今日は雲の多い晴れ。
奥さん曰く、晴れ。
でも、お月様バカにとっては曇り空…。
(≧∇≦)
だんだん暖かくなってきたので、今日は数ヶ月ぶりに床屋さんに行って、短髪にしてさっぱりしてきました。
そしたら頭寒っ!
(≧∇≦)
ちょっと短くし過ぎちゃったかな?
(苦笑)
その後、散歩がてらにご近所をウロウロしていたら、白い梅の花が綺麗に咲いていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a7/3614d8cce070951ddd1f870922f84669.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b3/fe0d1455d73cbc141f558e3a3a5197cf.jpg)
何枚か撮っていると、小鳥が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bb/e929fe87e8ae9197ebe8c53652df56b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b8/53ab4cf20910ec136ed9f71849bda182.jpg)
可愛いですね。
なんて言う小鳥なのか?
無知なので知りません…。
そして、娘がかつて通っていた地元の中学校の早咲きの桜を見に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/30/c605ea4c68fffaadfd4b84bdabb8b810.jpg)
ピンクの色の濃い桜で綺麗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a8/ab10559b8200a035cecf2e44e56c7564.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3d/9723551c266257a14e7bcc0ed4f36ac4.jpg)
今日も暖かい陽気だったので、あちらこちらの桜の蕾が大きく膨らんでいました。
明日あたりに開花宣言が出るみたいですね。
そうなると、来週末あたりが満開になるかもしれませんね。
でも、天気が悪い予報ですね。
なんとか晴れて欲しいですね。
さて、今日のお月様ですが、明るいうちに白いお月様を撮ろうと思っていたのですが、雲があって、なかなか顔を出してくれませんでした。
雲の隙間から顔を出してくれても、なんとなくモヤっとした空で、うまく撮れませんでした…。
撮影をしたのは16:45頃のお月様で、月齢11.24日目で、鏡面率90.86%の白いお月様でした。
撮影の設定は…。
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 1/400
ISO 200
これを20枚連写して、合成してから、画像処理を加えると…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b2/3ffc8478de67b76e174085b8372e4c8a.jpg)
モヤっとした白いお月様です。
その後、日の入り後に雲の切れ間を待ってから、もう一度お月見してきました。
撮影をしたのは18:30頃のお月様で、月齢11.32日目で、鏡面率91.27%のグラマーなお月様でした。
撮影の設定は…。
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 1/160
ISO 250
これを20枚連写して、合成してから、画像処理を加えると…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a0/5bddd6ae41b61bb3a4390a89d6167307.jpg)
良かった!
なんとか無事に逢えました!!
トリミングして…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/be/cb1a96426a6e673b25b8e53c32f80d67.jpg)
これならばいい感じですね。
そして今は…。
天気予報の予想に反して晴れてます…。
もう一度お月見するかも…。
(苦笑)
明日も晴れの予報なので安心してお月様に逢えそうですよぉ~!
\(^o^)/
では(^O^)/
奥さん曰く、晴れ。
でも、お月様バカにとっては曇り空…。
(≧∇≦)
だんだん暖かくなってきたので、今日は数ヶ月ぶりに床屋さんに行って、短髪にしてさっぱりしてきました。
そしたら頭寒っ!
(≧∇≦)
ちょっと短くし過ぎちゃったかな?
(苦笑)
その後、散歩がてらにご近所をウロウロしていたら、白い梅の花が綺麗に咲いていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/a7/3614d8cce070951ddd1f870922f84669.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b3/fe0d1455d73cbc141f558e3a3a5197cf.jpg)
何枚か撮っていると、小鳥が!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/bb/e929fe87e8ae9197ebe8c53652df56b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/b8/53ab4cf20910ec136ed9f71849bda182.jpg)
可愛いですね。
なんて言う小鳥なのか?
無知なので知りません…。
そして、娘がかつて通っていた地元の中学校の早咲きの桜を見に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/30/c605ea4c68fffaadfd4b84bdabb8b810.jpg)
ピンクの色の濃い桜で綺麗ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a8/ab10559b8200a035cecf2e44e56c7564.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/3d/9723551c266257a14e7bcc0ed4f36ac4.jpg)
今日も暖かい陽気だったので、あちらこちらの桜の蕾が大きく膨らんでいました。
明日あたりに開花宣言が出るみたいですね。
そうなると、来週末あたりが満開になるかもしれませんね。
でも、天気が悪い予報ですね。
なんとか晴れて欲しいですね。
さて、今日のお月様ですが、明るいうちに白いお月様を撮ろうと思っていたのですが、雲があって、なかなか顔を出してくれませんでした。
雲の隙間から顔を出してくれても、なんとなくモヤっとした空で、うまく撮れませんでした…。
撮影をしたのは16:45頃のお月様で、月齢11.24日目で、鏡面率90.86%の白いお月様でした。
撮影の設定は…。
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 1/400
ISO 200
これを20枚連写して、合成してから、画像処理を加えると…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/b2/3ffc8478de67b76e174085b8372e4c8a.jpg)
モヤっとした白いお月様です。
その後、日の入り後に雲の切れ間を待ってから、もう一度お月見してきました。
撮影をしたのは18:30頃のお月様で、月齢11.32日目で、鏡面率91.27%のグラマーなお月様でした。
撮影の設定は…。
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 1/160
ISO 250
これを20枚連写して、合成してから、画像処理を加えると…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a0/5bddd6ae41b61bb3a4390a89d6167307.jpg)
良かった!
なんとか無事に逢えました!!
トリミングして…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/be/cb1a96426a6e673b25b8e53c32f80d67.jpg)
これならばいい感じですね。
そして今は…。
天気予報の予想に反して晴れてます…。
もう一度お月見するかも…。
(苦笑)
明日も晴れの予報なので安心してお月様に逢えそうですよぉ~!
\(^o^)/
では(^O^)/