![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/0c/a9b33cc9ef0d831239221d04b742a375.jpg)
今週のお休みは日曜日だけです。
早起きをして、たくさん散歩しようと思っていましたが、目が覚めても起きられませんでした。
何となく重たい体を持ち上げて7時前に起床。
隣町の運動公園に着いたのは8時前だった。
紅蓮はテニスコートの横でボールを見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2d/177e81420be5ef328fedf153467db75d.jpg)
1ヶ月ほどきていなかったので久しぶりです。
正面の入り口から入ると食堂の建物がありますが、その前に"ビオトープ"があります。
紅蓮は気になって近寄っていくと・・・。
ポチャーン!とカエルが飛び跳ねてその中へ。
「あっ!」という間に紅蓮はビオトープの中に入ってしまいました。
あわてて、紅蓮を引き上げましたが"油断も隙もない"ってこの事ですね。
写真はリードにストップをかけて池に入れないようにしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/61/b72f833597f41be2c22a070137b296a1.jpg)
紅蓮には「もういないよ」と言い聞かせ引きずるように移動し、紅蓮が行きたいように散歩。
あたらしいコースを発見しました。
「お~、ラッキー!」
こちらのコースもいいかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5d/0bf23a022fce2cde0061211eece42390.jpg)
いつものように運動公園から少し離れた農道に車で移動。ここでは、初めてのワンコに遭遇。
飼い主さんと少しお話しをしてお別れをしました。今度は、帰宅途中で湖岸にまたまた寄り道。
やはり犬の嗅覚ってスゴイ!ですね~、死んで打ち上げられた魚のところにサッサと行ってしまいました。
紅蓮が銜えないよう大きな声で注意をしましたが戻ってきた紅蓮はやっぱり臭かった(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/62/035f09577b0d67421f4e7b36e26b17b6.jpg)
夕方は最近よく行く道の駅の公園で散歩です。
紅蓮はこのごろ、ウサギにすごーく興味があるようです。
私はウサギも人なつっこいのでかわいいと思っていますが紅蓮は何と思っているのでしょうか。
紅蓮と仲良くなれればいいのですが・・・どうかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b8/8f1cdb1a1fdbd12d5fab3eaa0c68f873.jpg)
ここに、紅蓮は一番に私を引っ張っていくくらいの勢いで見に来ます。
おとなしく見ていればウサギも警戒をしませんが、時には「ワンワン」と吠えたり、
金網をガリガリと2~3回引っ掻いたりしてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/cb/47fdfd68bf48749c638609ca09290198.jpg)
最近よく来るので紅蓮も少しなれたのか、以前ほど飛びかかろうとする気配は少なくなったように思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f8/db2dee176cae85c4a7daf9a0b3b5306a.jpg)
どうでしょう、僕もビックリしたのですが、こんなに接近したのは初めてみました。
おそらく、お互いに鼻がひっつくくらいに近づいていたと思います。
このあと、どちらかが囓ろうとしたのか紅蓮は"ピク!"と顔を引きましたし、
ウサギは、サーと後に身を引いて離れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/a4/8da2f57a62b836e1c1da732c52a65785.jpg)
すぐ横の池ではアヒルが餌をねだっています。
こちらでも、紅蓮は以前ほど飛びかかろうとする仕草は少なくなりました。