フォッケウルフFw190D エンジンを液冷Jumo213に変えラジエターを丸型にして機首
につけたため鼻長になり後部を50センチ延ばしてバランスをとったためそれ以前の
Fw190とはまったく違った印象をあたえる
Fw190Dの正面と説明文だがこの説明文にはFw190D-13
とあるがいろんな資料を見たがFw190D-9以外の記載がない
のでちょっと不思議な機体
グッドイヤーF2G-1コルセア コルセアはヴォート社だけでなくグッドイヤーも作っていた
F2G-1はさらに強力なエンジンをつんで各部を改造して終戦間際に艦載機として
使用されたニックネームはスーパーコルセア
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます