フライングレジェンド 2011
ホーカー・ハリケーン エアショーのパンフレットにはハリケーンMk.12RCAF5711と
あるが機体番号はZ5140違う機体なのか、書き換えてあるのか?結構あるので
スーパーマリン・スピットファイアMk.1a AR213
フライングレジェンド 2011
ホーカー・ハリケーン エアショーのパンフレットにはハリケーンMk.12RCAF5711と
あるが機体番号はZ5140違う機体なのか、書き換えてあるのか?結構あるので
スーパーマリン・スピットファイアMk.1a AR213
Sd.Kfz.10 1トンハーフトラック
Kfz.69クルップL2H13軽トラック(プロッツ)
Sd.Kfz.250/3 無線通信車
Sd.Kfz.251/1D装甲兵員車
1号対戦車自走砲
スーパーマリン・スピットファイアMk.1a
メッサーシュミットBf109E-3
二式単戦 ショウキ
グラマンF4Fワイルドキャット
リパブリックP47Dサンダーボルト
スタイナー1500A AMCモデル
タトラT57Kキューベルワーゲン アタックモデル
フォルクスワーゲン タイプ1 アタックモデル
オペルプリッツ3トントラック(木造キャビン) アカデミィのプリッツは新旧キャビンが選べ
木造キャビンが残ったのとシャシー、荷台、幌(布で作ってみたが目が粗くて・・)を自作
Sd.Kfz.7 8トンハーフトラック ハセガワ
ヴォートF4Uコルセア艦上戦闘機 これは金属製で非常に重い
アルバトロスD-3
メッサーシュミットBf109E-3 フォルクスワーゲンタイプ1
ボーイングB17Fフライングフォートレス アカデミィ 牽引車はダッジアンビュランス
と一緒に入っていたもの
メッサーシュミットBf109E-3 タミヤ
グリーン島
ここは、グレートバリアリーフの内側、揺れもあまりありません
ケアンズ港から約1時間でグリーン島に、凄く小さな島です
出航のときは大雨で撮れなかったグレートアドベンチャーのリーフキング号です
グリーン島にいっぱいいるナンヨウクイナの親子ものすごく早く歩く鳥
グリーン島の海岸、1番早い船(島で働く人も乗っていた)だったので砂浜には
人がいなかった
BMWサイドカー ハセガワ
キューベルワーゲン ハセガワ
シュビムワーゲン ハセガワ
ホルヒ タイプ40 MACモデル
オペルプリッツ アカデミィ
ユンカースJu87G-2タンクバスター タミヤ
三菱 試作戦闘機 ”烈風” ファインモールド
ヤク3 完成品
紅の豚 サボイアS21試作戦闘飛行艇 ファインモールド完成品
紅の豚 カーチスR3C-0非公然水上戦闘機
キュランダ高原鉄道、グレートアドベンチャー
カーブがきついところも、滝のところでは見えなかった機関車も見えている
整備された住宅地
フレッシュウォーター駅近くのサトウキビ畑
翌朝のグリーン島に向かうグレートアドベンチャーの船の上、乗り込むまで大雨で写真
が撮れなかった
正面はケアンズの町、雨はすっかりあがって晴れている
M4A1(75)シャーマン戦車
M5ハイスピードトラクター、M2ロングトム
USスタッフカー
ダッジWC54救急車
ウイリスMBジープ
中島一式戦闘機 隼2型
グラマンF4Fワイルドキャット艦上戦闘機
ヴォートF4Uコルセア艦上戦闘機
三菱 零式艦上戦闘機21型
メッサーシュミットBf110D-3戦闘機