鈍足ランナーのレキオな日々 uehara

マラソン練習、きまぐれ旅、日々のしょうもない話、婚活等々・・・

2014. 9/27 ランニングクラブ練習会にて  人生の大先輩たちが元気です。飲み会でも・・

2014-09-28 11:12:18 | マラソン

2014.9月27日(土) アミノバリューランニングクラブ練習会に参加しました。

9月も終わりというのに気温は30度近く・・・ 暑いです。ただ風は少しさわやかかな?

新都心公園の芝生のところで、ウオーミングアップと体幹トレーニングです。

体幹トレーニングでは2人一組になりますが、メンバーたちは四苦八苦してます。

そのなかでも、70代後半の人生の師匠たちは元気いっぱいです。

足腰がしっかりしてびくともしないKuratiさん 

 

NAHAマラソンは落選して気落ちしてたけど、2次抽選で復活当選してやる気満々です。 NAHAマラソン4時間台の強者です。すげえな~

若者以上にスピードと敏捷性があるNakaojiさんです。

Nakaojiさんのブログは、人生にためになる言葉がいっぱいです。 本も出版しています。

http://blog.nakaoji.com/

NAHAマラソンは30回連続出場です。今年も完走すれば第1回からすべて完走となります。 

長生きしてもらって、50回連続完走のギネス記録をねらってほしいものです。

Kadekari 老師は、よんな~ よんな~で 初心者を指導しながら楽しく走っています。

いや~ それにしても暑かったね~  3キロコースを4周の走り込み練習でしたけど、へばっているかたもいました・・・(特に私が・・)

それでもクラブの女性ランナーたちは、おしゃべりしながら楽しそうでしたね~

夜は「花より」でマラソンシーズンインに向けての懇親会という名目の飲み会をしました。

Okaさんと企画しましたけど、告知が急だったのでメンバーが集まるか心配でしたが、12名集まりました~

いつもの気心のしれたメンバーで楽しくワイワイやりました。

人生の大先輩のNakaojiさん、Kuratiさんも参加してくれました。

あと20年、いや30年は走り続けていることでしょうね~ 

「花より」の女将 畠山さんです。クラブのメンバーでもあります。

美味しい料理をありがとうございました~

久々にメンバーと飲み会をして、やる気がでてきました。

まずは10月の久米島マラソンにむけてがんばりますね~

おしまい。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする