晴れました!
昨日は少し夜更かしをしましたが5時30分頃に目が覚めました
今日はどこに散歩に出かけようか・・・とまだ寒いので布団に潜って考えます
紅蓮は"イビキ"をかいて眠っています(寝坊すけ紅蓮め・・・)
なんて、思っているうちにどうやら二度寝をしたらしく気がつくと7時を過ぎていました
とりあえず、寒いので居間まで行ってファンヒータのスイッチを入れに行きます
昨日、届いたカメラをた"すき掛け"にしてお散歩開始です!
今朝は1.7倍のテレコンのテストをします
昨日は訳もわからずたくさん失敗しましたが、今日は基本"カメラ任せ"の撮影です
(昨日の教訓:紅蓮を撮るときは スポーツモード 比較的動きがゆっくりな時はポートレート・・・かな)
隣の集落に鯉を見に行きました
紅蓮は、川を覗きながら鯉を追いかけては吠えています(いつか飛び込むのではないかと心配しています)
左下に鯉が見えると思いますがこのような鯉がたくさん泳いでいるのですよ
(レンズの先に付けたテレコンバージョンのためワイド側では周りが暗くなってしまう"ケラレ"が出ています)
紅蓮が吠えると鯉はびっくりして逃げていきます
それが紅蓮はたまらないようで追いかけてあっち行ったりこっち行ったり・・・
なかなかこの場所から離れてくれません
土手の横にある空き地で竹藪に遮られた一画がここです
ここにはヒヨドリがたくさんいるので"ピーピー"とうるさいくらいです
土手の向こうにはカワウやアオサギ・白鷺が鳴いていて紅蓮はとても気になるようでした
さて、2時間ほどの散歩が終わって帰宅。一息してから
夕べ家内と約束していた"役に立つ"車(HONDAの軽自動車)のタイヤを冬用から夏タイヤに交換をしました
紅蓮は車の屋根の上で日向ぼっこ・・・?
タイヤ交換で疲れたのか?昨日今日の寝不足と少々風邪気味もあって2時間ほど眠ってしまったようです
3時ころやっと、起き出して紅蓮と夕方の散歩にでかけます
気温は11度 山にはまだ雪が残っています
昨日の朝は雪が降り日中から夕方にかけて時折雪がチラチラ降る寒い一日でした
道の駅の広場で散歩をして、サイクリングコースを少し歩き今日のスケジュールは終わりです
帰宅途中,もう一ヵ所寄り道をしアヒルや白鳥を紅蓮と見ながら散歩,まもなく日が暮れます
夕焼けがとてもきれいでした
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます