松本城の外観を満喫したので、次はお城の中を見学します。

石落とし。

武者走り。
お城の真ん中にある部屋を取り囲むように廊下があります。


他のお城と違って、柱が非常に多くあります。
柱一本一本の大きさ、太さ、色に歴史を感じます。


この窓もお城らしい感じがしていいですね。


こんな階段のお城もなかなかないですね。
お城の天守に上がりました。





天井も凄い木の組み方がしてあって驚きです。
また、天井に神様が祀られていました。

下の階に織りながら



今で言う中2階みたいな感じの部屋。



花頭窓。
なんかいい。
お寺とかにありそうな窓ですね。
行ってみたかった月見櫓。




広々していて、ここから眺める月は最高でしょうな。
こんなお天気のいい日には、この部屋で横になって昼寝がしてみたいです。
ポカポカして気持ちよく寝れそうです。
月見櫓を見学したら、お城見学も終了。


いや~、さすが国宝松本城。
何度でも来たくなるすごいお城です。

アルプスの山々をバックに見る松本城最高。

この角度の松本城も迫力あって最高。
ぜひ、また来てみたいです。
この後は、松本市内へブラブラしてお土産を買ってきて戸隠神社へ向かいました。
次回に続くでござる・・・。

石落とし。

武者走り。
お城の真ん中にある部屋を取り囲むように廊下があります。


他のお城と違って、柱が非常に多くあります。
柱一本一本の大きさ、太さ、色に歴史を感じます。


この窓もお城らしい感じがしていいですね。


こんな階段のお城もなかなかないですね。
お城の天守に上がりました。





天井も凄い木の組み方がしてあって驚きです。
また、天井に神様が祀られていました。

下の階に織りながら



今で言う中2階みたいな感じの部屋。



花頭窓。
なんかいい。
お寺とかにありそうな窓ですね。
行ってみたかった月見櫓。




広々していて、ここから眺める月は最高でしょうな。
こんなお天気のいい日には、この部屋で横になって昼寝がしてみたいです。
ポカポカして気持ちよく寝れそうです。
月見櫓を見学したら、お城見学も終了。


いや~、さすが国宝松本城。
何度でも来たくなるすごいお城です。

アルプスの山々をバックに見る松本城最高。

この角度の松本城も迫力あって最高。
ぜひ、また来てみたいです。
この後は、松本市内へブラブラしてお土産を買ってきて戸隠神社へ向かいました。
次回に続くでござる・・・。