私の写真館

一眼レフのデジカメを購入して、もう14年です
ドキドキ ワクワクの毎日が、楽しくて、楽しくて~(*^_^*)

スペース リング ダイニング (Space Ring Dining)

2015年05月27日 | ★お気に入りのお店




*** 昨日のランチのお店ご紹介 ***


ボトルがズラ~リ~  これ、全部 SALT(ソルト)・・・





お店に入ったら、カウンター席、奥に、イス席があります 


カウンターの前に、このお塩のボトルが並んでいます 





このお塩を使ったランチ   ≪B 生パスタランチ≫

・シンプル 和風ネギ玉スープ・サラダ・ミニデザート・ドリンク


サイドメニュー:ゴーヤとしらすのサラダ







入口には・・・≪やってます≫ ≪しまってます≫ の看板が・・・


わかりやすいですね~~(笑)


≪スペース リング ダイニング (Space Ring Dining)≫


大阪 地下鉄 南森町駅 または、JR 大阪天満宮駅 



■塩にこだわる店


”スペース”…みんなの空間 ”リング"…つながる輪
 
自然の食材と天然のお塩をみんなで一緒に味わう…そんな楽しい空間をつくりたくて、

2009年大阪・南森町にスペースリングをオープンしました。

店内にはお塩がズラーーーり!!!?  100種類以上並んでいます。

食材にあう塩を使い分け、素材の美味しいをお伝えいたします。

食材の下ごしらえに使う塩・調理加熱時に味付けする塩・食べる直前にふる塩と……

塩の用途はさまざまで、塩の味も奥深くおもしろいものです。

その塩のおもしろさをみんなにお伝えできたらと思います。HPより抜粋






ボトルがいっぱい~~圧巻です~~

じっくり、見てみると、ネーミングがおもしろい~~


この10種類は、購入できます 

・満月の塩・ウユニ塩湖の塩・竹炭の塩・玉藻塩・白いダイヤ・伊江島のだし塩

・あっちゃんの紅塩・フレークソルト・ブラウンシュガーソルト・屋我地島の塩

私は、≪満月の塩≫を購入して、お気に入りになりました 



ランチより、ディナーの方が、色々なお塩を試す事が出来るそうです 

そして、お塩のお話がとてもおもしろかったです~

ゆっくり、ディナーに、行きたいな~と思います 


・柚子の塩・飛魚塩・死海産湖塩・あおさじねん塩・インド洋の海水塩・室戸の塩

・砂漠の国の塩・マグマの塩・星の砂塩・クリスマス島の海の塩・マリンゴールドの塩

・マドゥラ島の海水塩・球美の塩・伊江島の荒波・佐渡のみしお藻塩・アッケシ草の塩

・浜比嘉塩・レモンペッパー塩・なまら塩・ポルトガルの海水塩・しお学舎のやさしい塩

・うるわしの花塩・海の精・オニオンスパイス塩・花藻塩・地中海クリスタルフレークソルト

・メイプルスモークソルト・会津山塩・アラメの藻塩・コロラドグランデン湖塩・渚のあま塩

・オージーレイクソルト・塩の花・カンホアの塩・ベンガルカラナマック・宮廷塩・白銀の塩


読める範囲で、書き出してみました。 知っているお塩、ありましたか 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天神橋商店街の手作りアクセサリーの店

2015年05月10日 | ★お気に入りのお店



≪工房 エルシー≫ 手作りの店


ここは、大阪 地下鉄 南森町駅からすぐ近く  


天神橋商店街の中に、あります 









店頭にも、たくさんありましたが、店内にも、いっぱい~~


みんな手作り~ スゴイです~~









撮影させて頂き、ありがとうございました (*^_^*)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

可愛い手作りアクセサリー

2015年05月09日 | ★お気に入りのお店






招き猫の携帯ストラップ~  店頭で見つけて、じっくり見てました・・・


そしたら、常連のお客様がいらして~~


あらっ!見つけた~~ポッケに入ってる~~


思わず、撮影させてね~~(笑)  他にも、たくさん可愛いストラップが・・・






これは、ピアスですね~


私は、ピアスしてないので、出来ないけど、とても可愛いです~~






牛革の携帯ストラップ・バックチャームにもなりますね~






カラフルで、小さくて、可愛いパーツが、いっぱい~~


色々な物に使えそう~\(^o^)/  明日、お店紹介しますね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンティークな小物

2015年05月07日 | ★お気に入りのお店



こんなアンティークな小物を、見つけました~


馬車の馬が、とてもリアルで、動きだしそうな雰囲気~~












見ているだけで・・・ 撮影しているだけで・・・


とても楽しかったです~~


これ、よく見たら、鉛筆削りでした・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万華鏡

2015年05月06日 | ★お気に入りのお店




大きな万華鏡が、店頭にあります 


サクラのお花を入れて、万華鏡を覗いてみました~~





色々変える事が出来るようです 


ふなっしー人形を入れたら・・・


あら~ふなっしーがいっぱい~~


ビー玉を入れて、涼しそうなイメージ・・・





ここで、万華鏡を購入して、家でもやってみました~~


楽しくて、時間を忘れそうです・・・(笑) 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和レトロ館

2015年05月05日 | ★お気に入りのお店




リンゴのオブジェを撮影・・・






ほたるアートのギャラリーは、別名 昭和レトロ館


店内には、色々な物があり、ご紹介しきれません・・・






外に出ると、道路沿いの植え込みに、何かありますよ~~


あら~~小さな世界が・・・


小さなお子さんが、座り込んで遊んで帰るそうです 





このカエルさん・・・まだ、あるのですね~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて出逢った ほたるアート

2015年05月04日 | ★お気に入りのお店







≪ほたるアート≫ って、見た事がないです~~


切り絵とは、違うそうです 





ライトを当てると、また、違った雰囲気になりますね~~





小さなしおりも、一工夫すると、違った味わいが・・・





お店の中は、作品と雑貨でギッシリ~~宝の山・・・





ここは、大阪 南森町の近く

≪けん いまむらの世界 ほたるアート≫

ギャラリーへお邪魔しました・・・


わざわざ店頭まで、出て来て下さって、撮影させて頂きました 

ありがとうございました (*^_^*)

まだ、万華鏡と雑貨のお写真がありますので、明日、アップいたします~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南船場で見つけた雑貨屋さん

2015年05月02日 | ★お気に入りのお店




す~ごくリアルな物、これが最初に気になったの~


何だと思いますか   プラチックのお皿~~ 


と~~ても、おもしろい~~








小さな物から、色々・・・


マグネットでくっつくお野菜やパン・・・


お箸置きも、トマトやピーナッツ・・・


ピアスもあったけど、小さくて見えませんね~~






店頭に、面白いサンダルやモップが・・・


ネコちゃんの顔や目が付いている靴・・・


これ履いたら、足元、目立ちますね~(笑)





アニマル柄、他にも、お皿、マット、リュックサック・・・


もう一度、ゆっくり見たいな~~





お店の入口の所、出ようとしたら、クジラのバック・・・


もう、最後まで楽しいわ~~


ここは、≪雑貨とアクセサリー カニオラ≫


南船場をウロウロして、見つけました~

撮影させて頂き、ありがとうございました (*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらっこんな所に、コナンカフェ・・・

2015年04月08日 | ★お気に入りのお店



すごく並んでいるカフェ・・・


なんのお店かな~


≪コナンカフェ≫





お店は、満席~~





お店の上には、キャラクターの絵が・・・





くるっと一周~~

あらっ! こんな所にコナン君・・・(笑)





ここは、JR大阪駅の時空の広場


お花のペイントがあって、華やかな感じ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロビンソン 烏丸 お店ご紹介

2015年03月21日 | ★お気に入りのお店







四条烏丸の近く ≪ロビンソン 烏丸≫


天井の高い町屋・・・そこにシャンデリア・・・


圧巻ですね~~上ばかり見てました~~






こちらは、蔵を改装した個室・・・


いい雰囲気です~~








2階があり、撮影の為に、上がらせて頂きました 


また、上から見るシャンデリアも、いい感じ~~





お店外観・・・京町屋の雰囲気を壊さないで、落ち着いた雰囲気・・・


入口入ってからの、ギャップがまた、おもしろいですね~


少し時間をずらして、ランチに行きました・・・


撮影させて頂き、ありがとうございました (*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする