今日は、非常に暖かくて、気持ちよく晴れていました。
何となく霞がかかったような空だったので、「スッキリとした青空」っとまではいきませが、暖かいのでお花見するには最高の陽気でした。
昼休みに会社の近くにあるオフィスビル内の公開公園の桜を見ながら、写真を撮ってきました。



近代ビル群と桜です。




残念ながら、この時間帯にお月様はまだですからチョット残念。
仕事が終わって、何と無く雲があるような…。
ここ数日、風も無くて、天体望遠鏡でのお月様を撮影したので、今日もって思って、都内では撮影しないで、急いで帰宅。
コッチは晴天&風なし!
撮影準備して…。
夜19:00頃のお月様です。
月齢10.20日目で、鏡面率78.48%のお月様です。
だんだんふっくらしてきました。
でも、その前に…。
今日も天気が良く、木星がバッチリ見えてました。
で、お月様と星を別々に撮影して、合成してみました。
最初にお月様と木星です…。

次にお月様とかに座アルファ星…?

さてさて、やっと本題のお月様です。
撮影の設定は…
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 1/320
ISO 640
合成して…。

カメラのテレコン機能を使って、更に拡大して…。
だんだん画面に入らなくなってきました。
撮影の設定は…
焦点距離 1400mm相当+テレコン
絞り値 ー
シャッタースピード 1/400
ISO 640
合成して…。

今日もたくさん写真を撮って、楽しかったですよ。
では(^O^)/
何となく霞がかかったような空だったので、「スッキリとした青空」っとまではいきませが、暖かいのでお花見するには最高の陽気でした。
昼休みに会社の近くにあるオフィスビル内の公開公園の桜を見ながら、写真を撮ってきました。



近代ビル群と桜です。




残念ながら、この時間帯にお月様はまだですからチョット残念。
仕事が終わって、何と無く雲があるような…。
ここ数日、風も無くて、天体望遠鏡でのお月様を撮影したので、今日もって思って、都内では撮影しないで、急いで帰宅。
コッチは晴天&風なし!
撮影準備して…。
夜19:00頃のお月様です。
月齢10.20日目で、鏡面率78.48%のお月様です。
だんだんふっくらしてきました。
でも、その前に…。
今日も天気が良く、木星がバッチリ見えてました。
で、お月様と星を別々に撮影して、合成してみました。
最初にお月様と木星です…。

次にお月様とかに座アルファ星…?

さてさて、やっと本題のお月様です。
撮影の設定は…
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 1/320
ISO 640
合成して…。

カメラのテレコン機能を使って、更に拡大して…。
だんだん画面に入らなくなってきました。
撮影の設定は…
焦点距離 1400mm相当+テレコン
絞り値 ー
シャッタースピード 1/400
ISO 640
合成して…。

今日もたくさん写真を撮って、楽しかったですよ。
では(^O^)/