このIC1396ですが、過去に屈折望遠鏡のBLANCAとカメラの望遠レンズで撮影したことがありました…。
しかし、赤い星雲が綺麗に出なくて、過去2回の画像はお蔵入り…。
今シーズン「3度目の正直」でリベンジしてみました…。

赤い星雲が「やっとなんとか見れる状態」に撮れました。
憧れのガーネットスターと散光星雲でした。
つづく…。
(^_^)
このIC1396ですが、過去に屈折望遠鏡のBLANCAとカメラの望遠レンズで撮影したことがありました…。
しかし、赤い星雲が綺麗に出なくて、過去2回の画像はお蔵入り…。
今シーズン「3度目の正直」でリベンジしてみました…。
赤い星雲が「やっとなんとか見れる状態」に撮れました。
憧れのガーネットスターと散光星雲でした。
つづく…。
(^_^)
入り乱れた暗黒帯や像の鼻、ガーネットスターもインパクトがあって見ごたえのある星雲ですね。
コメントをありがとうございます。
意外って言うより、めちゃくちゃ淡いですよ。
処理しているうちにアレ画像になっちゃうし…。
でもやっとここまで撮れました。
次回、チャンスがあれば、画像処理に耐えられる画像をゲットしたいです。
3年越しにしっかり撮り込んだic1396.おめでとうございます。㊗️
私未だに同星雲を処理していないので参考にさせていただきますね。
demioさんご指摘通り思いのほか薄々ですがまだまだ赤が出るのではとググッとやっても出るのは荒れ肌ばかり。
いい具合に落とし所を掴んでいると思います。
コメントとお褒めの言葉をありがとうございます。
(^_^)
コレが散光?じゃなくて参考ですか?
ダメですよぉ〜。
本当に淡いですね。
もっと暗い場所で撮れれば、処理も楽なんでしょうね。
まあ、コレは諦めるしかないですね。
テナーさんも処理、頑張ってくださいね!
楽しみに待ってます。
めちゃくちゃ出遅れてしまった・・・。
それはさておき、これって、あちこちでよく見かけるので、簡単に写るものと思っていたら大間違い。
わたしゃ今シーズンQBPを手に入れたことで、チャレンジして見事に跳ね返されてしまった、憎っくき奴ですよ!
ほとんど無いようなプライドをかなぐり捨てて、正直に告白します。
我が裏庭では絶対撮りません・・・いや、絶対撮れませんと断言します・・・悔しいけど。
layout3さん、赤猫君やQBPとタッグを組んで、この先も頑張ってください!
出遅れでも、コメントをありがとうございます。
(^_^)
コレって、本当に厄介な対象ですよね。
魔女や青い馬と同じで気軽に手を出してはいけない対象の一つですね。
私も足掛け3年、三度目の正直でしたもん。
悠々遊さんも大変な目にあっていたんですね。
QBPを付けたのが正解だったのか?
その辺りは眉唾ですが、撮影場所が、あそこの森だったので、正解だったと思っています。
来月はAZくんに赤猫とQBPの組み合わせで色々撮ってみます!