私の写真館

一眼レフのデジカメを購入して、もう14年です
ドキドキ ワクワクの毎日が、楽しくて、楽しくて~(*^_^*)

まだま村 ☆ 店内 & ランチ ☆

2013年09月12日 | ・グルメ 「大阪」








店内は、少し暗くて、しばらくしたら、眼が慣れて、キレイに見えて来ます 


結構、広くて~ビックリしました~~





入口ですが・・・ 下に数段下りて入って来ます 





囲炉裏のある所で、ランチを頂きました~





ランチは、≪縄文ランチ≫

お味も薄味で、近くで採れたお野菜での健康的なランチ・・・

美味しかったです~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだま村へ行って来ました~

2013年09月11日 | ★お気に入りのお店










ここは、竪穴式住居風のカフェ。


≪茶房まだま村≫


大阪府茨木市に、あります。

カフェだけではなく、イベントやライブなども、開催されているようです。


直径12メートル、高さ11メートルの円錐型をした建物は、
柱に200年前の民家20軒分の古材を、屋根材には琵琶湖の葦を使用しています。

建物の内部は囲炉裏や舞台があり、地面から1メートル掘り下げた土間(三和土)は、
最大180名ほど収容できる空間です。HPより抜粋






パワーを感じる石碑がありました~~

≪念ずれば、花ひらく≫

HPに、「店主コラム」がありましたので、抜粋させて頂きました。(*^_^*)

まだま村の入り口に「念ずれば花ひらく」と書かれた大きな碑が建っています。
しげしげ眺める人、つぶやく人、手を合わせる人、さまざまです。
私自身は毎朝、碑に額をつけて念じております。
額と唇のところが黒々と跡がついており、雨が降っても消えません。
ひとりでも多くの方に「念ずれば花ひらく」ことを知っていただきたいと念願しております。
「念ずれば花ひらく」は私が尊敬する詩人の坂村真民先生の魂とも言える詩です。
 
念ずれば 花ひらく
苦しい時
母がいつも口にしていた
このことばを
私もいつのころからか
となえるようになった
そうしてそのたびに
わたしの花がふしぎと
ひとつ ひとつ
ひらいていった

心に花を咲かせる、自分の花を咲かせる、それが人生ではないでしょうか。








お天気が変わり、急に雨が降って来ました~

雨の風景もステキですが、どしゃぶりになると、撮影も不可能ですね~~ 

明日へ続きます~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋麺屋五右衛門 ランチ

2013年09月10日 | ・グルメ 「大阪」



デザートから~~  完熟バナナ ティラミス  

冷たいチョコレートソースがあり、自分でかけます・・・

かける前~~  かけてから~~

やっぱり、美味しそう~~







洋麺屋五右衛門  Cランチを頂きました~


☆ スパゲッティー1品 

~夏のお薦め~

  ◆ フレッシュトマトと香味野菜の冷製トマトソース 

  ◆ 夏野菜のよくばりスパゲッティー(醤油バター) 





☆ サラダバー  ☆ スープ





☆ ドリンク  ☆ デザート

  ◆ 完熟バナナ ティラミス 冷たいチョコレートソースかけ 

  ◆ よくばりフルーツ生ゼリー


お箸で食べるスパゲッティーで、有名・・・

最近あちらこちらで、よく見かけますね~

お気楽に、ゆっくり食べれるのが、嬉しいですね 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブルコーディネート展・・・前半:作品ご紹介7

2013年09月09日 | テーブル






ビタミンカラー 黄色とオレンジを中心に、元気になるテーブル・・・

ガーデンパーティが、始まりそうです~





グラスにカラーの写り込み~

元気いっぱいに、なりそう~~\(^o^)/






ドライフルーツやシャンパンが、置いてあり・・・

テーブルの周りから、声が聞こえてきそうです~~

温かさが伝わるステキなテーブル・・・





前半のテーブルのご紹介が、今日で終わり、次から後半のテーブルをご紹介いたします 


テーブルコーディネート展は、8月末で終了致しました 

皆さま、お疲れさまでした~(*^_^*)

ステキなテーブルばかりで、たくさんの感動・・・ 

ありがとうございました 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブルコーディネート展・・・前半:作品ご紹介6

2013年09月08日 | テーブル



大人っぽい夏の思い出のテーブル・・・






テーブル全体・・・

見ているだけで、砂浜で遊んだ事を思い出します・・・








いつまでも印象に残っているナフキンリングや小物たち・・・

夏の思い出を大切に、しまっておきたいですね~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーブルコーディネート展・・・前半:作品ご紹介5

2013年09月07日 | テーブル



前回の記事は、こちら ⇒ テーブルコーディネート展・・・前半:作品ご紹介4


ピンクでまとめたラブリーなテーブル・・・

お花も、とても可愛いです~~






テーブル全体・・・

入って来た方が、『可愛い~~』と、言ってましたよ~





カップに、何か入っていますね~  少しアップ~~

可愛いお人形のピックでした~~





ラブリーなクッキーやキャンディ・・・





円形のテーブルなので、可愛く演出されていました~


テーブルコーディネート展は、神戸北野 ラインの館で開催されましたが、8月末で終了しております。

作品を、少しずつご紹介して行きますので、お付き合い、よろしくお願いいたします。(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南森町 ランチ 

2013年09月06日 | ・グルメ 「大阪」



 パスタランチ

・本日のパスタ3種 or リゾットより一種

 こだわりトマトとバジルの冷製カッペリーニ

夏季限定 1日10食 この限定に、弱い ワ・タ・シ・・・(笑) 

もうこのメニューは、終わっています 
今は、冬季限定 1日10食限定 ドリアランチです。





 グリル地鶏とズッキーニのクリームソース





・自家製 焼きたてパン2種盛り

・気まぐれサラダ or 本日のスープ

 野菜の入った冷製ビスクスープ





・本日のデザート

 ティラミス

・珈琲or紅茶or本日のジュース

美味しく頂きました~~


オステリア・ミラ (Mira)

ここのお店は、10年以上前によく来ていました 

今回、お店の雰囲気が、どんな感じに変わっているのかな~と思いながら・・・

なんと、ぜんぜん変わってなくて~~  

懐かしい~~  良かったです~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

色々な見方・・・大阪ステーションシティ

2013年09月05日 | ・イベント「大阪」



大阪ステーションシティの撮影の最後・・・

天空の農園のモニュメント・・・

前回の記事 ⇒ 空と雲・・・大阪ステーションシティ

こちらも、天空の農園のモニュメント・・・

あれっ!! 農園なのに、農園を撮影していない・・・

上ばかり見て、撮影していたのでしょうか 

今頃、気づきました~~

次回は、足元の撮影したいと思います。




風の広場のモニュメント・・・





風の広場から見える光と影・・・





スカイビルが虹色に輝く時・・・

こんな風に、撮影したら、楽しいですね~~




カメラの操作で、回したり、ブラシたり・・・

大阪ステーションシティで、たくさん撮影しました~

色々な見方をしたり、出逢い、発見がありました~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リストランテ ピーターパン

2013年09月04日 | ★お気に入りのお店



昨日のランチのお店 ・・・ ご一緒して頂いた方のオススメの所 

≪リストランテ ピーターパン≫

 大阪 南森町 大阪天満宮の近くです~





外観のイメージとぜんぜん違います~

不思議な空間に、迷い込んだような・・・





厨房には、ピカピカに磨かれたフライパンが・・・

シェフのお人柄が、わかりますね~





和モダンの雰囲気で、イタリアンを頂きます。

やっぱり、不思議空間・・・

お料理は、バッチリ~美味しかったです~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

南森町 イタリアンランチ

2013年09月03日 | ・グルメ 「大阪」



大阪天満宮の近く 

リストランテ ピーターパンのランチへ行って来ました~





実は、ここへは2回目・・・

 1回目は、早く来すぎて、入れなくて・・・

 今回、2回目は、少し遅くなり、急いて頂きました~(笑)

今度は、ゆっくり時間をかけて、ランチに行きたいと思いました~





 パスタランチ

   トマトのクリームソースのパスタ





プリンと思っていたら、食感が違う・・・

かぼちゃのムースでした~

食後のコーヒー 

とても、美味しかった~~

明日、お店ご紹介しますね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする