今日は、昨日からやっていた仕事が終わらず、会社に行っても邪魔が入って絶対に終わらないので、休みを取って在宅業務に切り替えて、お家でお仕事。
邪魔が入らないって良いですねぇ〜。
仕事がはかどる!
サラリーマンだと定時が1日8時間の拘束。
昼休みや残業を含めると、拘束される時間が10時間以上。
在宅業務でも休憩取ったりしますけど、8時間の作業で1.2倍以上の効率の良さに嬉しい悲鳴!
まあままそんな話は置いといて…。
今日も天気予報の予想に反して良いお天気!
夕方17時過ぎにふと見上げた雲の中の空に白いお月様を発見!
早速撮影準備をして…。
撮影をしたのは17:15のお月様で、月齢3.97日目で、鏡面率14.42%のスマートな白いお月様です!
あれ?
4日目じゃない?
そうなんです…。
月齢4日目は今日の18時頃だったんです…。
ちょっと早過ぎました…。
(汗)
でも、四捨五入して月齢4日目ってことで、ご勘弁ください。
m(_ _)m
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/250
ISO 200
これを15枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。
空には雲があって、雲の隙間を狙ったつもりだったのですが、霧のような雲があって、霞がかってしまいました…。
その後も雲が増えるばかりでした…。
なかなか良いお天気に恵まれません…。
(涙)
結局その後にお月様を見れたのは…。
撮影をしたのは19:10のお月様で、月齢4.05日目で、鏡面率14.96%のお月様です。
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/50
ISO 1000
これを15枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。
かなり雲の影響があって、綺麗に撮れませんでした…。
雲のおかげで地球照も撮れなかったし…。
ついてないです…。
でも、お月様に逢えたからいいか!
では(^O^)/
邪魔が入らないって良いですねぇ〜。
仕事がはかどる!
サラリーマンだと定時が1日8時間の拘束。
昼休みや残業を含めると、拘束される時間が10時間以上。
在宅業務でも休憩取ったりしますけど、8時間の作業で1.2倍以上の効率の良さに嬉しい悲鳴!
まあままそんな話は置いといて…。
今日も天気予報の予想に反して良いお天気!
夕方17時過ぎにふと見上げた雲の中の空に白いお月様を発見!
早速撮影準備をして…。
撮影をしたのは17:15のお月様で、月齢3.97日目で、鏡面率14.42%のスマートな白いお月様です!
あれ?
4日目じゃない?
そうなんです…。
月齢4日目は今日の18時頃だったんです…。
ちょっと早過ぎました…。
(汗)
でも、四捨五入して月齢4日目ってことで、ご勘弁ください。
m(_ _)m
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/250
ISO 200
これを15枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。
空には雲があって、雲の隙間を狙ったつもりだったのですが、霧のような雲があって、霞がかってしまいました…。
その後も雲が増えるばかりでした…。
なかなか良いお天気に恵まれません…。
(涙)
結局その後にお月様を見れたのは…。
撮影をしたのは19:10のお月様で、月齢4.05日目で、鏡面率14.96%のお月様です。
撮影の設定は…。
焦点距離 700mm
絞り値 f=10
シャッタースピード 1/50
ISO 1000
これを15枚連写して、合成してから画像処理を加えると…。
かなり雲の影響があって、綺麗に撮れませんでした…。
雲のおかげで地球照も撮れなかったし…。
ついてないです…。
でも、お月様に逢えたからいいか!
では(^O^)/