煙草と珈琲とお月様

趣向品は煙草と珈琲。
趣味は、星空観察。
星空の中でも、お月様が大好きな天体バカ。

18/03/10 県民の森 春の陣「ガイドとの戦い?!」 part4「撮りましたよ。M100(NGC4321)の渦巻きを…。でもぉ〜。」

2018-04-11 18:59:02 | 天体観測 遠征記
苦労の続くこの日の遠征…。

私と赤道儀との相性が悪いんじゃない?って思う今日この頃です…。

この日の遠征は「春の銀河祭り」の増産予定でしたけど…。

予定は、あくまで予定…。

上手くいかないですね…。

M96とM61を撮影してから2時間程過ぎ、夜空もいい感じに暗くなって…。

そろそろISOを高くセットできるかな?って思いながら試写を繰り返して…。

不安な気持ちのまま、16枚セットして…。

でも…。


撮影の設定は…
撮影時間 18/03/17 22:57〜
赤道儀 ADVANCED-VX
カメラ Canon EOS kiss X7i IR改造
鏡筒 Sky Watcher BKP150 OTAW Dual Speed
焦点距離 750mm
絞り値 F=5.0
ガイド NexGuide + 80mmガイド鏡
シャッタースピード 120sec × 5枚
ISO 3200

ごまい…。

貴重な5枚…。

少々トリミングしてから、慎重に画像処理して…。



むむっ!

結構渦巻き模様が!

なのに、ながぁ〜い人工衛星の筋が…。

他にもNGCが写っていたので…。



さてとお次は…。

やっぱり銀河を撮りましたけど…。

笑っちゃうようなドジをやっちゃいました…。

つづく…。
(^o^)/

追伸…
トリミングしてみました…
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 18/04/09 さよなら「WISH」…... | トップ | 18/04/13 苦労した国際宇宙... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Re:Unknown (layout3)
2018-04-12 18:00:22
悠々遊さん、こんばんは。

えっ!
まさか!
赤道儀とオートガイドの相性?!
イヤ、以前にはちゃんと安定していたので、多分人的設定ミスかと思います。
次回気をつけてやってみます。
画像、良かったですか!
ありがとうございます!
暗闇に助けられました。
(苦笑)
返信する
Unknown (悠々遊)
2018-04-12 16:29:23
こんにちは。
お見受けしたところ赤道儀との相性というよりも、オートガイドとの相性の方ではないでしょうか。
他の方のブログ記事を見ていても、オールインワンのオートガイダーは、なかなかの気難しがり屋さんのようです。
M100は5枚のコンポジットでもノイズが目立たずきれいな仕上がりですね。
撮影のし甲斐があるってもんです。
返信する

コメントを投稿

天体観測 遠征記」カテゴリの最新記事