号対戦車自走砲 Pak4.7cm
ハセガワ1/72 5号戦車 パンター Sd.Kfz171 SS部隊
イタレリ1/72 ヤクートパンター 5号駆逐戦車 Sd.Kfz173
ハセガワ1/72 6号戦車E型 ツインメリットコーティングされたキット
ハセガワ1/72 4号突撃砲 4号戦車の車体に70口径75ミリ砲を取り付ける
予定で改修したがパンター戦車用に優先配備され、とりあえず48口径75ミリ砲
を装備、攻撃力が3号突撃砲と変わらないことに・・・
Sd.Kfz165フンメル自走砲 4号戦車の車体に155ミリキャノン砲を載せた自走砲
MACの1/72 オペルブリッツ3㌧トラック 今回はオペルブリッツのみ
エッシー1/72 オペルブリッツ救急車 ハセガワからでていた
MAC1/72 オペルブリッツ給油車 MACのプラモはエッチングパーツを多用している
ハセガワ1/72 6号戦車タイガー1初期型
ドラゴン1/72 ケーニヒスティーガー(キングタイガー、タイガー2)
ドラゴン1/72 Sd.Kfz182ヤクトティーガー 128ミリ砲を装備した史上最大
の戦車
ハセガワ1/72 Sd.Kfz234/2 プーマ
砂漠の市街戦
レベル1/76 2号戦車
荒野の偵察隊
UMモデル1/72 Sd.Kfz232 ハセガワ1/72 BMWオートバイ兵
ハセガワ1/72 Sd.Kfz234/1 8輪装甲偵察車
イタレリ1/72 3号突撃砲G型
ハセガワ1/72 4号駆逐戦車ラングL/70
1号4.7cm対戦車自走砲
ハセガワ ケッテンクラート
Sd.Kfz7/2 8トンハーフトラックにFlak37 37ミリ対空砲を載せた自走対空砲
UMモデル Sd.Kfz139マーダー3
オペルプリッツ3tトラック
ドラゴン1/72 Pz.Kpfw5ausfG パンサーG型戦車
MAC1/72 Kfz.305 3t無線車 車体はオペルプリッツ木製キャビン
ドラゴン1/72 Sd.Kfz251/1 C型
レベル1/72 Pz.Kpfw3ausfM 3号戦車M型
レベル1/76L.R.D.G. イギリス軍長距離砂漠挺身隊 30ctwシボレー、ジープ
ロシアの草原を行く偵察隊 ローデン1/72 Sd.Kfz232 ハセガワ1/72BMWオートバイ
フランスに進駐するアメリカ軍機甲部隊 建物イタレリ1/72 モノグラムハセガワ1/72
M4A1シャーマン(76ミリ砲)ハサガワ1/72M3A1ハーフトラック アカデミィ1/72
ダッジアンビュランス
ドラゴン1/72 Sd.Kfz165フンメル自走砲
ハセガワ1/72 Sd.Kfz251/9シュツンメル
イタレリ1/72 3号戦車M型
クルップボクサー軽トラック
イタレリ1/72 Sd.Kfz250/3
ハセガワ1/72 Sd.Kfz251/1Ausf.D
AEC フォルクスワーゲン38 厳密にいうと軍用ではありませんがエースパイロット
には車が与えられていたとのことでジオラマ用に製作
ハセガワ1/72 Sd.Kfz7 8トンハーフトラック おもに対空砲を積んだ派生型が有名
エッシー1/72 Sd.Kfz11 3トンハーフトラック
ACE ホルヒ 40軍用乗用車 多用途軍用車としていろいろな派生型がある
ACE スタイナー1500-A
アタック タトラ T-57K キューベルワーゲン