今日は、先週から持病の椎間板ヘルニアの痛みで会社を休んでしまいました…。
(≧∇≦)
昨日の衣替えがよくなかったですね…。
コルセットはしていたので、大丈夫って思っていたのが失敗。
(涙)
午前中まで動けず、ヤットの思いで病院に行き…。
散々な1日でした…。
だって、本当は都内の某区役所の展望台からの景色を撮ろうって思っていたのに…。
でも、夕方にはなんとか動けるようになってきたので、無理をしない程度にお月様の撮影をしちゃいました。
夕方16:30頃のお月様です。

少し雲がありました。
もう少しアップにして…。

その後に…。
17:15頃のお月様で月齢13.34日目で、鏡面率97.98%のお月様でした。
撮影の設定は…
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 1/125
ISO 500
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。

しばらくすると…。
徐々に雲が広がり始めました…。
ふつぅ~に撮るとこんな感じ…。

悠々遊さん命名の「ソフトフィルター付きのお月様」です。
そんな中に強引に撮ったら…。
17:30頃のお月様で月齢13.35日目で、鏡面率98.01%のお月様でした。
撮影の設定は…
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 1/160
ISO 200
これを20枚連写して、雲が無い画像の9枚を合成してから画像処理を加えると…。

あれ?!
なんかイイ感じ?
しばらくすると、一瞬雲の切れ間ができました!
19:45頃のお月様で月齢13.44日目で、鏡面率98.32%のお月様でした。
撮影の設定は…
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 1/320
ISO 200
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。

トリミングして…。

最後は脱色して…。

結局、今日もたくさん撮っちゃった…。
さて、明日の夕方、天気が良ければ、某区役所の展望室で、東京スカイツリーとのコラボを撮りに行こうかな?!
天気なら…。
どうだろうか…?
私を見つけても、石投げないでくださいねェ~。
って私がわからないですね。
(笑)
合言葉でも決めときますか?
では(^O^)/
(≧∇≦)
昨日の衣替えがよくなかったですね…。
コルセットはしていたので、大丈夫って思っていたのが失敗。
(涙)
午前中まで動けず、ヤットの思いで病院に行き…。
散々な1日でした…。
だって、本当は都内の某区役所の展望台からの景色を撮ろうって思っていたのに…。
でも、夕方にはなんとか動けるようになってきたので、無理をしない程度にお月様の撮影をしちゃいました。
夕方16:30頃のお月様です。

少し雲がありました。
もう少しアップにして…。

その後に…。
17:15頃のお月様で月齢13.34日目で、鏡面率97.98%のお月様でした。
撮影の設定は…
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 1/125
ISO 500
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。

しばらくすると…。
徐々に雲が広がり始めました…。
ふつぅ~に撮るとこんな感じ…。

悠々遊さん命名の「ソフトフィルター付きのお月様」です。
そんな中に強引に撮ったら…。
17:30頃のお月様で月齢13.35日目で、鏡面率98.01%のお月様でした。
撮影の設定は…
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 1/160
ISO 200
これを20枚連写して、雲が無い画像の9枚を合成してから画像処理を加えると…。

あれ?!
なんかイイ感じ?
しばらくすると、一瞬雲の切れ間ができました!
19:45頃のお月様で月齢13.44日目で、鏡面率98.32%のお月様でした。
撮影の設定は…
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 1/320
ISO 200
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。

トリミングして…。

最後は脱色して…。

結局、今日もたくさん撮っちゃった…。
さて、明日の夕方、天気が良ければ、某区役所の展望室で、東京スカイツリーとのコラボを撮りに行こうかな?!
天気なら…。
どうだろうか…?
私を見つけても、石投げないでくださいねェ~。
って私がわからないですね。
(笑)
合言葉でも決めときますか?
では(^O^)/