夜のお月見が寒くて億劫になってきました…。
お月様好きなのに…。
特に昨夜のように寒いだけでなく、風が強いとなおさら出たくない…。
でも…。
雲も無く、綺麗な夜空だったので…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/76/03b3633a61cc69411194a3889ebce7d6.jpg?1611977015)
眩しかったです。
(苦笑)
カラフルムーンも作って…。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5a/a6c75d3bc321ef83a8bbd8a5bf85b222.jpg?1611977033)
今日も寒くて風が強いです。
今夜のお月見、どうしようかなぁ〜。
では!
(^_^)
夜のお月見が寒くて億劫になってきました…。
お月様好きなのに…。
特に昨夜のように寒いだけでなく、風が強いとなおさら出たくない…。
でも…。
雲も無く、綺麗な夜空だったので…。
眩しかったです。
(苦笑)
カラフルムーンも作って…。
今日も寒くて風が強いです。
今夜のお月見、どうしようかなぁ〜。
では!
(^_^)
コメントをありがとうございます。
まだまだ寒い日が続きますね。
一年のうちで夜空が綺麗な季節ですけど、夜空を見上げるには厳しい時期ですね。
窓越しのお月見が一番良いですね。
自称「お月様馬鹿」は、またベランダに行くと思いますけど…。
(苦笑)
温かいリビングでお月見を愉しませて頂きました。今夜は空を見上げます。でも寒さに負けて窓越しかな。
お風邪を召さぬようお気をつけください。
シャープな仕上がりは、やはり望遠鏡の精度と画像処理の結果ですね。
昔と違って、デジタル画像は凄いですね。
風情ある「観るお月見」を窓越しにしていると、やっぱり撮りたくなっちゃうんですよねぇ〜。
病気です…。
(≧∀≦)
はじめまして。
コメントをありがとうございます。
我が家の徒歩圏にもプラネタリウムと観測所があるんですけど、観測所には行ったことが無いんです。
まぁ毎日が「自宅観測所」なので。
(笑)
厚着して頑張ります。
色物細工は別として、ノーマル画像のシャープネスは凄いです。
恐るべし、基本的に分解度が高い機器構成に加えての画像処理なんでしょうね。
「朝ぼらけ 有明の月と 観るまでに 吉野の里に 降れる白雪」
たまには、息を抜いて風流で行きましょう。
「熱燗徳利 摘まんで 上弦の月だったっけ
あぁ〜、風流だね 月観るなんて 」
☆すっかり酔っちまって、お風邪を召さぬ酔うに願います。
初めまして。
昨夜は満月でした。
満月には観測所で満月を観る会がある所があると聞いたことがあります。
今の季節は寒いので、しっかりと着込んで風邪をひかないように気をつけて下さい。