昨年の遠征記のつづきです…。
ふたご座流星群を見上げながら、赤道儀では「人生お初物」でいくつか撮ってみました…。
ところが…。
撮れても、画像処理が思った以上に難しい…。
何度やっても上手く処理できない…。
難しいです…。
撮影の設定は…
撮影時間 18/12/14 23:58〜
赤道儀 ADVANCED-VX
カメラ Canon EOS kiss X7i IR改造
鏡筒 BLANCA-60SED + ED屈折用0.8xレデューサーⅡ
焦点距離 360mm × 0.8
絞り値 F=6.0 × 0.8(?)
ガイド NexGuide + 80mmガイド鏡
シャッタースピード 120sec × 28枚
ISO 3200
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/05/808194d7b00e93c4d0db0bc64143e6bb.jpg)
季節はずれのクリスマスツリー星団です…。
画像処理の難しさをつくづく思わされました…。
つづく…。
…>_<…
ふたご座流星群を見上げながら、赤道儀では「人生お初物」でいくつか撮ってみました…。
ところが…。
撮れても、画像処理が思った以上に難しい…。
何度やっても上手く処理できない…。
難しいです…。
撮影の設定は…
撮影時間 18/12/14 23:58〜
赤道儀 ADVANCED-VX
カメラ Canon EOS kiss X7i IR改造
鏡筒 BLANCA-60SED + ED屈折用0.8xレデューサーⅡ
焦点距離 360mm × 0.8
絞り値 F=6.0 × 0.8(?)
ガイド NexGuide + 80mmガイド鏡
シャッタースピード 120sec × 28枚
ISO 3200
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/05/808194d7b00e93c4d0db0bc64143e6bb.jpg)
季節はずれのクリスマスツリー星団です…。
画像処理の難しさをつくづく思わされました…。
つづく…。
…>_<…