私の写真館

一眼レフのデジカメを購入して、もう14年です
ドキドキ ワクワクの毎日が、楽しくて、楽しくて~(*^_^*)

12月のネイル

2014年12月13日 | ネイル



今月のネイルは・・・ やっぱり、クリスマス 


 サンタさんと雪だるま 


指先は、もうクリスマス・・・  とても可愛くて、お気に入り~~







昨年のネイルは、クリスマスツリーとリース  


これも良かったです~~
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドベル コンサートのご案内

2014年12月12日 | ・イベント「大阪」







ONE☆COIN 見学会&コンサート2014

12月23日(月・祝)  13:00 会場 20:00 閉館

大阪市中央公会堂  入場料 500円



過去の記事は、こちら ⇒ 

2013年12月20日 ハンドベル コンサートのお知らせ

2011年12月24日 大阪市中央公会堂 1 見学会2011

2010年12月23日 大阪市中央公会堂 見学会2010



今回のチラシにご縁がありました・・・


チラシのオモテとウラに、ハンドベルの写真がありますが・・・


実は、私が過去に撮影した写真なんです 


ベルの写真のお話があり、喜んで提供させて頂きました 


どんな感じのチラシになるのか?すご~く楽しみでした~~(*^_^*)


キレイに使って頂いたので、とても嬉しいです 


ハンドベルのコンサートの他にも、イベントがあります 


そして、最上階に素晴らしい天井絵があります 


今年も行きたいと思っています 


もし、お逢い出来ましたら、お声かけて下さいね~~\(^o^)/







大阪市中央公会堂の前に、枚方にてハンドベルコンサートがあります 


ク リ ス マ ス コ ン サ ー ト

御殿山キラ星ハンドベルクワイア

12月20日(土) 開演 14:00 (開場30分前)

メセナひらかた  多目的ホール 入場 無料



毎年、撮影も兼ねて、聞かせて頂いています 

ハンドベルの音色の素晴らしいこと・・・

その魅力にハマってしまいました 

そして、1年の終わりを感じつつ、色々な思いを胸に耳を傾けています 

ここでも、お逢い出来ましたら、お声かけて下さいね~(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の紅葉 岩倉実相院門跡 3

2014年12月11日 | ・自然・花「秋」







奥の書院と客殿との間にある山水庭園


紅葉真っ盛り・・・


11月末の撮影なので、もう終わりですね~





石の上にも、色とりどりのもみじ・・・


ここだけでも、絵になりますね~~




池に写り込んだもみじ・・・


真上から撮影して、もみじを前ボケにしました~~





京都の紅葉は、これで最後です・・・


長いお付き合い、ありがとうございました (*^_^*)



今年のもみじは、とても美しく、近くばかりですが、楽しい撮影が出来ました~~


そして、たくさんの出逢いがあり、とても充実した秋でした~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の紅葉 岩倉実相院門跡 2

2014年12月10日 | ・自然・花「秋」







比叡の山並みを借景とした雄大な石庭・・・


お天気が悪く、鉛色の空・・・それでも、人が多いです~







横から、紅葉だけを撮影・・・







額縁構図で一枚~~ また ≪撮る人を撮る≫
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都の紅葉 岩倉実相院門跡

2014年12月09日 | ・自然・花「秋」



11月末、京都 岩倉実相院門跡の紅葉の撮影に、行って来ました~


ここは、≪床もみじ≫で有名ですね~~


残念ながら、≪床もみじ≫の撮影は禁止でした~


右のひさしの所のお部屋が、≪床もみじ≫の場所です 


つまり、この紅葉が床に、写り込んでいるのです~~





しばらく、撮影していると、皆さん、同じ所で撮影・・・


今回も ≪撮るを撮る≫ 


人の流れが止まった瞬間、撮影・・・








今年の紅葉は、どこに行っても、キレイな紅葉でした~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 源光庵の紅葉 2

2014年12月08日 | ・自然・花「秋」




***~昨日のつづきです~***


入口入った所に、イチョウのような黄色いモミジ・・・


カメラマン数人がここで撮影していたので、ご一緒に~~







黄色から赤くなるまでの、モミジで、本当にキレイ~~






源光庵の近くで撮影・・・  モミジの絨毯でした~~


雨で一段と、色が濃いように思います・・・





ドウダンツツジも、真っ赤でした~~






1枚のモミジも、屋根にいっぱいのモミジも・・・


どちらも、風情がありますね~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都 源光庵の紅葉

2014年12月07日 | ・自然・花「秋」







11月末、小雨降る中、源光庵へ紅葉の撮影に行きました~


≪悟りの窓≫と≪迷いの窓≫で有名ですが・・・


撮影は禁止でした・・・あ~~とても残念・・・


でも、紅葉は素晴らしくて、良かったです~~







入口で誰もいなくなるのを待って撮影していましたが・・・


撮影している方を撮るのも、おもしろいですね~~


≪撮る人を撮る≫


なかなかいい感じ~~





入口を横から撮影・・・


奥にモミジが見えたので、近づいて撮影・・・







あら~~意外と大きな樹でした~~


まだ、入口です・・・(笑)


夢中で撮影していると、なかなか中へ入るまでに、時間がかかります~(笑)


明日に続きます~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玄米Cafe 実身美でランチ

2014年12月06日 | ・グルメ 「大阪」






≪日替わりヘルシー玄米定食≫

●玄米ごはん+おみそしる+サラダ

●メインのおかず
 ★豚肉と野菜のトマト煮
  ~ローズマリー風味~

●副菜3品
 ★ひじきと茶そばのペペロン
 ★エリンギのカツ~自家製玉ねぎソース
 ★大根の韓国風和えもの






●豆乳プリン 蜜をかけますが、かける前に、

そのままのお味で食べてから、蜜をかけると二度美味しい~







阿倍野店だったので、そのまま初めてハルカスへ・・・


時間がないので、お茶だけ~~と言ったら、ここに連れて来てもらいました 


ラテアートしてくれると言う事でしたので・・・これを注文・・・


≪あべのべあ カプチーノ≫


なるほど~ココアで絵が描いてありました~


ところで、≪あべのべあ≫って・・・?





おみやげコーナーに人形が置いてあり、

『書いてもらったのは、これよ!』って、教えてもらいました~


初ハルカスは、ここで終わりました・・・

またの機会に、ゆっくり来てみたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡 背割り堤で、出逢った~~

2014年12月05日 | 人物



ここで出逢った可愛い1歳の女の子と美人ママ  


紅葉のトンネルの中、撮影させて頂きました・・・


ありがとうございました (*^_^*)









うしろ姿でも、可愛いさは、わかりますね~~






次の出逢いは~ワンちゃんのお散歩~~


こちらから、撮影していると、止まってくれました・・・


ありがとうございました~(*^_^*)


お礼を言って、お見送り~~






反対向いたら、一生懸命撮影している人がいました~~


この紅葉見てたら、撮影したいですね~~


どんな写真を撮ったのでしょうか~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八幡 背割り堤の紅葉

2014年12月04日 | ・自然・花「秋」



ここは、サクラで有名な場所ですが・・・


サクラが紅葉するので、やはり同じようにキレイです~






土手に沿って、紅葉しています 






土手の上は、紅葉のトンネル・・・


太陽の光に照らされて、輝く葉っぱ・・・






あら!!キラキラ、見つけた~~






同じ場所でも、少し目線を変えると、違う雰囲気に撮影出来ますね~





普通に撮影・・・広角よりに撮影・・・


明日に、続きます~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする