昨夜は曇り空でした。
お月様には逢えないって油断してました。
いろんな方のブログを見ていると、お月様が見えたとのことで…。
こちらでは、夕方にいっとき雲が薄くなってきたタイミングがあって、期待したのですが…。
その後は分厚い雲が夜空を覆ってしまいました。
夕方の雲が薄くなったときに撮った写真があったのですが、なんだか納得いかなくて、昨夜のブログ更新をしませんでした…。
でも、せっかく撮影したので…。
撮影は昨夜17:45頃のお月様で、月齢4.75日目で、鏡面率28.26%のお月様でした。
撮影の設定は…。
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 1/30
ISO 1600
これを20枚連写して、合成してから、少々強めに画像処理を加えると…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9f/e1e01b0d95dea2929d3503d905a42556.jpg)
ソフトフィルターを使ったみたいな写真になってしまいました…。
そして、今日は春一番の強風が吹き荒れて、午後には気温が23度と暖かい一日でした。
でも、雲が多かったです。
運良く昼過ぎに青空の中にお月様を発見して、早速撮影しました。
撮影は今日の13:00頃のお月様で、月齢5.56日目で、鏡面率36.96%のお月様でした。
撮影の設定は…。
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 1/400
ISO 200
これを20枚連写して、合成してから、少々強めに画像処理を加えると…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cd/45258c7881424246b4fcf8cc647cee1b.jpg)
いい感じ!
気を良くしてトリミングすると…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/49/0316cc18e76591af2e4d0775170b0ad4.jpg)
無事にお月様に逢えて良かった!
(^_^)v
そして、夕方は…。
お月様は見えましたが、気温が高いせいなのか、モヤっとした夜空で、お月様の周りが光っていました。
撮影は18:15頃のお月様で、月齢5.78日目で、鏡面率39.4%のお月様でした。
撮影の設定は…。
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 1/250
ISO 640
これを20枚連写して、合成してから、少々強めに画像処理を加えると…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/43/7caa4dec431cf2bdb48a6c254b13856e.jpg)
トリミングすると…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/36/c0e4f85f0d740d3b88f01645622acc62.jpg)
やっぱり大気の状態が良くないようです。
脱色して…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ba/98c577ea76d8579f1a622e4b150d1c01.jpg)
なんとかなったかな?
明日はまた曇り空の予報ですね…。
お月様に逢えるかな?
では(^O^)/
お月様には逢えないって油断してました。
いろんな方のブログを見ていると、お月様が見えたとのことで…。
こちらでは、夕方にいっとき雲が薄くなってきたタイミングがあって、期待したのですが…。
その後は分厚い雲が夜空を覆ってしまいました。
夕方の雲が薄くなったときに撮った写真があったのですが、なんだか納得いかなくて、昨夜のブログ更新をしませんでした…。
でも、せっかく撮影したので…。
撮影は昨夜17:45頃のお月様で、月齢4.75日目で、鏡面率28.26%のお月様でした。
撮影の設定は…。
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 1/30
ISO 1600
これを20枚連写して、合成してから、少々強めに画像処理を加えると…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9f/e1e01b0d95dea2929d3503d905a42556.jpg)
ソフトフィルターを使ったみたいな写真になってしまいました…。
そして、今日は春一番の強風が吹き荒れて、午後には気温が23度と暖かい一日でした。
でも、雲が多かったです。
運良く昼過ぎに青空の中にお月様を発見して、早速撮影しました。
撮影は今日の13:00頃のお月様で、月齢5.56日目で、鏡面率36.96%のお月様でした。
撮影の設定は…。
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 1/400
ISO 200
これを20枚連写して、合成してから、少々強めに画像処理を加えると…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/cd/45258c7881424246b4fcf8cc647cee1b.jpg)
いい感じ!
気を良くしてトリミングすると…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/49/0316cc18e76591af2e4d0775170b0ad4.jpg)
無事にお月様に逢えて良かった!
(^_^)v
そして、夕方は…。
お月様は見えましたが、気温が高いせいなのか、モヤっとした夜空で、お月様の周りが光っていました。
撮影は18:15頃のお月様で、月齢5.78日目で、鏡面率39.4%のお月様でした。
撮影の設定は…。
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 1/250
ISO 640
これを20枚連写して、合成してから、少々強めに画像処理を加えると…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/43/7caa4dec431cf2bdb48a6c254b13856e.jpg)
トリミングすると…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/36/c0e4f85f0d740d3b88f01645622acc62.jpg)
やっぱり大気の状態が良くないようです。
脱色して…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/ba/98c577ea76d8579f1a622e4b150d1c01.jpg)
なんとかなったかな?
明日はまた曇り空の予報ですね…。
お月様に逢えるかな?
では(^O^)/