今日も雲の多い晴れ。
陽気も暖かく、過ごしやすい一日でした。
昼間は義母を連れて義父のお墓参り。
三連休の最終日だったけど、大勢お墓参りに来てました。
帰り道、プチ遠征先近所の田んぼ道に寄り道して、早咲きの桜を見てきましたよ。
今日、靖国神社の桜開花宣言が出ましたね。
でも、ソメイヨシノの蕾は、まだまだって感じでした…。
週末に咲くかな?
今日見た真っピンクの桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5d/16c26d75818481834eb1e654551b8209.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c8/e0fe17f60f2f2ced2d78c253344a568e.jpg)
桜もいろんな種類があって、見ていて楽しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/77/4ce4b8ce9e9afe7d8f4ed93b75a078e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0e/86e90f618dc6bc8605b616362af23244.jpg)
家に帰ってくると、太陽がバッチリ見えていました!
大急ぎで準備して、ちょぉ~久しぶりに太陽黒点の撮影をしました。
撮影の設定は…。
撮影時間 16:45
焦点距離 150mm + テレコン + NDフィルター
絞り値 F=5.6
シャッタースピード 1/2000
ISO200
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えると・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8a/0664ed017dc598c75b76a67f332e9905.jpg)
これをトリミングして・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f1/3a71fc524320ea31a1e328a94381d2d4.jpg)
黒点が二つだけ…。
観れただけラッキーってことで…。
その後、今日のお月様ですが…。
東の空にちょぉ~でっかい雲があって、なかなか顔を出してくれません…。
風がほとんど無くて、雲が動きません…。
どうやらお月様が動いてくれるのを待つしかなさそうです…。
ぼぉ~っとしながらの持久戦…。
撮影をしたのは18:45頃のお月様で、月齢12.33日目で、鏡面率96.01%のグラマーなお月様でした。
撮影の設定は…。
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 1/160
ISO 200
これを20枚連写して、合成してから、画像処理を加えると…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7e/89f776186391d54b4baa4be5af82ea3c.jpg)
良かった!
今日もなんとか無事に逢えました!!
トリミングして…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f0/47b302135e178b02b9073b8d04e02109.jpg)
(^_^)v
さて明日はどうかな?
では(^O^)/
陽気も暖かく、過ごしやすい一日でした。
昼間は義母を連れて義父のお墓参り。
三連休の最終日だったけど、大勢お墓参りに来てました。
帰り道、プチ遠征先近所の田んぼ道に寄り道して、早咲きの桜を見てきましたよ。
今日、靖国神社の桜開花宣言が出ましたね。
でも、ソメイヨシノの蕾は、まだまだって感じでした…。
週末に咲くかな?
今日見た真っピンクの桜です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/5d/16c26d75818481834eb1e654551b8209.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c8/e0fe17f60f2f2ced2d78c253344a568e.jpg)
桜もいろんな種類があって、見ていて楽しいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/77/4ce4b8ce9e9afe7d8f4ed93b75a078e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0e/86e90f618dc6bc8605b616362af23244.jpg)
家に帰ってくると、太陽がバッチリ見えていました!
大急ぎで準備して、ちょぉ~久しぶりに太陽黒点の撮影をしました。
撮影の設定は…。
撮影時間 16:45
焦点距離 150mm + テレコン + NDフィルター
絞り値 F=5.6
シャッタースピード 1/2000
ISO200
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えると・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/8a/0664ed017dc598c75b76a67f332e9905.jpg)
これをトリミングして・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f1/3a71fc524320ea31a1e328a94381d2d4.jpg)
黒点が二つだけ…。
観れただけラッキーってことで…。
その後、今日のお月様ですが…。
東の空にちょぉ~でっかい雲があって、なかなか顔を出してくれません…。
風がほとんど無くて、雲が動きません…。
どうやらお月様が動いてくれるのを待つしかなさそうです…。
ぼぉ~っとしながらの持久戦…。
撮影をしたのは18:45頃のお月様で、月齢12.33日目で、鏡面率96.01%のグラマーなお月様でした。
撮影の設定は…。
焦点距離 1400mm相当
絞り値 ー
シャッタースピード 1/160
ISO 200
これを20枚連写して、合成してから、画像処理を加えると…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7e/89f776186391d54b4baa4be5af82ea3c.jpg)
良かった!
今日もなんとか無事に逢えました!!
トリミングして…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f0/47b302135e178b02b9073b8d04e02109.jpg)
(^_^)v
さて明日はどうかな?
では(^O^)/