ただいま製作中のプラモデル
スーパーマリン・スピットファイアF Mk.22(エアフィックス)Mrホビーの8(シルバー)で塗装以前のものより鮮やかな色になっていた、ただ今、排気管に穴をあけています
ヘンシェルHs129B-2(タミヤ)イタレリのキットをタミヤが輸入したもの迫力を出す為に、コックピットをMrホビーのジャーマングレーで塗装、シートベルトは紙創りのドイツ機用零戦22型のときも入手していたのだがファインモールドのエッチングパーツを使用したため今回初、なかなか、いいこれから機体の塗装にかかります
おいさまのブログに触発されて急遽4号駆逐戦車L/70後期型(ドラゴン)通称ラングを作り出し下の部分まで出来た
コレクションの置き場がなくなったのでAFVはダイソーのコレクションケースにいれて棚にびっしり詰め込みました、飛行機も2段に収納予定、けっこう明きができました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます