姫路にある書寫山圓教寺に行ってきました。
紅葉を見てきました。
また、ここではいろいろな映画の撮影も行われています。
最近では、映画の関ケ原や少し前にはラストサムライなど・・・。
駐車場に車を停めてロープウェイ乗り場に行きました。


ロープウェイで山頂に上がって入り口までトコトコ。


500円入山料を払ってからトコトコ。
仁王門。

トコトコ。
摩尼殿。



摩尼殿の近くで猿回しをしていました。

賢い芸達者なお猿さんでした。
トコトコ。
三つの堂(大講堂・食堂・常行堂)。



トコトコ。
奥の院(開山堂・不動堂・護法堂・護法堂拝殿)

その他鐘楼や金剛堂や根本薬師堂など見所満載。
西の比叡山と言われるだけの所です。
心を落ち着けてゆっくり時間を過ごしました。
全部を見て回るのには90~120分ほどかかると思います。
2時間ほど心を落ち着けているの時間もいいなぁ。
帰りは運動がてら歩いて下りましたが、思っていた以上にきつかったです。
岩の上を歩いて下りるみたいな・・・急な所もあり下りたらヘトヘトでした。
駐車場隣にあるお店で休憩。


書写だんご味噌味。
う~ん、美味し。
頑張って山を下ったご褒美です。
紅葉を見てきました。
また、ここではいろいろな映画の撮影も行われています。
最近では、映画の関ケ原や少し前にはラストサムライなど・・・。
駐車場に車を停めてロープウェイ乗り場に行きました。


ロープウェイで山頂に上がって入り口までトコトコ。


500円入山料を払ってからトコトコ。
仁王門。

トコトコ。
摩尼殿。



摩尼殿の近くで猿回しをしていました。

賢い芸達者なお猿さんでした。
トコトコ。
三つの堂(大講堂・食堂・常行堂)。



トコトコ。
奥の院(開山堂・不動堂・護法堂・護法堂拝殿)

その他鐘楼や金剛堂や根本薬師堂など見所満載。
西の比叡山と言われるだけの所です。
心を落ち着けてゆっくり時間を過ごしました。
全部を見て回るのには90~120分ほどかかると思います。
2時間ほど心を落ち着けているの時間もいいなぁ。
帰りは運動がてら歩いて下りましたが、思っていた以上にきつかったです。
岩の上を歩いて下りるみたいな・・・急な所もあり下りたらヘトヘトでした。
駐車場隣にあるお店で休憩。


書写だんご味噌味。
う~ん、美味し。
頑張って山を下ったご褒美です。