煙草と珈琲とお月様

趣向品は煙草と珈琲。
趣味は、星空観察。
星空の中でも、お月様が大好きな天体バカ。

19/06/19 視床(ししょう)脳内出血…。アレから13ヶ月が経ちました…。

2019-06-19 21:21:25 | 闘病記
※病気に伴う症状は、その状況により人それぞれです。ここに書かせて頂く病状は、我が家の事ですから、同じ病気を発症したからと言って、全てが同じではありません。


奥さんが老健施設から自宅に戻って来たのが4/27…。

自宅での介護生活も、もう少しで2ヶ月となります。

介護生活は、まだ始まったばかりです。

老健施設を退院した最初の1ヶ月間は、施設にいた時のような「痴呆」が、ほんの少しだけですが、改善された感じがしました。

施設を退院し、住み慣れた自宅に戻った事が刺激になったんだなぁ〜って思い、在宅で仕事をし、家事と介護があって大変だけど、奥さんを引き取って本当に良かったって思いました。

しかし…。

「痴呆が改善された」って思っただけだったのか?

勘違いだったのか?

ここ数日、いや数週間のことですが…。

「痴呆」の状態が、老健施設にいた頃と変わらなくなってきました…。

酷い日は、一日中ボケちゃいます…。

会話にもならないし…。

言っている意味がわからないこともあるし…。

自宅での生活に慣れてしまって「刺激」が無くなってしまったからなのか…。

なるべく気にしないで、会話をし、生活して行こうって思っていても、どうしても、この状態が気になってしまいます…。

「マンネリ化した自宅での生活」を変化させたいのですが、仕事もありますし、マンネリ脱出の方法が思いつきません…。

でも、1つだけ思いついてやっている事があります。

それは…。

主婦の方が一番苦労する「夕飯の献立」を奥さんに考えてもらうってことです。

我が家の食事は…。
朝はパン…。
昼は麺類かご飯で簡単に…。
夜…。
コレが毎日、困ってました。

っと言うのも、私のレパートリーがほとんど無い!
少ないレパートリーも、流石に2カ月で食べ尽くしてしまいました…。

献立は、聞いてもなかなか出てきません…。

でも…。

主の食材を言えば「アレにして」とか「こうやって食べたい」って言ってくれますから、希望の調理方法を聞き出して作っています。

しかし…。

実際に、その日の晩御飯の食卓にそのおかずを出しても「何これ?」とか「なんでコレにしたの?」って言われちゃうんですけどね…。
…>_<…

数時間前に話しして決めた献立を覚えていられないんです…。

でも「美味しいよ」って言ってくれるので、助かってます。

「痴呆」があっても、食欲のある奥さんなので、昼間テレビのクッキングコーナーで観た料理やドラマの食事のシーンを観て「コレが食べたい」って、良く言ってますけど、数日後に作っても、テレビで観たことを忘れています。

やはり奥さんの障害の「痴呆」は、かなり重症かもしれません…。

右半身の障害は…。

家にいる時は週2回の在宅リハビリの先生に来て頂き、デイサービスとショートステイでも簡単なリハビリをやっています。
更に私が出来る範囲でも、先生の真似事をやってます。

でも…。

このリハビリは主が「痙縮を防ぐ為」のリハビリで、運動機能を復活させるにはほど遠いです…。

残念ですが、運動機能は多分戻りません…。

でも…。

何年かかってもいいから…。

少しでも動いてくれれば!って思っています。

季節は梅雨入りし、だんだんと暑い日が増えてきました。

老健施設にいた時から気になっていた「奥さんの体感温度」が、今問題になってきました…。

とにかく寒がる奥さんは、外気温度が30度近くまで上がっても、長袖のシャツを着てます…。

エアコンや扇風機の風が当たると「寒い!」って言うし…。

デイサービスやショートステイに行く時も、長袖のシャツに春物のパーカー着て、膝掛けのブランケットを掛けて出掛けます…。

これには参りました…。

特に寝る時…。

窓は閉めっきり…。

扇風機もダメ…。

奥さんは長袖・長ズボンのパジャマ…。
私は半袖のシャツに短パンのパジャマ…。

私は、既に暑くて眠れない日があります…。

在宅診療の先生に伺ったところ、視床部の脳出血の場合、体温調節や発汗や血圧の調節が出来ないそうです…。

なので…。

体感温度は着るもので調節し、血圧は薬で管理するしかないそうです…。

………。

梅雨が開ければ夏本番…。

日中はなんとかなりそうですけど…。

寝る時がどうなるのか?

寝る時、陽気が涼しければ、掛け布団の種類を厚手の物に変えれば済みますが、ほとんど身動きせずに寝ている為、夜中のトイレで起こしてあげると、背中や首筋に汗を書いている事があるんです…。

体感温度は寒く感じるけど…。

実際には暑い…。

でも、暑いと感じない…。

今後の「重要課題」が出来てしまいました…。

この1カ月間は、あまり進化(変化)もみられない日々でした。

さて、これからどうなっていくのか?

進化をしてくれるのか?

何も進展しないのか?

心配事が増えましたが、梅雨を乗り越えて、夏に向けて頑張っていきます。

では、また。
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 19/06/18 3日連チャンでお月... | トップ | 19/06/20 夕陽のような昨夜... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
分かるような… (A.Yamada)
2019-06-19 22:31:42
いつも素敵な月や星の画像ありがとうございます。
奥様が元気な時からお邪魔していましたので発病されたときはショックでした。
ご自宅での介護は想像以上に大変なこととお察しいたします。
私事ですが叔父が交通事故に遭い無事生還したものの息子や娘のことを忘れ子供のようになってしまったことを思い出しました。
奥様はそれよりは良い状態だと思うのですが家族としては辛いですね。
頑張ってくださいとは言えませんが、奥様はお幸せです。
あと体感温度についてですが、昔60過ぎた祖母や母が真夏でも半袖は寒いとか首にスカーフとかしていました。その時はでしたが今その年になり実感なんです。
暑いのに半袖だと出ているところが冷たいし首回りもスース―だと風邪をひきそうな感じなんです。
多分奥様も病気のせいでそんな状態なのかもと…
暑い時でも首回りや腕は寒いかもしれません。
エアコン付けても首や腕が覆われていれば大丈夫かも…何の根拠もなく参考にならないかもしれませんが…なんとか暑い夏を乗り切れると良いですね。
返信する
Unknown (layout3)
2019-06-19 22:52:49
A.Yamadaさん、こんばんは。

長々と、長い文章を読んで頂き、ありがとうございます。
また、いつも天体記事も見てくださっていたんですね。
重ね重ね、ありがとうございます。

年齢に関係無く発症してしまう脳出血は、発症場所によって後遺症が人それぞれですね。
奥さんの場合は視床部だった為、かなり重症ですね。
実家の母からも「歩けるようにならないのか?」って聞かれますけど、私の「素人の目」で見ても「難しい」思います。
体温調節も高齢者の方に見られる「寒気」と同じようです。
高齢者の方が、真夏にエアコンつけなくて脱水症状になるパターンに気をつけるように、在宅診療の先生に言われました。

スカーフの案、ありがとうございます!
今度やってみます。

介護生活が如何に難しいかが、だんだんと分かってきて、ちょっとだけ怖くなってきましたが、奥さんのために「ほんの少しだけ頑張る」気持ちでやっていきます。
これからも、よろしくお願いします。
返信する
Unknown (tictac-music)
2019-06-19 23:53:00
体感温度は難しいですね。

私がホルモンバランスを崩していた時は、手が冷たいのに背中に汗が流れるとか…

奥様も汗をかいているようなら、これからはあせもやかぶれに気をつけて下さいね。

素人なのに、勝手な事いってすみません。

layout3様も無理なさらないでご自愛下さい。
返信する
Unknown (tictac-music)
2019-06-20 00:04:16
すみません、変なところ押して一度フォロー外れてしまいました😵
バタバタすみません💧
返信する
Unknown (layout3)
2019-06-20 08:01:04
@tictac-music tictac-musicさん、おはようございます。

いつも「いいね」に「応援」等々をありがとうございます。
「あせも」か!
そうですね。
就寝前に顔や手のひらは蒸しタオルで拭いてましたけど、背中をやってませんでした。
痒いの可愛そうですもんね。
早速始めます。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (ブドリ)
2019-06-20 11:00:19
とても愛情深く介護されていると思いますよ。
介護って、予想していなかったことが次々に起きるので、そういうものだとわかってはいても、日々違ったりするので頭がおかしくなりそうですよね。
病院などだと、一日中入れ替わりで対応してもらえるけど、家だと家族しかいないので負担はどれほどのものか。
姉の自宅療養中とか、父親の介護とかいろいろ経験しましたけど、精神的にも肉体的にもほんとに大変ですよ。
しかも、自宅で仕事をしながらですからさらに大変でしょう。

暑い季節のエアコンの問題はかなり深刻ですね。
奥さんの体も心配ですが、layout3さんが寝られないと体力的にも辛くなりますしね。
寝入りばなに起こされて、そんなことで起こすなよと思ってイライラすると、すぐに眠れないということが何度あったことか。寝られないというのがどれほど辛いかよくわかります。

家族だと、甘えられたり、心配なことを言わられたり、ちょっと気になりだすと、ついつい頑張り過ぎちゃうんですよね。わがまま言われると頭に来るし、加減が難しいところです。

良くなったと見えるところがないとがっかりするのもわかりますが、悪くならなくて良かったと気持ちを切り替えるのも大事かもしれません。

奥さんも大事ですが、layout3さんの体がそれよりも大事なんだと思ってください。元気でなければ面倒を見続けられませんからね。
始まったばかりなので、今はまだ手探り状態だと思いますが、手を抜けるところをみつけて、頑張りすぎないでくださいね。
返信する
Unknown (layout3)
2019-06-20 14:30:26
ブドリさん、こんにちは。

たくさんの励ましのお言葉、本当にありがとうございます。

仕事でも趣味でもそうですけど、最初は何も分からなくて右往左往して、だんだんと分かってきて、工夫して上達しますよね。
介護生活も多分同じで、私にとっては「若葉マークの初心者」なので、これから日々「悩み」、「苦労」が続いていくのだと思っています。
焦らず、ゆっくりやっていけば、いつの日か「明るい日差し(話題)」に繋がって行くと信じています。
たくさんの苦労をしてきたブドリさんからの助言は、本当に嬉しいですし、助かります。
ありがとうございます。
やっぱり「精神面」と「体力面」をどう維持していくか?が当面の課題ですね。
「精神面」は、お月見したり、星見に出掛ける事で、まあ解決してると思っています。
問題は「体力面」ですね。
睡眠不足や食事などに十分気をつけて「頑張りすぎない介護」をやっていきます。
これからも、よろしくお願いします。
返信する
こんにちわ! (パパタン)
2019-06-20 20:09:27
初めてコメントを書かせて頂きます。

体の悪い奥さんを見られているとの事、胸が詰まる思いです。
私も妻と二人暮らしでどちらかが悪くなれば、、、
他人事ではない思いです。

どの様に行ったら良いのか分かりませんが、大変で難しいでしょうが、楽しく日々を送れる事が出来れば良いのですが・・・
返信する
Unknown (layout3)
2019-06-20 20:22:31
パパタンさん、こんばんは。
そして、はじめまして。

私的な忘備録として書いています。
正直言えば大変です。
でも、ココは若さって言ってももう中年ですけど、若さと気力で頑張っていきます。
機会がありましたら、月一の忘備録だけでなく、本命の天体ブログにお立ち寄りください!
返信する

コメントを投稿

闘病記」カテゴリの最新記事