あまのしたたらない皐月でしたが
水無月になって梅雨らしくよく降るので
屋根の雨漏り調査を再開しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/17/ec533bb1a5141d1f28813ba7a91fbcaf.jpg)
この姿を見ればこの家は大丈夫!って思ってしまいそうですが
15年程前、
昭和初期の水害の遺影を見つけた時、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c4/358e7dcec18359ac9d6b2f7cea6cc0fa.jpg)
雨漏りの怖さを実感しました。。。
梅雨時は雨漏り調査をする絶好の機会ですので
古民家にお住いの方は是非是非・・・
おまけ
書いてある事を読み歩いたら結構面白いですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/89/40f16a750f91d7cb9d17b4b3af0f4c92.jpg)
でも半信半疑で。。。
もひとつおまけ
店の古写真発見しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b6/fd75e94d637c0c214309d18d34c8bb85.jpg)
昭和38年頃だと思います
水無月になって梅雨らしくよく降るので
屋根の雨漏り調査を再開しました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/17/ec533bb1a5141d1f28813ba7a91fbcaf.jpg)
この姿を見ればこの家は大丈夫!って思ってしまいそうですが
15年程前、
昭和初期の水害の遺影を見つけた時、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c4/358e7dcec18359ac9d6b2f7cea6cc0fa.jpg)
雨漏りの怖さを実感しました。。。
梅雨時は雨漏り調査をする絶好の機会ですので
古民家にお住いの方は是非是非・・・
おまけ
書いてある事を読み歩いたら結構面白いですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/89/40f16a750f91d7cb9d17b4b3af0f4c92.jpg)
でも半信半疑で。。。
もひとつおまけ
店の古写真発見しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b6/fd75e94d637c0c214309d18d34c8bb85.jpg)
昭和38年頃だと思います