昨日は日中から夕方までは、雲の多い晴れでした。
義母の病院にお見舞いに行き、その後夕方にはお買い物へ。
娘は、大学のお友達との飲み会で不在だったので、そのまま奥さんと外食して…。
20時半頃、お店を出たら、雲のほとんど無い、晴天!
何で日曜の夜に晴天なんだよぉ〜!って心の中で叫んじゃいました。
(苦笑)
昨夜の月の出時刻は22:59…。
お月様を綺麗に撮るには、深夜1時過ぎまで待つしかないので、寝ました…。
そして、お月様バカは午前2時に起きました…。
撮影をしたのは02:15頃のお月様で、月齢22.59日目で、鏡面率61.69%のお月様です!
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/125
ISO 320
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。

ピント合わせ大丈夫かな?
トリミングして…。

ピント合わせは大丈夫っぽいです!
雲が無いのってイイですね!!
(笑)
その後寝て…。
朝6時に起きたら、空は雲で真っ白…。
眠いです…。
でも、会社の準備をして…。
行ってきます!
では(^O^)/
義母の病院にお見舞いに行き、その後夕方にはお買い物へ。
娘は、大学のお友達との飲み会で不在だったので、そのまま奥さんと外食して…。
20時半頃、お店を出たら、雲のほとんど無い、晴天!
何で日曜の夜に晴天なんだよぉ〜!って心の中で叫んじゃいました。
(苦笑)
昨夜の月の出時刻は22:59…。
お月様を綺麗に撮るには、深夜1時過ぎまで待つしかないので、寝ました…。
そして、お月様バカは午前2時に起きました…。
撮影をしたのは02:15頃のお月様で、月齢22.59日目で、鏡面率61.69%のお月様です!
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/125
ISO 320
これを20枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。

ピント合わせ大丈夫かな?
トリミングして…。

ピント合わせは大丈夫っぽいです!
雲が無いのってイイですね!!
(笑)
その後寝て…。
朝6時に起きたら、空は雲で真っ白…。
眠いです…。
でも、会社の準備をして…。
行ってきます!
では(^O^)/