煙草と珈琲とお月様

趣向品は煙草と珈琲。
趣味は、星空観察。
星空の中でも、お月様が大好きな天体バカ。

24/12/20 一昨日と昨日の月齢17日目と18日目のお月様と昨日の太陽黒点でした…。

2024-12-20 12:43:00 | 天体観測とお月様

一昨日の晩と昨日の晩にお月見してました…。






そして、昨日の午後には太陽黒点撮影も…。






今朝、黒点撮影をする前に曇られました…。

せっかく新しい黒点が観えてきたのに…。

…>_<…


ではまた!

(^_^)/

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24/11/03 「ど快晴の陣!」 part.4 らせん星雲のNGC7293を撮ってきた…。

2024-12-19 13:03:00 | 天体観測 遠征記

紫金山・アトラス彗星記事から1カ月以上経ってから11月上旬の夜遊び遠征記の再開です…。

(苦笑)

前回までの遠征記にも書きましたが、10月末の夜遊びで、雲に阻まれながらも、らせん星雲のNGC7293を撮っていました…。


但し、雲の影響でスッキリしない状態の画像だった為、この11月の夜遊びで、再度筒を向けてシャッターを切ることになってしまいました…。


10/30はcometーBPフィルター を使い240secを70枚撮り、11/3はDualーBPフィルターを使い360secで32枚撮りました…。


フィルターを変えたのはcometーBPで撮った際に雲の影響なのか、フィルターの性能なのかは不明ですが、らせん星雲の淡い部分が出てこなかったんです…。

そこで2回目の撮影にはDualーBPを使っての撮影となりました…。


せっかく2回も撮ってましたので、両日の画像を使って処理した結果…。




うぅ〜ん、淡い部分は出てきましたが、画像が荒れちゃってますぅ〜。

(//∇//)

露光不足なのかなぁ〜。


来シーズンにリベンジネタとなりました…。


つづく…。

(^_^)/

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24/12/18 昨夜の月齢16日目のお月様と今日の太陽黒点でした…。

2024-12-18 14:45:00 | 天体観測とお月様

昼間は少し暖かくて過ごしやすいですが、だんだんと冬らしい寒い夜になってきました…。

夜のお月見も少々辛いです…。




でも、やっぱり撮ってしまうんですよねぇ〜。




そして今朝も…。




太陽黒点撮影をしてしまいました…。




そろそろ遠征記を書かないと…。

(苦笑)

ではまた!

(^_^)/

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と今日の太陽黒点と昨夜の月齢15日目のお月様…。

2024-12-17 11:34:00 | 天体観測とお月様

一昨日、中央部にあった微小黒点が、昨日から成長しはじめました…。






一昨日の黒点画像は昨日の記事にアップしていますが、確認出来るように、拡大版だけ一昨日から3日分を載せておきます…。








そろそろ黒点も少なくなったので、撮影もお休みしようと思っていましたが、もう少し見守ってみようかな?

そしてコッチが本命のお月様。




夜遅くに撮りたいのですが、寒くて早い時間帯に撮ってました…。




高度が低いので、大気の影響をもろに受けました…。

ではまた!

(^_^)/

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

24/12/16 一昨日と昨日の太陽黒点と月齢13日目と14日目の今年最後の満月-コールドムーン

2024-12-16 12:25:00 | 天体観測とお月様

今回は2日分の日課画像です…。

一昨日と昨日の太陽黒点と…。










一昨日の月齢13日目と昨日の月齢14日目の今年最後の満月でした…。










ではまた!

(^_^)/

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする