![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8b/2a828c30ff9dce93541fd66d4ee5c1a8.jpg)
念願の一眼レフカメラを買いました (^^)/イエーイ
撮像素子が今までのコンデジより約13倍の面積で光を受けることになります
つまり、明るく撮れるということでしょうね(たぶん)
一眼レフカメラを持ったからといって綺麗に撮れるとは限りません・・・と
あちらこちらのブログに書かれていますね(エー!そうなの・・・?)
・・・・・!
カメラの特性と光のバランスを見事にコントロールできれば素晴らし画像が撮れるのでしょう
わたくしめ!本日200枚ほど撮影しましたが10%位は何とか見られますが後はとてもとても・・・(涙)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0d/5e505be353226888429ca0e816a36870.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/a0/c1e5a330668ebe8369edeb12e2773172.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/dd/a4fd5d6ec8f8c94e35aa4457029549ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/07/e585c870cb6817f0c4966a23f5789aac.jpg)
でも、さすがですね~
デジイチの実力!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/0b/29523295b91e7365318af970b9c24001.jpg)
エナガです
カメラを構えてしゃがんでいたら近くまで来てくれました
ほら・・嘴から落ちていく粉 見えるでしょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/69/0313b1d418a7a0a77dd040dd8110f1eb.jpg)
メジロです
夕方、部屋に戻ってカメラを磨きながら
「あれ!これってもしかして使える・・・?」
SONYのサイバーショット用テレコン(1.7倍)がなんとデジイチの望遠レンズの先に取り付けられるではありませんか!(撮影に問題が有るのか無いかは現在は不明です)
レンズの先端に付けるため回転部が少し重くなり"オートフォーカス"のモータに負担はかかりますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/72/3a2797ee7209bc817e30de5a1ca3ff9b.jpg)
「ひぇ~~」
250mmの望遠レンズが×1.7倍で425mm相当に!!
しっ!しかも"APS-Cサイズ"のデジイチだから 約1.5倍にすると・・・
なっ何と35mm換算で637.5mmの超望遠に早変わり(まっマジっすか?)
大体肉眼で見える風景が
肉眼の
と言うことは・・・100m先のものが
明日は晴れるようなのでデジイチとお散歩しまーす!(TEST撮影が楽しみでーす)
それでも鳥さんの写真を見るだけで、
凄さを感じられます!
100m先のものが9m先??
まさに鳥さんのためにあるような。。
ちょっと重そうですが、
きっと苦にならないんでしょうね。
ますますpoohさんの写真、
楽しみになりました!
写真でやっぱり光なんですね
できるだけ十分な光を取り込むことで機械の補正に頼らす記録が出来る
これは、フィルムの時代から変わらないことのようです
やっぱ!綺麗ですね~
レンズやカメラがしっかり光を取り込んでくれます
後は腕次第ってことでしょうか
難しいことは機械に任せて気楽に撮ってみます
今回は色々とお世話になりました
また,ブログを見ていただきありがとうございます
お陰様で思いっきり楽しんでいます.徐々に勉強をしていって綺麗な写真を残せるよう頑張っていきたいと思っています
250mmの望遠レンズの先に1.7倍の他メーカーのテレコンバージョンレンズを付けての撮影には少々問題があると感じています
大きく撮れるのは間違いがありませんが,ズームいっぱいにするとどうしてもピントがあまくなりますし,発色などもあまり綺麗ではなかったです
レンズにも負担はかかりますのでデメリットの方が多いと感じました
純正のママで撮影をした方が間違いなく綺麗に撮れました
通勤電車の中でマニュアルを読んで学習中です・・・^^;
ご主人様にも宜しくお伝えくださいませ
すみません
ブログの内容に間違いがありました
肉眼で55mm程度→ここが間違いで75mm前後が正しいようです(会社の先輩に聞いていたので鵜呑みにして覚えていました)
すみません
>100m先のものが9m先??
のコメントは私の間違い記事からの引用です(修正済み)
ごめんなさい m(..)m