昨夜、夕方まで良いお天気だったのに、夕飯前からどんどん曇ってきて、気がつけば夜空は雲だらけ…。
お月様にも逢えないし…。
昨夜は火星が地球に最接近する日だったし…。
泣くに泣けない気分でした…。
奥さん寝た後、仕事をしたいたのですが、なんとなく窓が明るくなった気がしてベランダに出てみると…。
目の前にお月様が!
もう焦りましたよ。
天気予報も曇りの予報だったし、食後の時間帯の空の状態からは考えられない夜空でした。
急いで天体望遠鏡とカメラを準備して…。
v(^_^)v
お月様の右側では、火星もキラキラ!
もしかして…。
諦めていた火星も撮れるかも…。
天体望遠鏡を撤収し、今度はAZーGTiにMAKくんとPCカメラとパソコンを準備して…。
狭いベランダでバタバタと準備して…。
今回の撮影はAZーGTiなので長時間の撮影コマ数を確保出来ませんので、短時間で数セットを撮影しました。
取り急ぎ「速報版」を作る為に90secを4セット分処理して、コンポジットして…。
どうですか?
上手く処理出来たかな??
さて、10/1の画像もあるし、昨夜の火星ももう1組あるし…。
季節外れにならないように、急いで処理しなきゃ!
では!
(^_^)
とりあえず「最接近の火星を撮れました」って言う記念写真でした。
AZーGTiなので長時間連続撮影出来なかったので、画質は悪いですね。
動画を数回撮って、私もスタックロスには気がついていました。
私もUSB3経由で外付HDDに保存していますが、60〜70%がロスしてますね。
今は専用のPCを買えませんから「仕方が無い」って諦めています。
「撮影時間」に関しては、ロスの分を考えて撮影し、実際の動画の時間(長さ)を表記しました。
でも、おっしゃる通り「コマ数表記」の方が分かりやすいですね。
PCでの撮影は年に数回…。
しばらくは苦戦ですね…。
(≧∀≦)
くっきりお月さまに最接近火星も!
空の神様の粋な計らいに感謝ですね(笑)。
今回の火星撮影で、時間設定とコマ数設定の両方で動画を撮って分かったことですが、時間設定で撮ると露光時間の設定や、記録媒体への書き込みによってコマ数が違ってくるんですよね。
実はノートパソコンのCドライブのSSDが容量が少ないので、SDXCカード経由でデスクトップパソコンにデータを移し替えて処理しているのですが、今回直接SDXCカードに書き込みをしたところ、ノートパソコン内蔵のSSDに書き込むと11500コマ撮れる時間設定で、最速のSDXCに書き込むと4500コマに届かなかったんです!
今後の参照のためにも、スタックデータはコマ数x%で記録されるほうがいいかもしれません・・・またまた余計なお節介ご容赦を。