goo blog サービス終了のお知らせ 

プラモデル1/72の世界

wwⅡ1/72の世界へようこそ
 趣味で作ったプラモデルと写真を紹介します。

ミュージアムオブフライト(シアトル)のフォッケウルフFw190D

2010-12-05 14:49:41 | 1/72プラモデル 航空機

シアトルのボーイングフィールドにあるミュージアム オブ

フライトにあるフォッケウルフFw190D もともと生産数が

少ないため本物は貴重品

タミヤのFw190D 異様に長い機首が特徴的

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本物と1/72プラモデル7

2010-12-03 11:15:41 | 1/72プラモデル 航空機

ノースアメリカンP51Dマスタング チノエアショーで

タミヤ1/72 P51D 第8空軍(在イギリス)

ヤンクス・エア・ミュージアムのベルP39エアコブラ

アカデミーの1/72 P39エアコブラ(援ソ機)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本物と1/72プラモデル6

2010-12-01 15:47:20 | 1/72プラモデル 航空機

ダグラスSBDドーントレス チノエアショー

1/72 ダグラスSBDドーントレス

ノースアメリカンB25ミッチェル チノエアショー

ハセガワ1/72 B25J

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本物と1/72プラモデル5

2010-11-30 12:05:28 | 1/72プラモデル 航空機

フライングレジェンドのパイパーL4グラスホッパーorパイパーカブ?

1/72プラモデル パイパーL4グラスホッパー

フライングレジェンドのウエストランド ライサンダー

エアフィックスの1/72ライサンダー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レプリカ(ライセンス生産を含む)と1/72プラモデル

2010-11-29 15:19:17 | 1/72プラモデル 航空機

フライングレジェンドのメッサーシュミットBf109のライセンス生産

イスパノHA-1112

1/72 メッサーシュミットBf109Eトループ

チノエアショーのフォッケウルフFw190のレプリカ、エンジンは

ライカミングを積んでいるといっていたがショーでは飛ばなかった

1/72 フォッケウルフFw190A-8

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本物と1/72プラモデル4

2010-11-27 14:04:17 | 1/72プラモデル 航空機

チノエアショーのグラマンF6Fヘルキャット

タミヤの1/72

チノエアショーのチャンスボートF4Uコルセア

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本物と1/72プラモデル3

2010-11-26 15:05:01 | 1/72プラモデル 航空機

ロッキードP38ライトニング戦闘機

チノエアショーのP38

ゼロ戦52型

プレインズオブフェイム博物館のオリジナル栄エンジン

搭載の飛行可能なゼロ戦52型

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本物と1/72プラモデル2

2010-11-25 12:04:11 | 1/72プラモデル 航空機

フライングレジェンドのDC3ダコタ

C47スカイトレイン(DC3の軍用機)

フライングレジェンドのJu52ルフトハンザが修復したもの

イタレリイのJu52

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本物と1/72プラモデル2

2010-11-24 15:02:01 | 1/72プラモデル 航空機

ロンドンのRAF博物館にあるメッサーシュミットMe262シュヴァルベ

ハセガワの1/72迷彩もきれいに塗れたシュヴァルベとはツバメのこと

同じくRAF博物館のブリストルボーファイター爆撃機

ハセガワの1/72ボーファイター 第272飛行中隊マルタ1942年

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本物とプラモデル

2010-11-23 14:56:00 | 1/72プラモデル 航空機

ダックスフォードバトルオブブリテン館のホーカーハリケーン

イギリスに不時着したBf109

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/72ボーイングB17フライングフォートレス

2010-11-22 15:41:21 | 1/72プラモデル 航空機

フライングレジェンドのB17G サリーB号

1/72アカデミーのB17Fフライングフォートレス

メンフィスベルにするつもりがデカール貼りに失敗、記号番号は適当

にダックスフォードのサリーB号も反対側にはメンフィスベルの

ノーズアートが書いてあるので・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/72カーチスP40ウォーホーク本物とプラモ比較

2010-11-17 12:05:57 | 1/72プラモデル 航空機

フライングレジェンドに出ていたカーチスP40ウォーホーク

アカデミーのP40 有名なフライングタイガーの機体

中古の袋物で説明文もなかったのでメーカー不明のP40

機首のラジエター部分がやけに小さく変に丸く見える

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/72バトルオブブリテンのやられ役製作中

2010-11-15 15:04:07 | 1/72プラモデル 航空機

イタラレイの1/72ハインケルHe111をこの夏400円で手に

入れました、このモデルなんと、操縦士・爆撃手・銃手がつい

ています、しかしあまりの古さにデカールはまったく使えず

考えてみたらこのモデルH6型(魚雷までついていました)バトル

オブブリテン用にするにはもともと使えません、というわけで

現在探しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

模型と本物比べウエストランド・ライサンダー

2010-10-26 13:01:37 | 1/72プラモデル 航空機


今回は本物と模型のウエストランド・ライサンダーを
比べてみます



なかなかの迫力・・・



これフライングレジェンドで飛んでいた本物
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モスキート給油中

2010-10-24 14:15:29 | 1/72プラモデル 航空機


俊足をほこったイギリスの爆撃機デ・ハビランドモスキート
B Mk.4なんと機体は木製



基地で給油中の情景です



以前紹介した給油車です黄色の部分を塗り替えました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする