ブログ
ランダム
gooブロガーの今日のひとこと
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
私の写真館
一眼レフのデジカメを購入して、もう14年です
ドキドキ ワクワクの毎日が、楽しくて、楽しくて~(*^_^*)
京都 下鴨神社 御朱印
2023年01月15日
|
・イベント「京都」
下鴨神社の御朱印を頂きました
卯の文字と絵は、金墨でした~✨
うわぁ キレイ~~\(^o^)/
久しぶりの京都💛
お詣りして、水みくじして、大吉出て
最後のご朱印も、お気に入りになりました (*^_^*)
コメント
京都 遅い目の初詣
2023年01月14日
|
・イベント「京都」
やっと初詣に行って来ました\(^o^)/
あまり出かけてなかったので、下鴨神社へ
≪賀茂御祖神社
(かもみおやじんじゃ)
≫
糺の森をお散歩して、鳥居まで・・・
楼門・舞殿
大きな絵馬は、今年のうさぎ
御手洗池の所で、皆さん、水みくじをしていました
私も・・・
なんと≪大吉≫
ここに、来るまでに色々ありましたが、
大吉が出たお陰で、
今年も頑張ろうと思えました~✨✨
コメント
京都 萬福寺 ランタンフェステバル
2022年11月09日
|
・イベント「京都」
行って来ました~\(^o^)/
どうしても、ランタンを見たかったの~~👀✨
iPhoneにて撮影
コメント
京都 六道まいり
2022年08月11日
|
・イベント「京都」
お盆の前 8月7日~10日まで。
六道珍皇寺
(ろくどうちんのうじ)にて、
六道まいりがあります
今まで、なかなか行けなかったけど・・・💦
京都にちょうど予定があり、やっと行く事が出来ました
今年は、がん友達が二人も旅立ちましたので、
どうしても行きたかったの~
本堂とお庭は、非公開でした
初めて来たのは、2015年
≪京の冬の旅≫
と言うイベント
期間限定で、非公開文化財特別公開されます
その時の記事は、こちらから↓
2015年02月09日 京の冬の旅 2 ☆ 六道珍皇寺
先祖の精霊をこの世へ呼び戻す
『迎え鐘』
死者の霊をあの世へ送り届ける
『五山送り火』
夜の為、なかなか行けないので、テレビで見ます 👀✨
スマホで撮影
コメント
5月のがんサロン イベント
2022年06月28日
|
・イベント「京都」
5月は、バタバタしていたので、アップ出来ませんでした(>_<)
遅くなりましたが、よろしくお願いします。
新緑の中、イベント参加
朝、雨がパラパラしていたので、どうなるかなぁと・・・
場所は、
≪宇治市植物公園≫
現地到着したら、降ってませんでした
雨模様だったので、植物園は、誰も居ない状態~~
とても、ラッキー 💛
≪花と水のタペストリー≫
今年の干支の寅でしたが・・・
今は、かわいい
『恐竜』
みたいです。
≪観賞温室≫
パイナップルや、カカオノキ、バナナなど・・・
いつものように、前半ミィーティング
後半、ヨガの時間
いつも、ありがとうございます。
後は、ゆっくり、自分のペースで歩いて、散策&撮影 ✨
皆さんにお世話になって、参加させて頂いております
ありがとうございます。
本当に、有難く感謝申し上げます (*^_^*)
コメント
京都市京セラ美術館 2
2021年03月14日
|
・イベント「京都」
久しぶりに、こちらまで来たので、
嬉しくて、入るまでにウロウロ撮影~~(笑)
大きな鳥居・・・いいなぁ~~(*^_^*)
二科展の出展された方と入口で合流
少し時間があるので、ティータイム
でも、私は食べる時間がなかったので、ランチ
≪カフェENFUSE≫(エンフューズ)
京の素材のおかずプレート+おにぎり
・水菜とハーブのサラダ
・人参ラペ柚子胡椒 ・小蕪のすりながし
・味噌ラタトゥイユ ・鰤の西京焼き
・加藤順漬物店の柴漬け ・南瓜のグリル
・紫キャベツとビーツの甘酢漬け
・小豆、雑穀と種のサラダ
・京もち豚のローストポーク
・南禅寺豆腐厚揚げの甘辛煮
・鶏とひじきのおからコロッケ
・京卵と和辛子のウフマヨ風/黒七味添え
・すだちを添えた塩豆腐
・小芋のきぬかつぎ 柚子胡椒味噌
ご一緒した方は、ケーキセット
・いちごショートケーキとコーヒー
スマホで撮影 ✨
コメント
京都 天得院 作品展
2020年07月06日
|
・イベント「京都」
目的は、天得院の桔梗でしたが、同じ場所で作品展がありました
作者さんが来ていたので、少しお話をお聞きしました
≪小々袖≫
小々袖(ココソデ)とは…
小さな着物…
ミニチュア着物…
小さな小袖…
と云う意味で、作った造語
ミニチュア着物を楽しむ、小々袖のある生活。
心を込めて、作り上げたミニチュア着物は、
空間に飾るだけで、お部屋の雰囲気を変え、
あなたを、虜にしてしまいます。HPより
令和二年 天得院 初夏の特別拝観
開催期間中 作品展:青木 真知子『小々袖』
展示期間/6月27日(土)~7月3日(金)
現在終了しております
コメント
京都 神泉苑
2019年02月16日
|
・イベント「京都」
神泉苑へ行ってきました
目的の御朱印を頂き、池の周りの撮影
前に来た時より、カモちゃんがいっぱい~~\(^o^)/
ツバキが綺麗に咲いてました
朱色の橋を背景に・・・
コメント
京都 珍しい御朱印
2019年02月15日
|
・イベント「京都」
神泉苑へ御朱印を頂きに行ってきました
すご~くレアな御朱印
パっと見た感じでは、薄墨に見えますが・・・
これは、銀墨です~~(@_@)
字が読みにくいですが、光を反射して撮影した方がわかりやすいかな?と思いました
いかがでしょうか?
期間限定での御朱印です
今、一番のお気に入り~~\(^o^)/
コメント
京都 今宮神社
2019年01月26日
|
・イベント「京都」
今年の御朱印巡り 番外編・・・
全部、終了して少し時間があったので、ちょっと、寄り道~~\(^o^)/
今宮神社は、別名「玉の輿神社」という名前でも知られています。
開運・良縁のご利益がある注目のパワースポット。
門前で売られている≪あぶり餅≫は、すごい人気です。
長~い行列を見て、諦めました・・・残念・・・
今宮の奇石 阿呆賢(あほかしさん)
この阿呆賢さんは古くから「神占石(かみうらいし)」とも云われ、
病弱な者はこの石に心を込めて、病気平癒を祈り、軽く手で撫で身体の悪きところを摩れば、健康の回復を早める。
また、「重軽石(おもかるいし)」とも云はれ、まず軽く手の平で三度石を打ち、持ち上げるに、たいそう重くなり、再度願い事を込めて三度手の平で撫でて持ち上げる。
軽くなれば願いが成就すると言い伝えられております。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
楽しい事、何でも大好き~ (^_-)-☆
最新記事
海外 ピンクモスク-1(蔵出し)
海外 マレーシア料理レストラン(蔵出し)
海外のクリスマス 2(蔵出し)
海外 初めてランチ(蔵出し)
海外のクリスマス(蔵出し)
大阪 初海外(蔵出し)
大阪 大きく見えた飛行機(蔵出し)
大阪 初めての関空で撮影(蔵出し)
大阪 初めて乗ったHARUKA(蔵出し)
大阪 musi-vegeにてランチI
>> もっと見る
カテゴリー
人物
(90)
マクロ撮影
(12)
★イベント
(95)
・イベント「大阪」
(343)
・イベント「京都」
(161)
・イベント「神戸」
(39)
・イベント「奈良」
(6)
・イベント「滋賀」
(43)
★自然・花
(49)
・自然・花「春」
(250)
・自然・花「夏」
(196)
・自然・花「秋」
(245)
・自然・花「冬」
(32)
★グルメ
(102)
・グルメ 「大阪」
(470)
・グルメ 「大阪京橋」
(111)
・グルメ 「淀屋橋」
(27)
・グルメ 「天満橋」
(9)
・グルメ 「西中島南方・新大阪」
(11)
・グルメ 「大阪箕面」
(48)
・グルメ「京都」
(60)
・グルメ 「神戸」
(11)
・グルメ「滋賀」
(6)
★神社・仏閣
(9)
・神社・仏閣「京都」
(18)
・神社・仏閣「大阪」
(26)
★お気に入りのお店
(114)
街スナップ
(112)
写真
(175)
ネイル
(45)
動物・鳥
(121)
イルミネーション
(104)
建物
(22)
テーブル
(71)
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年11月
2021年10月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
最新コメント
lasthi/
ショッピングモールのツリーとイベント
GracePiano/
ショッピングモールのツリーとイベント
lasthi/
大阪 天満天神 MAIDO屋
たいぴろ/
大阪 天満天神 MAIDO屋
lasthi/
東京 浅草 鳥カフェ
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
ブックマーク
goo
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】さっぽろ雪まつりに行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』