魏志倭人伝 1 三国志について・倭国への道 改訂版
『三国志』について『三国志』は中国の後漢末期から魏・蜀・呉の三国が互いに張りあって対立...
魏志倭人伝・現代語訳 1・倭国の場所
魏志倭人伝・現代語訳 魏志倭人伝は、中国の歴史書『三国志』の中の「魏書」の第30巻烏丸鮮卑東夷伝倭人条の略称です。当時の日本列島にいた民族・倭人の習俗や地理など...
魏志倭人伝・現代語訳 2 ・倭国への道 対馬国
魏志倭人伝・現代語訳 2倭国への道 対馬国原文從郡至倭、循海岸水行、歴韓国、乍南乍東、到其北岸狗邪韓国、七千餘里。始度一海千餘里、至対馬国。其大官曰卑狗、副曰卑奴母離。所居絶島、方...
魏志倭人伝・現代語訳 3・倭国への道 一支国
魏志倭人伝・現代語訳 3倭国への道 一支国原文又南渡一海千餘里、名曰瀚海、至一大(支)国、官亦曰卑狗、副曰卑奴母離。方可三百里、多竹木叢林、有三千許家、差有田地、耕田猶不足食、亦南...
魏志倭人伝・現代語訳 倭国への道 4・末盧国
魏志倭人伝・現代語訳 4倭国への道 末盧国原文又渡一海、千餘里至末盧国、有四千餘戸。浜山海居、草木茂盛、行不見前人。好捕魚鰒、水無深浅、皆沈没取之。書き下し文また一海を渡り、千餘里...
魏志倭人伝・現代語訳 5・倭国への道 伊都国
魏志倭人伝・現代語訳 5倭国への道 伊都国原文東南陸行五百里、到伊都国、官曰爾支、副曰泄謨觚・柄渠觚。有千餘戸、世有王、皆統属女王国、郡使往来常所駐。書き下し文東南へ陸行すること五...
魏志倭人伝・現代語訳 6・倭国への道 奴国
魏志倭人伝・現代語訳 6倭国への道 奴国原文東南至奴国百里、官曰兕馬觚、副曰卑奴母離、有二万餘戸。東行至不弥国百里、官曰多模、副曰卑奴母離、有千餘家。書き下し文東南へ奴国に至ること...
魏志倭人伝・現代語訳 7・倭国への道 投馬国
魏志倭人伝・現代語訳 7倭国への道 投馬国原文南至投馬国、水行二十日、官曰弥弥、副曰弥弥那利、可五万餘戸。書き下し文南、投馬(とま)国に至るに、水行二十日、官は弥弥(みみ)といい、...
魏志倭人伝・現代語訳 8・邪馬壹(台)国
魏志倭人伝・現代語訳 8邪馬壹(台)国原文南、至邪馬壹(台)国。女王之所都。水行十日、陸行一月。官有伊支馬、次曰弥馬升、次曰弥麻獲支、次曰奴佳鞮、可七万餘戸。書き下し文南、邪馬台国...
魏志倭人伝・現代語訳 9・邪馬台国の周辺
魏志倭人伝・現代語訳 9邪馬台国の周辺原文自女王国以北、其戸数・道里可得略載、其餘旁国遠絶、不可得詳。書き下し文女王国より以北、その戸数・道里(どうり)は略(ほぼ)載せ得るべきを、...
- 猫日記(1152)
- 日本の神様(347)
- 古事記・現代語訳(65)
- 公園巡り(1)
- 奈良名所巡り(1)
- 関西・散策日記(7)
- 京都名所巡り(2)
- 散策日記(72)
- 史跡巡り・人物編(22)
- 日本書紀・現代語訳(762)
- 関東・神社仏閣参拝日記(104)
- 東京史跡巡り(31)
- 神社参拝(13)
- 東京名所巡り(104)
- 皇室(66)
- 歴代天皇(20)
- 伝統(29)
- エマニュエル・スウェーデンボルグ (10)
- おでかけ(7)
- 魏志倭人伝・現代語訳(34)
- 健康(11)
- 日記(35)
- 名所江戸百景を訪ねて(124)
- 神話に登場する神様(2)
- 日本神話に登場する人物・生物(51)
- 高校・日本史B まとめ(4)
- 日本書紀所縁の地(1)
- 歴史・人類の誕生〜(7)
- 歴史・旧石器時代〜(7)
- 歴史・縄文時代〜(23)
- 歴史・弥生時代(16)
- 博物館(3)
- ゲーム(4)
- 食(15)
- 小説(7)